〜参戦あり〜「止まる理屈で止まるを」「動く理屈で動くを」 (888レス)
1-

653: poem 03/18(火)16:18 ID:kgLJp8TB(1/5) AAS
進展

遠隔力はまだ見つからなかった

あと
消力を「譲渡先をセルフ」だと思ったけど
全く体吹き飛ばないな
消力じゃなかった
移動距離力の技法のこれ
省1
654: poem 03/18(火)16:21 ID:kgLJp8TB(2/5) AAS
進展は
何故物理に遠隔力が無いか近接力しかないか考えた
近接力は真空距離を介して伝達される
近接物理は真空による
これが何故か
近接物理は音である
物術は音の技術であり
省10
655: poem 03/18(火)16:24 ID:kgLJp8TB(3/5) AAS
つまり
近接物術は音を計算させて打つ
近接物理は科学段であり
音が科学段で
真空が科学段
なんだろう
で科学段は数式で動く仕組み
省9
656: poem 03/18(火)16:25 ID:kgLJp8TB(4/5) AAS
ちなみに
大脳
精巣卵巣
骸骨
など演算ドワーフは音機関
小脳神経系
遺伝子筋肉
省2
657: poem 03/18(火)16:27 ID:kgLJp8TB(5/5) AAS
遠隔力は遠隔力で体を支えなきゃいけない
平衡感覚の物術を起こそうとしても
体支えられなかった
遠隔力への道はまだ届かない
1-
あと 231 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.007s