[過去ログ] ■ちょっとした物理の質問はここに書いてね293■ (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
48(1): 2024/08/14(水)01:36:24.50 ID:??? AAS
>>47
時間が逆転(反転)したらどうなる? と聞くのと同じだよ
68: 2024/08/15(木)12:19:25.50 ID:??? AAS
>>63-64
>電石
???
電気双極子(分子)の物質なら幾らでもある、強誘電体のメモリー素子もある。
永久磁石のように双極子の向きを揃えて±極性があるマクロ物質作るのは困難だろ
電気力はとてつもなく強い(重力の36乗倍)自身でその状態が破壊される。
79: 2024/08/16(金)00:14:33.50 ID:S2eHE6G7(1) AAS
自転車を漕ぐのがつらい物理的理由は?
ペダルは手でも回せるが
ブレーキの方を脚で操作することはできない
力が足りない為であろう
手>>脚
ハンドル部分に動力をつけるべき
つらい原因が明らかとなった後で
454: 2024/09/02(月)21:42:45.50 ID:??? AAS
慣性質量と重力質量が一致する理由って
追求する必要はないのかしらん
実は微妙に違って一般相対論の欠点が明らかになったりして・・・
674: 2024/09/13(金)11:12:14.50 ID:??? AAS
>>671
重要だが
それが全てだと誤認されても困る。
705: 2024/09/14(土)19:19:47.50 ID:??? AAS
>>700
>人それぞれの言語感覚や教養の違いでしかないと思うんだが。
異なるジャンルの事象が違うことを矛盾と言わないが
紛らわしい例は、光速不変の原理と速度の加算(v=v1+v2)が矛盾してるという相間の主張
特殊相対論での原理と、ニュートン力学での速度の加算が共に成り立ってると思い込む
人の主観といえる。
772: poem 2024/09/19(木)21:45:05.50 ID:JXbvzkSJ(4/11) AAS
誤りか
数値計算は
0からの離度《∞の種類》0からの離度
論理演算は
∞からの離度《0の種類》∞からの離度
かな?
今言ったの誤りだった
省1
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s