[過去ログ]
■ちょっとした物理の質問はここに書いてね293■ (1002レス)
■ちょっとした物理の質問はここに書いてね293■ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1723366221/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
9: ご冗談でしょう?名無しさん [] 2024/08/12(月) 06:03:00.52 ID:pN/3Vg75 地震と天気、台風の関係は? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1723366221/9
360: ご冗談でしょう?名無しさん [sage] 2024/08/26(月) 14:29:41.52 ID:??? また無知を晒しておるな http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1723366221/360
432: ご冗談でしょう?名無しさん [sage] 2024/08/31(土) 13:41:17.52 ID:??? 宇宙ステーションから紙飛行機を地球に向けて投げたら大気圏で燃え尽きますか? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1723366221/432
483: ご冗談でしょう?名無しさん [sage] 2024/09/03(火) 13:38:31.52 ID:??? >>481 物理学で”存在する”だけでなくさらに”実在する”と言うのは現実の物理実験の検証があるからだ。 原子、電磁波が”存在する”は理論的な意味だが、多くの実験事実によって原子、電磁波が”実在する” と(帰納的に)いえる。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1723366221/483
609: poem [] 2024/09/09(月) 13:54:17.52 ID:Fhw5yWoY ↑ あ、相対性理論で論破されてたか http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1723366221/609
659: ご冗談でしょう?名無しさん [sage] 2024/09/13(金) 00:52:52.52 ID:??? ミレニアム懸賞問題を解いたやつがいると聞いてやってきました http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1723366221/659
716: ご冗談でしょう?名無しさん [sage] 2024/09/15(日) 15:37:11.52 ID:??? >>715 ユークリッド空間の解析力学では時間が独立パラメータで問題なかっただけ 相対論では時空の計量がそれぞれ必要になる。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1723366221/716
777: poem [] 2024/09/19(木) 22:07:41.52 ID:JXbvzkSJ いやまて? +は計算項1項に分配法則 ×は整数を1値に分配法則 として ∨は相手目1目に分配法則 ∧は要素を1 に分配法則 ∨∧って…分配されたら消える?0になる? +×って…分配されたら…?∞になる?意味分からないな ∨∧は別に0の種類だけど、消えるわけでないのか http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1723366221/777
814: ご冗談でしょう?名無しさん [] 2024/09/21(土) 11:24:18.52 ID:j8JlC70P >>813 話題が無くなってオカルトに手を出さざるを得なくなってきた・・・とかじゃないか? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1723366221/814
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.033s