[過去ログ] 【アインシュタイン】相対性理論総合スレッド (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(1): 2023/01/21(土)13:06 ID:??? AAS
前スレ
【アインシュタイン】相対性理論総合スレッド
2chスレ:sci
922: ひゃま 2023/04/27(木)10:28 ID:UuqaZEgP(1/2) AAS
重力や加速があろうがなかろうが、時間の遅れは運動方向によらないので、ローレンツ変換の相対論は間違ってるよ
923(1): 2023/04/27(木)10:54 ID:??? AAS
>>921
それどんな状況設定?
924: 2023/04/27(木)10:55 ID:??? AAS
兄と弟がひとつのロケットの中で一緒に歳をとりましたってか?
925: ひゃま 2023/04/27(木)10:59 ID:UuqaZEgP(2/2) AAS
アインシュタインの考えは大域的な光速度不変系はない、ミンコフスキーはある
これにより、時間非対称変換にローレンツ変換が間違いか、時間対称変換は近似なのかに分かれるよね。
926: poem 2023/04/27(木)12:25 ID:GXf9NX90(1) AAS
やっほーひゃまさん
おっひさー
927(1): ひゃま 2023/04/27(木)12:28 ID:nyDntmHP(1) AAS
特殊相対論の理解しにくい所をまとめてみました。
変換が観測量を決めるのではない with ChatGPT
外部リンク:note.com
928: 2023/04/27(木)13:01 ID:??? AAS
>>920
混同じゃねーよ
同じだってば
(マジレス要らんかった?)
929: 2023/04/27(木)14:02 ID:1PpPAjI7(1) AAS
>>923
重力を度外視できる設定
930: 2023/04/27(木)14:32 ID:??? AAS
ひゃまが出現しとる
こいつ生きとったんか
931(1): 2023/04/27(木)17:01 ID:??? AAS
>>918
むしろお前みたいに物理どころか日本語すら理解できてなさそうなやつが何しに物理板に来てるのかと
932: ひゃま 2023/04/27(木)17:12 ID:ollOJGvb(1) AAS
ご指摘ありがとうございます。変換は、ある物理量を一つの観測者から別の観測者に移すための手段であり、物理量自体を変換するものではありません。物理量自体は、相対論的な枠組みにおいて不変であり、異なる観測者から見た値の違いは変換によって説明されます。現在のウェブページコンテキストによると、変換は物理法則の不変性を説明する手段です。物理法則は、異なる観測者や座標系の間で同じように成り立つ必要があります。このため、異なる観測者や座標系の間で量を比較するために、量同士の変換が必要とされます。変換は、ある座標系で観測された物理量を別の座標系で観測された物理量に変換することができ、物理法則の不変性を保証します。ただし、変換が量を決めることはありません。物理法則が同じであることが保証されている場合、量自体は異なる場合がありますが、それでも物理法則が成り立つように変換されます。
933: 2023/04/27(木)17:45 ID:??? AAS
>>927
馬鹿相手にしなきゃならないchatGPTさんも大変だな
934: ひゃま 2023/04/27(木)18:50 ID:rTTrZ70v(1) AAS
誹謗中傷しかいえんのしか、おらんのけ、ここw
935: 2023/04/27(木)19:46 ID:??? AAS
ChatGPTなどからコピペして荒らす脳無しがあちこちで湧いてるな
936: 2023/04/27(木)20:01 ID:??? AAS
ChatGPTはどんな馬鹿にも心をすり減らすことなく忖度して解答してくれるからな
なんか気持ちよくなって貼り付けるんやろ
937(1): 2023/04/27(木)20:41 ID:??? AAS
>>931
馬鹿のくせに絡んでくんなよ
938: 2023/04/27(木)20:59 ID:??? AAS
ひゃまとは何者?
リアルタイムで見た記憶はないのだが、なぜか名前だけは見覚えがある
939: 2023/04/27(木)21:16 ID:??? AAS
相間、量間の気違いよ
以前、計量が何なのか答えられずに逃げてた
940: poem 2023/04/27(木)22:07 ID:vi1rTeSw(1) AAS
最近自分がひゃまさんの名前口にしたからだね
941(1): 2023/04/27(木)22:48 ID:??? AAS
>>937
絡んでる馬鹿はお前じゃんw
942: 2023/04/27(木)23:33 ID:??? AAS
で、ChatGPTは双子のパラドックスを説明できるの?
