輪廻転生があるか証明して欲しい (310レス)
輪廻転生があるか証明して欲しい http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1713695784/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
131: ご冗談でしょう?名無しさん [] 2024/09/25(水) 13:59:18.84 ID:1zqIaJkG >>129 ニュートン物理で行くなら、絶対座標(絶対空間)は存在する。 ライプニッツやマッハなら、元々、運動は他のモノとの相対位置の変化だ。 また、 「クレタ人の逆説」は、自己言及によるパラドックスであって、決定不能ではない。 「決定不能(決定不可能)」と「パラドックス」は異なる。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1713695784/131
132: ご冗談でしょう?名無しさん [sage] 2024/09/25(水) 15:17:41.22 ID:??? >>131 >ニュートン物理で行くなら、絶対座標(絶対空間)は存在する。 ニュートンはガリレイの相対性原理を使いニュートン力学の第一法則で定義したが 問題は第一法則で定義した座標系(慣性系)が現実宇宙の何処に有るのか? さらに、第一法則で定義した座標系(慣性系)では時間経過は全て同じでなければなならない。 それらが矛盾しない為には、”慣性系の絶対時間に対応する絶対空間”が少なくとも1つ 宇宙に存在しなければならない、ということ。 アインシュタインの「一般相対性理論」では相対性の名称の通り、絶対時間、絶対時間が存在しない。 現代の多くの物理実験の検証から、現実宇宙では「一般相対性理論」が正しいことが確認されている。 問題が有るとすれば、この妄想スレッドのように 現代でも大多数の人間が義務教育レベル以下でニュートン力学の基本しか学習出来ない。 という社会問題だ。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1713695784/132
135: ご冗談でしょう?名無しさん [sage] 2024/09/25(水) 22:23:40.34 ID:??? >>131 ?「決定不能(決定不可能)」と 「パラドックス」は異なる ということと ?「クレタ人の逆説」は自己言及のパラドックスである ?と?は何の意味と関係に言及してるつもりなの? 横で悪いけど読解できないんだけど http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1713695784/135
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.023s