【アインシュタイン】相対性理論総合スレッド 2 (664レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
591
(2): 09/19(金)12:32 ID:??? AAS
>>590
>Δτより小さいようなΔtはローレンツ変換で得られないわけ
屁理屈すぎて笑うしかない

特殊相対論で光速不変の原理から時間単位の1秒を定義すれば
全ての異なる慣性系にいる観測者の時間は同じ1秒だと当たり前のことを言ってるだけだ!
時間単位をプランク秒に換えても全く同じにしかならない。だから単なる自己中の思考。
593: 09/19(金)12:39 ID:??? AAS
>>591
固有時間間隔の最小値がプランク時間なんだからそれより短いΔtはローレンツ変換で得られないと言っている
1秒は最小値ではない
だから最小値のプランク時間をローレンツ変換した時間はプランク時間より長いが1秒よりは短いというのは許される
>>575のΔtが小さくなるというのはそもそもローレンツ変換を理解していない
595: 09/19(金)12:45 ID:??? AAS
>>591
自分の座標系の”固有時間”(自己中)だけでなく他に目を向ければ
繰り返しになるが
>>584
>例えば、時計の観測で光速に近い相対運動してる同じ時計は遅くなる
>静止系の時計がプランク時間進めば、相対運動してる時計が1/2プランク時間進む。
>”プランク時間が絶対的に最小だ”と言う説と矛盾する
省1
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.020s