ma=Fは力の定義式ではないのか? (111レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
24(3): 2024/07/12(金)10:36:48.08 ID:UHCiiJf2(1/3) AAS
>>11
手で押し合ったり荷物を持ったりしてる時も力は働いてるが加速度は生じていない
51: 2024/08/19(月)11:58:44.08 ID:geGOErcV(1) AAS
>>50
地球上のような重力のある環境ではむしろmg=Fがふつうだったかもしれない
物体に加速度運動をさせるのではなく物体を静止させるために物体の質量に比例する力が必要
63: 2024/08/21(水)11:01:42.08 ID:??? AAS
何が求める未知数で何が既知なのかで区別するため、未知数を左に書けば
a = F/m (またはma=F) 、F = ma 、 m = F/a の3通りの書き順となるだろ。
103: 07/28(月)03:30:39.08 ID:ZIwgWozH(1) AAS
根源的な物は定義できない。
それを説明する更に根源的な物がないから。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.009s