エーテル場復活!? [無断転載禁止]©2ch.net (433レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
273
(3): 2021/03/17(水)13:54 ID:??? AAS
>>272
>いや、逃げてるのは、電磁気力によるとほざきながら具体的な説明から逃げ回ってるお前。
逃げてるのはこの期に及んで重力の実在性についての根拠すら出せないお前だよ。誰の目にも明らかだ。

>都度答えてるのに頭悪すぎて理解できないお前が荒らしてる。
「重力の実在性」「重力によって電磁波が曲がる」という二つの妄想がそれぞれの根拠になる妄想ループ理論しか答えたことが無いだろ?

>涙拭けや、日本語不自由な馬鹿チョソゲラゲラ
その相馬というやつを知らんのでな。お前の内輪ネタなんぞ興味が無い。
省14
288
(1): 2021/03/18(木)08:12 ID:??? AAS
この馬鹿、底無しだな。

>>273
>逃げてるのはこの期に及んで重力の実在性についての根拠すら出せないお前だよ。誰の目にも明らかだ。
お前は馬鹿過ぎて、「実在性」の意味を知らずに使ってんだよ。
外部リンク:hantaigo.com
実在性 ⇔ 観念性
外部リンク:dictionary.goo.ne.jp
省11
289
(2): 2021/03/18(木)08:12 ID:??? AAS
>電荷を媒介する粒子の存在は明らかになっていて、しかも電気力を応用した各種装置まで作ることが出来る。それは電気理論が正しいからだ。
だから、それは「場の量子論」だっつうの。科学理論は「場の量子論」だけじゃない ってのが分からんのか阿呆

外部リンク:ja.wikipedia.org
科学的実在論によれば、理想的な科学理論は以下の要素をもつ。
 ・知覚できないものについて理論が行う主張は真であるか偽であるかどちらかであり、
  真偽いずれであるかを測る規準は、その理論で話題にされている実体が理論で言及されている通りの仕方で実在しているかどうかである。
 ・科学理論によって記述されるものはたとえ知覚不可能であっても、心とは独立に客観的に実在している。
省11
370
(1): 2021/03/26(金)07:52 ID:??? AAS
このキチガイ、電子と陽子が電磁気力媒介してると言ってんだな。

>>273「電荷を媒介する粒子の存在は明らかになっていて、」
>>340「>電磁力を媒介する仮想光子を検出して見せろよ。
お前電子も陽子も知らんのか。」
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.038s