[過去ログ] ■ちょっとした物理の質問はここに書いてね293■ (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
255: 2024/08/23(金)17:24:20.05 ID:C1WbJFtv(1) AAS
ダークマターの検出器はすでに存在するということが分かったのですが
ならば大規模に範囲を広げて検出したほうがいいとおもうのですがどうですか
地球上で検出できなければボイジャーのようなものに検出器を搭載すればいいと思います
373: 2024/08/26(月)21:44:47.05 ID:??? AAS
御託はいいから数式で表現しようよ
384: 2024/08/27(火)13:20:39.05 ID:??? AAS
簡単に言えば特殊相対論で任意の慣性系から観測しても、或る熱平衡状態の温度が
273ケルビンなら全ての慣性系で273ケルビンになるように熱の統計力学の理論
を作り直すということだ。
450(1): 2024/09/02(月)16:14:07.05 ID:??? AAS
"光子"、 "電子" の本質の解明を ギブアップ !?
[ 現在の量子力学は "詮索好きな"学生達を 物理学から排除している。 ]
光子1つの大きさや形は? ← "黙れ !" ← 科学でない。
ある海外のインターネットの掲示板 では、学生と思しき質問者が基礎的な物理の質問をしている。
例えば、 " 光子に 形 や大きさがあるのか? " や " 電荷 の本当のメカニズムとは ? " などである。
しかし物理学者は答えるのを拒否する。
なぜなら 現在の量子力学は これら非常に重要かつ根本的な質問を 完全に 避けまくっているからである。
省10
469(1): [age] 2024/09/03(火)11:33:04.05 ID:??? AAS
>>450
>コロンビア大学の教授(彼は素粒子物理学者)に尋ねたとき、彼はそれについて15秒間
>壁を見つめ、私を見て、本当にわからないと言った
なぜ電子が存在するのか? のような”なぜ”に対する物理学の答えは
電子は〜から構成されてる とか 〜から発生した というより根源定な物理理論が完成
していなくてはならない!
19世紀までは、原子が根源的に存在すると多くの実験から仮定されていたが絶対多数の
省8
628: 2024/09/10(火)12:21:24.05 ID:??? AAS
ぷっちーポポ ぷちプラーイ
634: poem 2024/09/10(火)18:32:05.05 ID:uQix6mrk(3/5) AAS
電磁気や熱力学が
突き詰めて行けばニュートン力学も突き詰めて同根の延長としても
同根からニュートン力学もこれすらもしかしたらそうだし
域を越えてる可能性もある
726: 2024/09/16(月)12:57:29.05 ID:??? AAS
水素原子(クーロンポテンシャル中の電子のエネルギー固有値・固有関数を求める)をDirac方程式で解く場合などに普通に入れてますが?
858: 2024/09/23(月)12:48:35.05 ID:??? AAS
スレでアホに分かる説明などあるわけねーだろ
889: poem 2024/09/23(月)15:37:26.05 ID:1fVJj5Kc(13/20) AAS
頭ついて行かない
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s