物理法則が根本から間違ってる気がしてきた (718レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
635: 2019/01/19(土)18:12 ID:ZYui3KJm(1/6) AAS
神とは量子力学に於いてはハドロンのことを指していると推測。これ以上、視覚的に分解できない状態。uクォークとdクォークの 三つの対 による陽子と中性子。
636: 2019/01/19(土)18:19 ID:ZYui3KJm(2/6) AAS
こんな風に考えたことがある。宇宙は無限に広がっていて、我々のいる所は時空の歪みが激しく、いわゆる物質があり、逆に均一で物質の無いような所もあると。そうすると、無の揺らぎも容易に説明できる。
637: 2019/01/19(土)18:29 ID:ZYui3KJm(3/6) AAS
実は時空次元は無限のように存在するのだと。歪みの方向か何かで、ほぼ3次元でできているように見えるのだと。3次元なのは視覚野の限界自体の問題でもあるかと
639: 2019/01/19(土)18:43 ID:ZYui3KJm(4/6) AAS
時空(空間)次元においては、無限になくてもいい。音や光と同じように減衰すると考える。しかし、宇宙の広さはあくまでも直感。直感には自信がある、があくまで直感。
640: 2019/01/19(土)18:46 ID:ZYui3KJm(5/6) AAS
輪廻転成については、集合した物質の合致パーセンテージが高ければ高い程、記憶などが残っていると考える。魂についてはよくわからない。
641: ltna 2019/01/19(土)19:16 ID:ZYui3KJm(6/6) AAS
26次元まであるという考え方がある。それ以上だと不都合が生じるらしい。
それと、宇宙には階層があって、ブラックホールが階層同士を繋いでいるのだとか。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.031s