[過去ログ]
■ちょっとした物理の質問はここに書いてね293■ (1002レス)
■ちょっとした物理の質問はここに書いてね293■ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1723366221/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
721: ご冗談でしょう?名無しさん [] 2024/09/16(月) 02:01:17.86 ID:88tkzco2 >>718 場の理論とかの作用はそうなるけど、一般相対論でアインシュタイン方程式を導くときの作用(つまり重力場の作用ってこと)は時間を特別扱いしない "アインシュタイン・ヒルベルト作用"で検索すると表式出てくる http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1723366221/721
722: ご冗談でしょう?名無しさん [] 2024/09/16(月) 02:16:25.79 ID:88tkzco2 >>715 数値相対論だと普通時間で積分してくから、時間は特別扱い https://www.jstage.jst.go.jp/article/bjsiam/15/2/15_KJ00003510058/_pdf の3ページ目の図とか見ると感じわかる あと、粒子の量子力学(量子力学の最初で習うやつ)だと位置は物理量だけど、場の理論になると位置は場の添え字みたいな扱いになる 結局人間の頭の都合でいろんな見方があるってことだと思う http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1723366221/722
723: ご冗談でしょう?名無しさん [] 2024/09/16(月) 04:11:42.29 ID:88tkzco2 >>708 干渉云々は https://anthropic-principle.com/preprints/manyworlds の Q37 の第6パラグラフ以下 ("Assuming that we have a reversible machine intelligence to hand 〜" から始まるとこ) のようなことを言ってると思う この実験だと、ほぼ確実に干渉効果を検出できる >>708 の「世界同志が干渉」ってのは、特別な実験装置を用意しなくても、こういう干渉効果が存在するってことを雑な言葉で言ってるんだと思う http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1723366221/723
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.026s