943(1): 2023/04/27(木)23:39 ID:fa1eeGQp(1) AAS
双子パラに重力を絡めるのは詭弁
本来は特殊相対論の問題だからな
944: ひゃま 2023/04/28(金)02:25 ID:HwNCSmRs(1/2) AAS
特殊相対論でも時間の遅れが説明できないわけではないので、運動する方の時間が遅れると言う条件を当て嵌めることができますね。
はい、その通りです。特殊相対性理論では、相対速度が違う2つの物体の時間の進み方に違いがあることが示されています。一方の物体がもう一方よりも高速で移動している場合、高速で移動する物体の時間はゆっくり進み、静止している物体の時間よりも遅れるということになります。この遅れが、双子のパラドックスにおいては移動する双子の時間が地球にいる双子よりも遅れているという現象を説明することになります。
特殊相対性理論における時間の遅れは、物体の運動状態によって相対的に変化するため、一般的な時間の進み方とは異なると考える必要があります。しかし、この理論は、実験によって確かめられた正確な予測を与えており、現代の物理学において極めて重要な役割を果たしています。
945: ひゃま 2023/04/28(金)02:31 ID:HwNCSmRs(2/2) AAS
要は、アインシュタインがいう時間の進み方が非対称なSRと、ミンコフスキーがいう時間が対称なSRと二通りのSRが考えられるということですか?
特殊相対性理論は、アインシュタインが提唱した相対性原理を基礎として、物体の運動状態に応じた時間や空間の変化を示す理論です。この理論は、相対速度が異なる観測者によって時間や空間の測定値が異なることを予測する非対称性を持っています。
一方、ミンコフスキーが提唱したMinkowski空間では、時間と空間を統合した四次元の時空を扱い、時間と空間が等価であると考えます。この理論は、相対速度によって引き起こされる時間や空間の変化が等価であるとする対称性を持っています。
しかし、これら2つの理論は実際には相補的であると言えます。Minkowski空間は、特殊相対性理論の基礎となる非対称性を包含しており、特殊相対性理論の枠組みの中でMinkowski空間が適用されることが多いと言えます。また、一般相対性理論では、Minkowski空間に加えて非対称性が考慮され、物体の重力場によって時間や空間が歪む現象が説明されます。
つまり、特殊相対性理論とMinkowski空間は、同じ物理現象を異なる観点から説明するための理論であり、両者は相互に補完的であると言えます。
946: ひゃま 2023/04/28(金)04:49 ID:VVt2njjp(1) AAS
階層性相対論は双子のパラドックスの完全な解決しますか?
外部リンク:note.com
はい、現在のウェブページのコンテキストによると、階層性相対論は双子のパラドックスの完全な解決を提供します。ローレンツ量とガリレイ量の変換においては、時間非対称な時間スケール変換で説明されます。
947: 2023/04/28(金)05:23 ID:??? AAS
>>941
お前だ、馬鹿
948: 2023/04/28(金)07:33 ID:??? AAS
自分から馬鹿な絡みした馬鹿が、
自分が絡まれたら文句言ってて笑う
949(1): 2023/04/28(金)07:56 ID:??? AAS
ああ、>>917 の馬鹿がな
950: 2023/04/28(金)10:50 ID:??? AAS
>>943
専門家と呼ばれる連中でもそこを間違えてたりする
951: 2023/04/28(金)12:41 ID:??? AAS
ニセ専門家じゃん
952: 2023/04/28(金)13:17 ID:??? AAS
物質とエネルギーが等価とか言ってる時点でダメ
953(1): 2023/04/28(金)15:47 ID:YN4DsL1X(1) AAS
>>949
誰がどう見ても最初に絡んでる馬鹿は>>918だろw
954: poem 2023/04/28(金)16:19 ID:Vfm9NbOt(1) AAS
光速度が実は速度でなく遅度で
空間座標の物体と光との間の速度差の断層の加減算が順数と逆数の加減算になるため成立せず物体から見た光速度が不変になるという仮説をポエムさんは提起するが、一般に物体と光の速度差が光が不変速度である原理を仮定した相対性原理により光速不変は仮定により定義され実測により真と証明されてると言われているかつ、光速度不変の仮定のメカニズムが時間と空間の等価な変換と一般に言われてるが、ポエムさんの光は遅度という仮説で速度と遅度が直接干渉しないという机上の空論で光速度不変の原理を空間時間の変換だからでなく、量が逆数で量及び物理がそもそも異なるから、相対性理論における相対性原理からして遅度の実在から反証されて相対性理論は誤りだとまで言い及び実測による光の現象をこの光遅度仮説で相対性理論同様に矛盾なく説明し計算できると思いますか?
