[過去ログ]
■ちょっとした物理の質問はここに書いてね293■ (1002レス)
■ちょっとした物理の質問はここに書いてね293■ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1723366221/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
12: ご冗談でしょう?名無しさん [] 2024/08/12(月) 12:55:09.47 ID:RoHzrHWk ダークマター論進展 ダークマターが太陽系にないのは太陽系に害を与えるからです ダークマターが太陽系に多く存在すると強い重力によって惑星の軌道が乱れ 地球のようなデリケートな環境を作れないからです と思うのですがどうですか http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1723366221/12
302: ご冗談でしょう?名無しさん [sage] 2024/08/25(日) 15:35:10.47 ID:??? あの老人の書き込みはただただひたすら不快 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1723366221/302
339: poem [] 2024/08/25(日) 22:08:42.47 ID:a/TlujMW いやそもそもクォークは核子を充填してない クォーク自体が静磁気発生媒介でなく クォークは静磁気自体とし あ!そうか 電子自体も湧き出してるだけか 陽子中性子が 湧き出させた静電気力が電子と中性微子 陽子中性子が 湧き出させた静磁気力がクォーク2種 とか http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1723366221/339
531: ご冗談でしょう?名無しさん [sage] 2024/09/06(金) 09:27:17.47 ID:??? 脳に障害が無い健常者として生まれることが天才になる必要条件といえる http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1723366221/531
545: ご冗談でしょう?名無しさん [sage] 2024/09/06(金) 13:51:30.47 ID:??? >>544 ずっと同じこと聞いてていい加減ウザいから他の人が答えてると思うんだが 礼くらい言ったらどうだい? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1723366221/545
551: poem [] 2024/09/06(金) 15:00:37.47 ID:Om+R0WsU 今回の質問者への答え 波動関数や波動関数の位相は 単体1個では観測不可 相互作用させて曲げたら可能 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1723366221/551
592: poem [] 2024/09/08(日) 19:10:36.47 ID:S01nOSHX まあ電気の話は、求める内容ではないだろうと思う もっと場っぽい現象 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1723366221/592
663: ご冗談でしょう?名無しさん [] 2024/09/13(金) 03:05:44.47 ID:6YtRQoj1 解析的にって、微分や積分操作を行うから代数的とは異なるとして、区別してそう言ってるのかな。でも代数的操作も当然するわけだから、解析的は代数的を含むことになるね。 でも解析的に解けないというと、一般解の導出不可能って意味になるんじゃないの。一般解が見つかってない、とかならともかく。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1723366221/663
730: ご冗談でしょう?名無しさん [sage] 2024/09/16(月) 16:57:49.47 ID:??? >>727 重力ポテンシャルも単純に足せばええの? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1723366221/730
783: ご冗談でしょう?名無しさん [sage] 2024/09/20(金) 11:08:27.47 ID:??? 小惑星「2024 PT5」2024年9月末から2か月限定で “第2の月” になると判明 というニュースが最近ありました フィクションではルナツー、ソロモン、アバオアクー、アクシズ、フィフスルナなど 小惑星を地球の月にしている場合がありますが、 地球近傍小惑星はkなり多いのに、地球に鹵獲され地球の衛星にならないのはなぜでしょうか? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1723366221/783
816: ご冗談でしょう?名無しさん [sage] 2024/09/21(土) 19:44:56.47 ID:??? しんぷさんはムーニーちゃんダンスをおどれ ムニちゃーんしんぷ ムニちゃーんダンス http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1723366221/816
840: poem [] 2024/09/22(日) 01:15:12.47 ID:cyDV+66T もしかしたら ×が、∞の種類 ∧が、0の種類 は誤りなのかも 論理演算は O I II III 使うこちらが違うだけなのか なるほど http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1723366221/840
863: ご冗談でしょう?名無しさん [sage] 2024/09/23(月) 13:25:52.47 ID:??? 自分で教科書すら学習出来ないアホを炙り出してるだけ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1723366221/863
985: ご冗談でしょう?名無しさん [sage] 2024/09/29(日) 12:21:07.47 ID:??? 重力波が光速というのは非常に単純化されたモデルでの話 一般論としてどうなのかは不明 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1723366221/985
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.028s