【アインシュタイン】相対性理論総合スレッド 2 (660レス)
【アインシュタイン】相対性理論総合スレッド 2 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1686374556/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
313: ご冗談でしょう?名無しさん [] 2025/09/06(土) 07:01:43.65 ID:DZUUHEch >>311 意味不明 この世界のだれも「メートルが物質を動かした」とか 「時間が物質を動かした」とか言ってないし考えてない 物体が1m動いたが、動く前と動いた後に時間が経過しているということだけだ その観測の差を記録していけば、座標も時間も変化しているというだけだ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1686374556/313
316: ご冗談でしょう?名無しさん [] 2025/09/06(土) 08:58:20.98 ID:DZUUHEch どちらにも因果があるわけではない 単に等速運動の時は、位置も時間も比例するということだけであって 時間が進むから動くわけでもないし、動くから時間が進むわけでもない http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1686374556/316
323: ご冗談でしょう?名無しさん [] 2025/09/06(土) 11:57:32.63 ID:DZUUHEch 馬鹿だなぁ 物体が動いてるのを観測したなら 動く前と後では明確に時間の差がある これは時間の概念以外では説明しようがない、時間だけの根拠 これを否定するには瞬間移動する物体を見つけてこい http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1686374556/323
330: ご冗談でしょう?名無しさん [] 2025/09/06(土) 16:11:31.86 ID:DZUUHEch 時間が遅くなるから物質の変化が遅くなるってのは正しい それが時間の本質だからねぇ 時間が動くから物質が動くってのは因果の話だから間違い その違いが判らん藁人形ではどこの業界でも基地外 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1686374556/330
331: ご冗談でしょう?名無しさん [] 2025/09/06(土) 16:14:22.04 ID:DZUUHEch 時間の概念がわからんなら寿命でもいい 粒子の寿命は速度で変わる 相対論で示された結果と一致する 寿命と言う時間の流れ方が変わるせいだ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1686374556/331
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.024s