→gptさんにお願
955(1): 2023/04/28(金)17:20 ID:??? AAS
>>953
ID出してる馬鹿
956: 2023/04/28(金)17:55 ID:??? AAS
双子のパラドックスの説明にGRが必要とほざいてる馬鹿はあと一匹
957: 2023/04/28(金)17:56 ID:??? AAS
絡んでるかどうかは誰がどう見るかによるからそれはさておき、
重力が絡まない場合のSRの説明がつじつま合わせと主張してるやつは馬鹿確定
958(1): 2023/04/28(金)19:10 ID:??? AAS
なあ?相対性理論って間違いじゃね?なぜなら
近似理論だからw
959(1): 2023/04/28(金)20:15 ID:??? AAS
無駄な空行は、頭の空っぽさの表れ
960: 2023/04/28(金)21:43 ID:??? AAS
>>959
なんかそういう解釈遊びが好きなやつって文系っぽいよな
961(1): 2023/04/28(金)22:54 ID:??? AAS
遊びじゃなくて皮肉やで
962: 2023/04/28(金)22:58 ID:??? AAS
>>961
いや、そんな解釈遊びが皮肉になると思っとるあたり文系臭いんよな
理屈で勝負しようよ(笑)
963: 2023/04/28(金)23:12 ID:??? AAS
空行でスレ埋めてるやつに何の理屈があんねん
964(1): 2023/04/28(金)23:43 ID:??? AAS
しょせん落ちこぼれは相対論をけなすしかない
965: 2023/04/29(土)00:18 ID:??? AAS
>>964
相対論が間違ってると書くことが貶すことになっとるの草
966: 2023/04/29(土)00:50 ID:??? AAS
たぶん煽りたいんだろうなって気はするが、下手くそというかセンスがないというか
967(1): 2023/04/29(土)01:48 ID:??? AAS
科学的方法論に対する無知を晒してるだけだよな>>958って
968(1): 2023/04/29(土)03:33 ID:??? AAS
>>955
自分が言うことでもないがID隠してる方が馬鹿だろ、どう考えても
969: 2023/04/29(土)04:47 ID:??? AAS
>>968
脊髄反射してんのかこの馬鹿
970(1): 2023/04/29(土)05:24 ID:??? AAS
双子のパラドックスの説明にGRが必要ないって言ってる奴って
相対論勉強したことのない文系あるあるだなw
971: 2023/04/29(土)06:52 ID:??? AAS
駄々こねたいだけのガキか
972(1): 2023/04/29(土)08:19 ID:??? AAS
>>967
えっと……間違ってるのは事実ですよね……?(笑)
科学的に妥当であるかと真偽は別なんすよねえ……
973: 2023/04/29(土)08:22 ID:??? AAS
>>970
えっと……静止世界線に対して2点で交わり加速する世界線があるとき、2交点間の固有時間をそれぞれ求めて比較すれば良いだけですよね……?(笑)
974(1): 2023/04/29(土)09:12 ID:??? AAS
>>972
> 科学的に妥当であるかと真偽は別なんすよねえ……
まあ前提としてはそうですけど、科学的妥当性以外に真偽を判断する方法ってあります?
もしかして科学的妥当性なんかより占い師の言葉に耳を傾けちゃうタイプの方ですかね?
