輪廻転生があるか証明して欲しい (310レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
130
(1): 2024/09/25(水)13:57 ID:1zqIaJkG(1/4) AAS
>>128
なら「決定不能」と言えばいい。
「運動」と「存在」と「同時」を、それぞれキチンと定義したら、
「運動とは存在すると同時に存在しないこと」は意味をなさない。

また、ゼノン流なら「運動の否定」と解釈される。
131
(2): 2024/09/25(水)13:59 ID:1zqIaJkG(2/4) AAS
>>129
ニュートン物理で行くなら、絶対座標(絶対空間)は存在する。
ライプニッツやマッハなら、元々、運動は他のモノとの相対位置の変化だ。

また、
「クレタ人の逆説」は、自己言及によるパラドックスであって、決定不能ではない。
「決定不能(決定不可能)」と「パラドックス」は異なる。
133: 2024/09/25(水)17:18 ID:1zqIaJkG(3/4) AAS
>>132
そんな教科書以下の知識を繰り返して何かを主張したつもりなのか?
134: 2024/09/25(水)17:40 ID:1zqIaJkG(4/4) AAS
絶対空間/絶対時間、および遠隔作用(力の無限速度の伝達)については、
ニュートン自身が戸惑いを感じていた。
しかし彼の時代では、実験的な齟齬は生じなかったので受け入れたかたち。

すべての物理理論は近似だから、ニュートン力学も適用範囲を間違えなければ
使える。それは相対論や量子力学も同様。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s