光速度垂直成分問題(光速不変垂直適用)【思考実験】 (262レス)
光速度垂直成分問題(光速不変垂直適用)【思考実験】 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1655457428/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
226: P○ΘM [] 2024/05/22(水) 09:59:39.71 ID:G3Ne4xQ4 当時そうだったね http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1655457428/226
230: P○ΘM [] 2024/05/22(水) 14:58:45.54 ID:G3Ne4xQ4 >>227,228 これを何度も何度も何度も言われた 今だに自分は改心してない。自分が正と 228の内容がわかりやすいね http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1655457428/230
231: poem [] 2024/05/22(水) 15:01:22.78 ID:G3Ne4xQ4 >>229 の前半の内容がまさに自分が主張した内容 普通の人はこれを時間と空間の伸び縮みで両方同心円になるようにするらしい 229の後半は、229さんのまた違った独自論を持ってるの?教せーて http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1655457428/231
233: P○ΘM [] 2024/05/22(水) 16:39:59.95 ID:G3Ne4xQ4 時間と空間が歪むから普通の考えも同心円になるっての正しいよね? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1655457428/233
234: poem [] 2024/05/22(水) 16:41:33.96 ID:G3Ne4xQ4 普通の考えでやる場合、時間と空間歪まなければガリレイ変換をしてること 時間と空間歪めばローレンツ変換をしてるということ、ということで正解だよね? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1655457428/234
236: P○ΘM [] 2024/05/22(水) 16:48:29.98 ID:G3Ne4xQ4 >>235 そうそう 当時スレもその人にそういう趣旨をベースに何度も何度も言われてた http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1655457428/236
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.546s*