磁石を複雑な形にして砂鉄が永遠に動いていれば磁力の永久機関が出来るんじゃね (73レス)
上
下
前
次
1-
新
23
: 2023/06/22(木)20:37 ID:???
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
23: [sage] 2023/06/22(木) 20:37:38.56 ID:??? 素人でも分かるように説明すれば、発電機から電気エネルギーを取り出すためには 負荷を繋いだ回路に電流を流さなければならない。 発電機の導線に電流が流れれば発電機の回転を止める方向にローレンツ力が作用する つまり、発電機が回転し続けるには外力による仕事をし続けなければならない。 小中学校の理科の教師の中にはそれが説明できない人もいる http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1683567320/23
素人でも分かるように説明すれば発電機から電気エネルギーを取り出すためには 負荷を繋いだ回路に電流を流さなければならない 発電機の導線に電流が流れれば発電機の回転を止める方向にローレンツ力が作用する つまり発電機が回転し続けるには外力による仕事をし続けなければならない 小中学校の理科の教師の中にはそれが説明できない人もいる
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 50 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.468s*