975(1): 2023/04/29(土)09:25 ID:??? AAS
>>974
えっと……近似はどれだけ頑張っても真にはなれないんすよねえ……
976(2): 2023/04/29(土)10:21 ID:??? AAS
>>975
一般相対論と比較すれば特殊相対論は近似理論だ。
高校生でも理解できるように説明すれば、ニュートン力学と特殊相対論は
ニュートンの第一法則である慣性系が基礎の理論だから現実の宇宙に「慣性系」が
なければならない。
19世紀までは電磁場媒体エーテルが静止してる座標系が慣性系だと考えられ
相対速度を測定するMM実験が実施されたが失敗に終わった。
省7
977: 2023/04/29(土)10:34 ID:??? AAS
登記の馬鹿だな
978: 2023/04/29(土)10:35 ID:??? AAS
>>976
「特定条件の元で成り立つ」ことと「近似」はそもそも意味がまったく違うでしょう。
言葉の意味を混同しないように。
979(1): 2023/04/29(土)10:40 ID:??? AAS
>>976
双子のパラドックスで兄が地球の設定が「慣性系と称してる」最初から近似なのだよ。
980(1): 2023/04/29(土)10:51 ID:??? AAS
>>979
物理の問題設定は、実在のロケーションを仮定してるわけじゃないでしょう
高校物理の「摩擦を無視する」という文言にも、現実にはそんな場所存在しないと文句を垂れるタイプだな
981(1): 2023/04/29(土)10:59 ID:??? AAS
>>980
馬鹿か
真空中の運動なら摩擦が無いと言えるだろ
982: 2023/04/29(土)11:05 ID:??? AAS
前提を自在に操る登記の馬鹿
983: 2023/04/29(土)11:06 ID:??? AAS
高校物理「床との摩擦はないものとして解いてください」
登記の馬鹿「馬鹿か、そんな床は現実に存在しない」
984(1): 2023/04/29(土)11:11 ID:??? AAS
現実の宇宙に存在しない「慣性系」を基礎にする特殊相対論の計算より
複雑な重力場の中でも重力運動が存在し、その座標系は「局所慣性系」
とする一般相対論の方が現実の物理宇宙に適合している。
一般学生が一般相対論を学習して計算できるかは別問題だ。
985: 2023/04/29(土)11:18 ID:??? AAS
登記の馬鹿本人が相対論的力学分からんのに
レバーパラドックスとかさ
986: 2023/04/29(土)11:21 ID:??? AAS
登記が馬鹿なのは皆知るところだが、今レバーパラドックスの話なんかしてたか?
987: 2023/04/29(土)12:11 ID:??? AAS
>>984
現実の宇宙に存在しない「慣性系」を基礎にする物理理論はニュートン力学と
特殊相対論だけではない、量子力学、場の量子論なども慣性系とユークリッド空間
を拡張した数学なのだよ。
現代宇宙論の物理学者が必死になって重力場の量子論を完成させたい理由が
分かっただろ。
988(1): 2023/04/29(土)12:20 ID:??? AAS
>>981
真空だって実在しないわ
989(1): 2023/04/29(土)12:26 ID:??? AAS
>>988
また湧いたか
素粒子と素粒子の間の空間は真空だろが
990(1): 2023/04/29(土)12:34 ID:??? AAS
また沸いたかはこっちのセリフだわ
いつもいつもクソしょうもない事ばっかりいいおって
991(1): 2023/04/29(土)12:40 ID:??? AAS
>>990
お前は死ぬまで「特殊相対論で双子のパラドックス完全に解けます」
やってろ
992: 2023/04/29(土)12:40 ID:??? AAS
>>989
高校物理の摩擦のない床も現実に存在せんだろう
どういうつもりだと文部科学省にクレームつけてこいや
993: 2023/04/29(土)12:44 ID:??? AAS
登記の馬鹿「摩擦のない床は素粒子と素粒子の間の真空に存在できる!」
994: 2023/04/29(土)12:47 ID:??? AAS
>>991
そんな話はとっくに終わってるわ
いまだに諦めきれず今日になってグダグダ言い始めた馬鹿登記
995(1): 2023/04/29(土)12:52 ID:??? AAS
このスレ自体が終わってる話しかない
996: 2023/04/29(土)13:02 ID:??? AAS
本スレ立てたの文系のアホだし
997(1): 2023/04/29(土)13:06 ID:??? AAS
理系の板で文系コンプレックスちらつかせるのは見苦しい
998: 2023/04/29(土)13:08 ID:??? AAS
>>995
改めて仕切り直すなら同じ話でもよいけどな
馬鹿はそれもせずに話を飛ばしまくるから見ずらいだけだ
999: 2023/04/29(土)13:08 ID:??? AAS
じゃ、新ネタでも
鏡がその法線方向に速度vで移動している。(法線に対して)入射角θの光の反射角θ'を求めよ。
1000: 2023/04/29(土)13:09 ID:??? AAS
>>997
アホ
1001(1): 1001 ID:Thread(1/2) AAS
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 98日 0時間 2分 57秒
1002(1): 1002 ID:Thread(2/2) AAS
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
省7
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.175s*