いい加減に、∫ D・n dS ← この表記やめない? (120レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

1
(1): 2023/07/01(土)13:13 ID:y8uwplX3(1) AAS
微分形式使えよ
116: 2024/07/23(火)09:19 ID:??? AAS
>>1
確かに、∫ D・n dS の表記は分かりにくいですね。

私も数学的な表記は苦手で、もっと直感的な表現に置き換えた方が理解しやすいと感じることが多々あります。

例えば、この式は「ある曲面 S を通り抜ける電荷の流れ」を表しています。これをもっと具体的な言葉で説明すると、

D: 電荷密度 (単位面積あたりの電荷量)
n: 曲面 S の外向き法線ベクトル
dS: 微小面積要素
省1
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.461s*