光速度垂直成分問題(光速不変垂直適用)【思考実験】 (262レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
202(1): poem 2023/12/24(日)10:13 ID:9O8Fin1o(2/7) AAS
自分の主張は
1. ある慣性系で同時の空間的に離れた点は、別の慣性系に全て同時
2. 一点から放たれた光の任意の位置は時刻を見ず空間だけで、どの慣性系でも球形になる(空間だけで球形になるから、時刻含めても球形になる?これは難しい事はわからないから知らない)
203(1): 2023/12/24(日)11:12 ID:??? AAS
>>202
1. それでは光速度不変の原理と特殊相対性原理を同時に充たすことができないが、どちらをどう否定するのか。
2. 光は進んでいくのに、時刻を見ずにどうやって位置を定めるのか。
(「時刻含めても球形になる」というのが、何を意味するのか分からない)
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s