引力と時間及び空間の発生について解明出来た気がするので査読をお願いします (82レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
31(1): ◆kMEy1aGes2 2021/05/12(水)07:35 ID:67hxCJHI(1/4) AAS
>>23
0という点も空間の一部の形状という意味ですが
0より大きい最小の長さを持つ何かを仮定すると矛盾するから、最小の長さは0以外ないので素粒子などないというの事です。
32: ◆kMEy1aGes2 2021/05/12(水)07:35 ID:67hxCJHI(2/4) AAS
>>24
無矛盾性
33(1): ◆kMEy1aGes2 2021/05/12(水)08:06 ID:67hxCJHI(3/4) AAS
いったいこの問答いつ終わるんですかね。
量子力学でも観測されて初めて素粒子になる
という実験結果も出てるし何が不満なのやら…
34: ◆kMEy1aGes2 2021/05/12(水)08:20 ID:67hxCJHI(4/4) AAS
定理14
因果応報の定理を
無矛盾性の公理 自分が発したものが自分に返ってくる
というたった一つの公理に設定し直した場合、時間と波動空間が発生する。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.647s*