【アインシュタイン】相対性理論総合スレッド 2 (660レス)
【アインシュタイン】相対性理論総合スレッド 2 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1686374556/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
248: ご冗談でしょう?名無しさん [] 2025/08/24(日) 12:24:27.10 ID:1Ju40Bg6 >あたかも空間がどこかの絶対座標圏の上に敷かれたシートのようなものだという前提 その通り。平坦な四次元空間の上に敷かれた三次元超球面が我々の宇宙空間です。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1686374556/248
251: ご冗談でしょう?名無しさん [] 2025/08/24(日) 16:52:25.95 ID:1Ju40Bg6 >4次元空間の中で我々の宇宙が静止したまま膨張してるとも確定していないのだよ >等速運動してるのか加速中なのかもわからない なので、宇宙原理で一様性と等方性を仮定している。 四次元空間上に浮かんだ超球面が形状を保ちながら、 膨張・収縮するものとして、様々な天体現象を説明しようと試みているのです。 だから、ひょっとすると、間違っている可能性もあるね。 今回の議論は、宇宙の曲率を観測できれば話は早いが、如何せん、 膨張に同調して離れつつある天体は、観測可能な表面に隠れて、 奥行きの長さを観測できないので、結論がでない。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1686374556/251
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.022s