単位の異なるものを足すのが無意味って本当? (190レス)
単位の異なるものを足すのが無意味って本当? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1709494145/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
48: ご冗談でしょう?名無しさん [sage] 2024/03/06(水) 18:58:18.24 ID:??? >>13 一意に決まらないのは当たり前だ 車が10km進んだ これから時速10kmで1時間なのか時速20kmで30分なのかは決まらない これだけのことだバカタレ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1709494145/48
49: ご冗談でしょう?名無しさん [sage] 2024/03/06(水) 19:17:14.77 ID:??? >>48 頭悪い奴だな >車が10km進んだ それが一意性の意味だ、距離の単位が定義できる >>47 >身長2×体重3=身長3×体重2=6身長体重 これも一意性の意味だ、物理等で使わないだけで[身長・体重]の単位も定義可能 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1709494145/49
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.012s