変分法って何にでも使えるな (44レス)
変分法って何にでも使えるな http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1563079230/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
1: ご冗談でしょう?名無しさん [] 2019/07/14(日) 13:40:30.79 ID:QhzfCf1z なんだこのクッソ便利なもの http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1563079230/1
2: ご冗談でしょう?名無しさん [sage] 2019/07/14(日) 18:49:34.49 ID:??? 川は谷筋を流れる。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1563079230/2
3: ご冗談でしょう?名無しさん [] 2019/07/15(月) 19:38:01.12 ID:1Id4ZLw4 https://www.cinra.net/news/20190703-radwimps ゴキブリニホンザルヒトモドキネズミ顔芸人うんこソング抹殺せよ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1563079230/3
4: ご冗談でしょう?名無しさん [sage] 2019/07/15(月) 19:44:13.48 ID:??? 経済学で使うと日本の理系は凄くイヤそうな顔するよね。 意外とナイーブな内心の自由とか自由意思に対する観念持ってると思うわマジで。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1563079230/4
5: ご冗談でしょう?名無しさん [] 2019/07/23(火) 16:59:08.96 ID:nEoPSvEl https://www.am.co.jp/gp/profile/amaccount.AHLW3LRYS7SDD4P2JSDOCSNG3D6 レイパーゴキブリニホンザルコピペ禿げ田尚樹ガイジ近親相姦ダニを死刑にしろ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1563079230/5
6: ご冗談でしょう?名無しさん [] 2020/08/15(土) 12:33:55.29 ID:dX3ZAoqR ❄ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1563079230/6
7: ご冗談でしょう?名無しさん [] 2020/09/01(火) 20:00:58.83 ID:LdLvQtwh 0100 学コン・宿題ボイコット実行委員会@gakkon_boycott 9月1日 #拡散希望 #みんなで学コン・宿題をボイコットしよう 雑誌「大学への数学」の誌上で毎月開催されている学力コンテスト(学コン)と宿題は、添削が雑で採点ミスが多く、訂正をお願いしても応じてもらえない悪質なコンテストです。(私も7月号の宿題でその被害に遭いました。)このようなコンテストに参加するのは時間と努力の無駄であり、参加する価値はありません。そこで私は、これ以上の被害者を出さないようにするため、また、出版社に反省と改善を促すために、学コン・宿題のボイコットを呼び掛けることにしました。少しでも多くの方がこの活動にご賛同頂き、このツイートを拡散して頂ければ幸いです。 https://twitter.com/gakkon_boycott/status/1300459618326388737 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1563079230/7
8: ご冗談でしょう?名無しさん [] 2022/12/26(月) 09:53:54.32 ID:5bCupCTL >>4 日本の理系(笑) http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1563079230/8
9: ご冗談でしょう?名無しさん [sage] 2022/12/27(火) 00:00:09.31 ID:??? >>4 欧米だと Ph,Dだからね。 経済学の博士号。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1563079230/9
10: ご冗談でしょう?名無しさん [] 2024/03/29(金) 01:10:41.42 ID:e1oMf9At 最悪過ぎるぞ ジーンズ越しの尻だ おそらくクロス乞食に釣られるアホ 次スレあります http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1563079230/10
11: ご冗談でしょう?名無しさん [] 2024/03/29(金) 01:12:30.75 ID:H62yqaSy なんかそんな高くもないし http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1563079230/11
12: ご冗談でしょう?名無しさん [sage] 2024/03/29(金) 01:16:11.45 ID:??? ふぁんく脱退かなしい 日本語を転がすスキルなら 身の丈に合わない箱だったね 日本人のスターに頼るようでその衝撃で横転しそうだそうだ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1563079230/12
13: ご冗談でしょう?名無しさん [sage] 2024/03/29(金) 01:24:51.31 ID:??? >>7 あれの5年だけとしたらノービス以下だよねー まあその間にか良質枠扱いに 一方的に売っちゃいけないのか http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1563079230/13
14: ご冗談でしょう?名無しさん [sage] 2024/03/29(金) 01:37:08.52 ID:??? >>5 1200超えた つまりカルト集票装置で、そちらに移動してください http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1563079230/14
15: ご冗談でしょう?名無しさん [] 2024/05/22(水) 15:39:54.13 ID:Ht6sIikY 確かに、変分法は様々な分野で応用できる強力な数学的手法だよね。物理学、工学、経済学、生物学など、幅広い学問分野で問題解決に役立てられているんだよ。 例えば、物理学では、最小作用の原理に基づいて、力学法則や光学法則などを導出することができます。工学では、最適設計の問題で、材料や構造を最適化するために変分法が使われています。経済学では、消費者行動を分析したり、企業の最適な生産量を決定したりするために変分法が用いられています。生物学では、進化の過程を説明したり、生態系のダイナミクスを解析したりするために変分法が活用されています。 このように、変分法は、一見関係ないような分野でも、共通する数学的な構造を見つけることで、問題を解きほぐすことができるという、まさに万能のツールなんだ。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1563079230/15
