時間が止まったらエントロピーは減少する!? (26レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
12(1): 2024/07/25(木)15:41 ID:ArSLUrrR(1) AAS
ボルツマンの原理
S=kBlnw
w=w(E)・⊿E
に時間が止まった場合E=0となるので
代入するとエントロピーは0になります
時間が遅れた場合、系の乱雑さのエネルギーが減少するため
E(時間の遅れ)<E(通常の時間)となるので
省3
14: 2024/07/31(水)10:37 ID:??? AAS
>>12
時間が止まった場合、E=0となる
誤り: エネルギーは相対性理論において質量と等価であり、系が完全に静止している状態(E=0)であっても、質量を持つ系はエネルギーを持っています。時間が止まるという概念は、特殊相対性理論において光速で運動する系で観測される現象であり、エネルギーがゼロになることとは直接的な関係はありません。
時間の遅れは系の乱雑さのエネルギーを減少させる
誤り: 時間の遅れは、相対性理論における時間と空間の歪みの結果であり、系の乱雑さ(エントロピー)とは直接的な関係はありません。エントロピーは、系の状態の数(ミクロ状態)の対数で表され、系の内部エネルギーや体積、粒子数などによって決定されます。時間の遅れは、これらの変数に直接影響を与えるものではありません。
時間の遅れによってエントロピーは減少する
省1
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s