[過去ログ] ■ちょっとした物理の質問はここに書いてね293■ (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
99: 2024/08/16(金)15:13:07.33 ID:n43DiCGD(2/3) AAS
磁石も磁石内部にはその形を変化させる応力が働いてるはずで、それがもし限界を超えるなら、磁石は何らかの変形をしてるはず。この変形は磁性を弱めるような方向で起こるはず。

だから、磁化するにもそれが維持されるような内部の構造でないとダメなんだろうと思うけどね。

磁石も実際は磁区というミニ磁石が内側には構成されて、それが変化するみたいだから、パキッと折れる前に磁区が向きを変えるんでないのかな。
272
(1): 2024/08/24(土)18:21:53.33 ID:??? AAS
>>270 >>271
形式的にローレンツ変換するとエントロピーは S' = S (不変) 物理解釈の問題は起こらない。
しかし
移動熱量 Q' = Q/γ 温度 T' = T/γ となって現実の物理解釈に問題が起こる。
例えば、亜光速で運動する有人ロケット内の温度が極低温と観測されてしまうが、
乗組員が寒さで凍り付いてる現象とか相対性原理から現実には起こらないはず!

つまり、"形式的なローレンツ変換の温度の定義"に問題があることになる。
省2
356: 2024/08/26(月)02:51:36.33 ID:??? AAS
糖質とアホ連呼老人は精神病棟で治療を受けろ
668: 2024/09/13(金)10:27:54.33 ID:??? AAS
おぢちゃん興奮し過ぎてスマホ持つ手がワナワナ震えてますわよ
715
(2): 2024/09/15(日)14:03:11.33 ID:??? AAS
解析力学だと座標と運動量が力学変数で時間がパラメーターだけど、相対論だと時間と座標が同等の扱いになる
意味がわからない
831: poem 2024/09/22(日)00:37:38.33 ID:cyDV+66T(10/24) AAS
ちなみに
座標交点の吹き出る動きも

トルク高くスローで吹き出る
トルク低く速く吹き出る

沢山の動きがあるだろう
981
(1): 2024/09/29(日)06:03:21.33 ID:??? AAS
>>964
GRAPE はニュートン重力計算機だよ
あと、自分の知ってるバージョンは単精度計算だった
992: 2024/09/29(日)13:14:28.33 ID:??? AAS
そんな爺のオレサマ説などハナから無意味
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s