人間の意識って物理的になんなの part 2 (487レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

480
(1): 08/05(火)11:28 ID:??? AAS
頭悪い奴は、事実を、今の量子論でも高分子タンパク質の計算すら出来ない、だからといって、”量子論では解明できない”から量子現象でないと言わない、だからといって意図的に行動しようと意識する数10ミリ秒前なのかについて、理論物理学的には解明されていないことに変わりはないということを認識(意識)することが出来ない。

記述行動の後から認識(意識)する機能でも、先の行動を予定することも出来るのだよ
誰でも日常的に使ってる。(食事、排出など漏らさないだろ)
予定を脳にメモリーしておけば意識しなくともその時刻頃になれば自動的に発動する。 
自動制御の分野では当たり前の機能だ
(目覚まし時計がなくとも予定した時刻頃に自動的に発動して意識が戻るのがいい例)
例をだせても実行が現実に伴わないなら、自動制御にならん
省2
481
(1): 08/05(火)11:51 ID:??? AAS
>>480
>落ちこぼれて野垂れ死にするしかないならしょうがない

オマエは既に人間社会から落ちこぼれてオカルトに逃げただけなのだよ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.991s*