輪廻転生があるか証明して欲しい (310レス)
輪廻転生があるか証明して欲しい http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1713695784/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
30: ご冗談でしょう?名無しさん [] 2024/07/30(火) 06:34:50.91 ID:at5HB7MO 死後の世界は存在する!? 現在はなぜ私の誕生以前の長い過去に、死後の長い未来にないのだろう。現在はなぜ束の間の私の生涯と重なっているのだろう。確率的にあり得ないことではないか(生が一回限りであるならば)!?よって死後の世界は存在する!? 私が十七歳であったある日のこと、脳裏に上記の疑問が浮かんだ。間をおかず永遠回帰のイメージが疑問にとって代わった。まずは受け入れられまいとして口外もせず、思い出すのもまれであったが、量子論の奇々怪々なるを目にして世に問うてみようと思い立った。十指に満たないながら外国の学者などから好意的な(驚きの表明された)返書を貰えた。インドの哲学の雑誌 (Vishva Jyoti ; Aug 1991) にはメールがそのまま掲載された。九一年のこ とである。既に書かれていることだとの指摘はなかった。 箇条書きにするならば以下のとおり。 1 時間(長い線分)のなかで現在は(移ろい続ける)特別な一点である。 2 私にとって、私は特別な存在である。 3 私にとって、私の生涯の時間は特別な時間である(長い時間のなかで)。 4 私にとって、1 と 3の二つの特別が重なることは確率上あり得ない(生が一回限り、或いは有限回であるならば)。 5 ゆえに私の生には限りがない(あり得ないことが現実であるので)。私以外のすべての生にとっても同様であろう。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1713695784/30
36: ご冗談でしょう?名無しさん [] 2024/07/30(火) 18:59:26.91 ID:vzFUKUEq R.ファインマンは、自分が死ぬときに実況をした。 そして最後の言葉は、 ゛This dying is boring." F.ノイマンが死ぬときの会話なるものがある(真偽不明)。 彼は最後に白い光を見たという。それを天国の入口と解釈したらしい。 このように、死ぬ直前の報告を沢山集めるのは役に立つ。 同時に脳のfMRIを撮って置くことも良い。 臨死体験より貴重だ。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1713695784/36
69: ご冗談でしょう?名無しさん [] 2024/08/03(土) 13:06:41.91 ID:ojA3ujYS 「我」の一番の特徴は、空間・時間的な局所性だ。 ひとつの想像(妄想)として「命の場」なるものを考える。 物理的な場と同様に、遍く時空を満たしている。 その場が局所的に励起したものが「我」だとする。 これは輪廻転生とも整合しやすい。 この「場」を田坂広志の「ゼロ・ポイント・フィールド仮説」のように、 無理やり既存の物理学のエンティティに結びつける必要ない。 「命の場」の存在、既存物理学との関係は、今はいっさい不明。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1713695784/69
90: ご冗談でしょう?名無しさん [sage] 2024/08/15(木) 17:41:24.91 ID:??? 一応マジレスしとくけど >>89 現時点で否定だけじゃなく肯定も否定も証明はできない、は大前提としてあるな >だから科学ではない。 量子力学的意識研究が現在進行形なので"科学でアプローチで不可能"と断定はできないんじゃないの? あとスレ立てた奴の気持とかは知らんけど ない証明(悪魔の証明)は無理ゲーでも疑念と仮説にはワンチャン解明できるかもってロマンがあるじゃん それに対して興味が沸いた奴だけが「お題」をネタに好きに考えたり書いたりと活用すりゃいいだけで 他人が文句つけるようなことじゃないんじゃないの? もしこのスレッドが立ってること自体が不当だと思うんならスレッド削除依頼してみては? 運営判断での削除なら皆ああそうなんだと思うだけだろし自分も相手も不快にならず解決するよ? 他人不快にすんのが目的なのか知らんけど http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1713695784/90
94: ご冗談でしょう?名無しさん [sage] 2024/08/18(日) 01:54:14.91 ID:??? >>93のアンカー訂正 >>91-92 つまり"他人不快にすんのが目的"と認めるということですか? >>91 オレの説ではなく、イギリスの2020年ノーベル物理学賞受賞者で数理物理学者のロジャー・ペンローズとアメリカの麻酔科医・医学博士で現アリゾナ大学教授(意識研究センター所長)のスチュワート・ハメロフの共同研究・提唱している仮説で、量子脳理論の流派の一つ それによると臨死体験に説明がつき、延いては輪廻転生がある"可能性"もある >>92 だから、逆だろ 今現在既に立証済みの事柄だったらスレなんか必要ない、ググればお終い そして捏造はするな 上のレスでは"仮説があるだけ"ではなくその研究は現在進行形で進んでる、と言ってる 輪廻転生にしても仮説にしても誰も、"ある"、"ない"、などとそんな単純な断定はしていないだろ 日本語が読めないのか? 量子脳理論は近年、渡り鳥の磁気感覚や植物の光合成などで量子効果が重要な役割を果たしていることが明らかになるなどし注目されてもいる http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1713695784/94
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.052s*