光速度垂直成分問題(光速不変垂直適用)【思考実験】 (262レス)
光速度垂直成分問題(光速不変垂直適用)【思考実験】 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1655457428/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
183: poem [] 2023/12/22(金) 15:58:46.49 ID:h1Yzple6 だって、現代物理学の観察では時間ズレ、時間の観察はできないじゃん 見えてる空間だけしか観察手法無い http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1655457428/183
187: ご冗談でしょう?名無しさん [sage] 2023/12/22(金) 18:21:42.35 ID:??? >>180 >それは:端から見たとき、空間だけにおいて、光速不変が成立してないことを観察できるに同じ 全く違う。速度というのは 空間/時間 なんだから空間だけで語れるわけがない。 >>182 >涙形になれば崩れる観察になるのわかるよね? ならない。 涙形になるのは、「自分」の慣性系で同時の円上の点を「端」の慣性系にローレンツ変換したものの空間座標だけをとったものであり、それを「端」が直接見るわけではない。 >>183 >だって、現代物理学の観察では時間ズレ、時間の観察はできないじゃん お前は時計を持ってないのか? >>181 >ニュース以上になる偉業となるよ。 ニュースになってないのは、そんなことが起きたことはないということだ。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1655457428/187
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.013s