[過去ログ] ■ちょっとした物理の質問はここに書いてね293■ (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
769: poem 2024/09/19(木)21:17 ID:JXbvzkSJ(1/11) AAS
久し振り。開けたのも
数学板に前建てた
2chスレ:math
これについて
1+1/3+1/5+1/7…=∞1
1/2+1/4+1/6+1/8…=∞2
の差は
省6
770: poem 2024/09/19(木)21:18 ID:JXbvzkSJ(2/11) AAS
あと
数学板開けたら
すごく面白いタイトルのスレが
数学で解明できるのはおっぱいまで。おちんちんの解明には物理が必要。
2chスレ:math
771: poem 2024/09/19(木)21:42 ID:JXbvzkSJ(3/11) AAS
ごめん解決した
うざいかもだけど聞いて
数値計算は
数値《四則》数値《四則》
論理演算は
四則《数値》四則《数値》
かもしれない…
省2
772: poem 2024/09/19(木)21:45 ID:JXbvzkSJ(4/11) AAS
誤りか
数値計算は
0からの離度《∞の種類》0からの離度
論理演算は
∞からの離度《0の種類》∞からの離度
かな?
今言ったの誤りだった
省1
773: poem 2024/09/19(木)21:46 ID:JXbvzkSJ(5/11) AAS
疑問詞whのシリーズと0の種類の間にもしかしたら繋げられるかも
774: poem 2024/09/19(木)21:47 ID:JXbvzkSJ(6/11) AAS
と言っても
ここまでで
現状形になる片鱗は考え到らないな
775: poem 2024/09/19(木)21:49 ID:JXbvzkSJ(7/11) AAS
ちなみにだけど
物術の
+1+1+1+1…は潰す力
+++++1…は穿つ力
だけど
どちらも数値計算方法
+自体は∞の種類で、∞からの離度でない、しかも論理演算は0の種類が必須
776: poem 2024/09/19(木)21:51 ID:JXbvzkSJ(8/11) AAS
これ以上は今は到らないな
進展するのは何週何カ月スパンだろうと思う
777: poem 2024/09/19(木)22:07 ID:JXbvzkSJ(9/11) AAS
いやまて?
+は計算項1項に分配法則
×は整数を1値に分配法則
として
∨は相手目1目に分配法則
∧は要素を1 に分配法則
∨∧って…分配されたら消える?0になる?
省2
778: poem 2024/09/19(木)22:09 ID:JXbvzkSJ(10/11) AAS
+×が∞の種類なら
∨∧が0の種類なのは
こうなのか
でも形になるまで到れないよな簡単に現在は
779: poem 2024/09/19(木)22:11 ID:JXbvzkSJ(11/11) AAS
論理演算ってのが
何をやりたいのかわからない
数値計算は量だけど
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.385s*