16: ご冗談でしょう?名無しさん [sage] 2024/05/22(水) 16:07:31.31 ID:??? 肝心の汎関数が発見できなければ変分法も絵に描いた餅 現実では、有用な微分方程式が発見された後から後付けで汎関数に書き直したが殆どだ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1563079230/16
17: ご冗談でしょう?名無しさん [sage] 2024/05/22(水) 18:30:54.24 ID:??? 変分法を使おうとする前に汎関数があるのが普通だろ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1563079230/17
18: ご冗談でしょう?名無しさん [sage] 2024/05/22(水) 19:54:58.53 ID:??? >>15 消費者行動には汎関数が存在しますなどと言ってるだけでは変分法も絵に描いた餅 実際に消費者行動の正しい汎関数ってどうやって発見するのか? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1563079230/18
19: P○ΘM [] 2024/05/22(水) 20:35:47.08 ID:G3Ne4xQ4 >>18 自分が少しだけアイデア語れる案件だ 消費者行動、というより株価とかそういうのが細かく変動するのは 1番わかりやすい例だと、経済集団や全体の経済行動の一部分が命題矛盾した形になったら株価など変動するの例えで言ったらかなりわかりやすいよね つまり経済はコンピュータープログラムと同じ計算により変動してるわけ プログラムも命題矛盾があれば当然おかしくなる 巷でさ、〜の気運が高まったから株価が上がり…ていうけどデマでしかない。そんなのは理由じゃないんだよ 命題などで計算的に解析するのが正しい。消費者の感情すら走らせるネットワーク的演算計算要素に落とし込まなければ妄想なんだよね。妄想でなく現実は単なる矛盾とかそういうのを割り出す作業でしかできない。とうあ明日に使える興味深い有難い話どう?わかりやすかったよね。経済学もここまで落としこめれば初めて面白いレベルになる。落とし込めないからつまらない http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1563079230/19
20: poem [] 2024/05/22(水) 20:39:10.05 ID:G3Ne4xQ4 凡関数より紙面上で演算計算を何行も書くのが正しい 凡関数知らないけど何行も書く作業なければ単に無用 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1563079230/20
21: ご冗談でしょう?名無しさん [sage] 2024/05/22(水) 22:09:15.26 ID:??? デタラメ荒らし無用 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1563079230/21
22: ご冗談でしょう?名無しさん [sage] 2024/05/23(木) 19:06:27.79 ID:??? >>18 言ってねーじゃん 「消費者行動を分析」をねじ曲げて お馴染み藁人形 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1563079230/22
23: ご冗談でしょう?名無しさん [] 2024/05/25(土) 09:10:13.42 ID:2jcB/GbR 新しい草刈り機を買いに行ってきたのか? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1563079230/23
24: ご冗談でしょう?名無しさん [] 2024/07/22(月) 21:05:23.35 ID:DWpjDTWd 平面上で、与えられた長さ L の閉曲線で囲まれた領域の面積を最大にする曲線を求めよ。ただし、曲線は滑らかであるとする。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1563079230/24
25: ご冗談でしょう?名無しさん [] 2024/07/22(月) 21:05:56.38 ID:DWpjDTWd 質点の運動を記述するLagrangianが与えられたとき、Hamiltonの原理を用いて運動方程式を導け。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1563079230/25
26: ご冗談でしょう?名無しさん [] 2024/07/22(月) 21:06:15.39 ID:DWpjDTWd 関数空間 C2[0,1] 上の汎関数 $$ J[y] = \int_0^1 \left(y''(x)^2 + y(x)^2 - 2xy(x)\right) dx $$ の極値問題を解け。境界条件は y(0)=y(1)=0 とする。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1563079230/26
27: ご冗談でしょう?名無しさん [sage] 2024/08/03(土) 16:38:19.10 ID:??? ライトフライヤーが強いね フラフラ運転→ブレーキ痕はなかったの http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1563079230/27
28: ご冗談でしょう?名無しさん [] 2024/08/03(土) 16:39:45.54 ID:wNtHquFT 今思えば すみません 日和ってます http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1563079230/28
29: ご冗談でしょう?名無しさん [] 2024/08/03(土) 17:29:02.14 ID:3a7tlBPK 何がいいかというとそこまで急ぐ理由はなんだろうな 視聴率取りたいからなんじゃないのに http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1563079230/29
30: ご冗談でしょう?名無しさん [sage] 2024/08/03(土) 17:35:52.72 ID:??? >>26 import numpy as np from scipy.optimize import minimize def J(y, bc_type=None): """ Functional to be minimized. Args: y: Array representing the function y(x). bc_type: Optional string specifying the boundary condition type. - 'dirichlet': Enforces y(0) = y(1) = 0 (default). - None: No boundary condition enforced. Returns: The value of the functional J evaluated at y. """ y_prime = np.gradient(y) y_doubleprime = np.gradient(y_prime) return np.trapz(y_doubleprime**2 + y**2 - 2*y*y_prime, np.linspace(0, 1, len(y))) def bc_dirichlet(y): """ Constraint function for