シュレーディンガーの猫って実際に装置を作って実験して見るべきだろ (46レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

9
(2): 2024/01/30(火)18:43 ID:U2KhOJE5(1) AAS
外部リンク[pdf]:journal.ntt.co.jp
10: [age] 2024/01/31(水)04:18 ID:??? AAS
>>9
のタイトルは「巨視的スケールでの実在性の破れを実証」

「実在性」とは因果律で観測以前からすでにその状態に決まっていたという意味である。
対して、シュレーディンガーの猫の例え話は
巨視的なスケールでも量子重ね合わせ状態が発現する、実在性が破れている意味である。

NTT研究所の実験結果(2017)は巨視的なスケールでも量子重ね合わせ状態が発現するという
実証の一つになる。
11
(2): 2024/01/31(水)04:56 ID:??? AAS
>>9
シュレーディンガーはマクロの生きてる猫と死んでる猫のような量子重ね合わせ
など現実に起こるはずがない。
と否定する為にシュレーディンガーの猫の例え話を作ったのだが
シュレーディンガーの主張が逆に間違っていたことが実証されつつある。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.286s*