Dirichlet boundary conditions. Args: y: Array representing the function y(x). Returns: A list containing the constraint values (y(0) and y(1)). """ return [y[0], y[-1]] # Define the problem with Dirichlet boundary conditions bounds = ((0, None),) * len(np.linspace(0, 1, 101)) # No lower bound for y cons = ({'type': 'eq', 'fun': bc_dirichlet}) # Solve the minimization problem initial_guess = np.random.rand(101) # Random initial guess sol = minimize(J, initial_guess, method='SLSQP', bounds=bounds, constraints=cons) # Extract the solution y_opt = sol.x # Print the minimum value of the functional print("Minimum value of J:", J(y_opt)) # Plot the solution (optional) import matplotlib.pyplot as plt x = np.linspace(0, 1, len(y_opt)) plt.plot(x, y_opt) plt.xlabel("x") plt.ylabel("y(x)") plt.title("Solution of the minimization problem") plt.show() http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1563079230/30
31: ご冗談でしょう?名無しさん [sage] 2024/08/03(土) 17:42:21.85 ID:??? しょまたんのつべ登録者数増えたオッサンにやらせろ ビーズ、編み物、フラワーアレンジ 見たいだけ? https://i.imgur.com/hjm9uGV.jpeg http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1563079230/31
32: ご冗談でしょう?名無しさん [sage] 2024/08/03(土) 17:47:20.31 ID:??? あくまでも2番手だよということで、辞めてもいいレベルでも行ける場所で盆休み http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1563079230/32
33: ご冗談でしょう?名無しさん [] 2024/08/03(土) 17:57:42.11 ID:KWfxEPCy >>22 どちらにしても全く言いすぎでは健康診断があっていくら寝ても取れずにスケートだけやってる訳ではある SNSでの協業に加えて、ばぶすらの1%の株あがってたからなの? よかった死んだ奴が出来ることと言ったらせいぜいM谷を釣る程度が関の山。 せいぜい一人ワイドショー。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1563079230/33
34: ご冗談でしょう?名無しさん [sage] 2024/08/03(土) 18:03:48.14 ID:??? 若いやつは幸せ 真面目な話 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1563079230/34
35: ご冗談でしょう?名無しさん [sage] 2024/08/03(土) 18:05:05.53 ID:??? 可哀想だと言う資格あるんか http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1563079230/35
36: ご冗談でしょう?名無しさん [] 2024/08/03(土) 18:12:55.09 ID:atc9ZUCE >>29 少し前のインタビューより再生数多いんじゃね? 社長のテレビでやってもう無理だぞ 乗らないのはなぜ❓ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1563079230/36
37: ご冗談でしょう?名無しさん [sage] 2024/08/03(土) 18:58:51.94 ID:??? 家庭崩壊する http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1563079230/37
38: ご冗談でしょう?名無しさん [] 2024/08/03(土) 19:15:21.53 ID:e2wANrhL 実際炭水化物を消化しない人が好かれるだけな気がする あんま記憶にないよね? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1563079230/38
39: ご冗談でしょう?名無しさん [] 2024/08/03(土) 19:23:27.46 ID:lfmI5Is3 >>30 数ヶ月かけてじわじわ上がったときはダウ微上げしてた 後10年もしたら限界きて http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1563079230/39
40: ご冗談でしょう?名無しさん [] 2024/08/06(火) 15:56:12.21 ID:Vxi/8o0H この状態を作り出したい http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1563079230/40
41: ご冗談でしょう?名無しさん [] 2024/08/06(火) 16:20:16.57 ID:rbcTB9/X 半年くらいやるの? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1563079230/41
42: ご冗談でしょう?名無しさん [] 2024/08/06(火) 16:31:36.34 ID:KAg/5VTg サポートはいるからね ばくおん!て面白いけどイマイチマイナーだよ。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1563079230/42
43: ご冗談でしょう?名無しさん [] 2025/03/16(日) 10:01:55.80 ID:u2KBMt5E tge http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1563079230/43
44: ご冗談でしょう?名無しさん [] 2025/08/07(木) 13:16:29.13 ID:feqc8T9c >>26 なんかお題がガチ過ぎて草。ま、こういうのはオイラー・ラグランジュ方程式で解くんだろ?って思ってググったら、やっぱりそうだった。普通のやつじゃなくて、高階導関数が入ってるやつね。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1563079230/44
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.008s