エーテル場復活!? [無断転載禁止]©2ch.net (433レス)
エーテル場復活!? [無断転載禁止]©2ch.net http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1482292431/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
113: ご冗談でしょう?名無しさん [] 2021/02/22(月) 10:57:52.28 ID:OUNpMIAH 惑星光行差とエーテル 惑星光行差は宇宙空間での光の伝播のあり方を教えてくれる最適な現象でしょう。惑星から発せられた球面波は発せられた位置(静止エーテルのフレームにおける位置)を中心として伝播拡大します。惑星の一切の動きは無視されます。 この説明は連星、回転する銀河など運動する天体すべて(人工天体、月を除く)の見え方の説明となります。天球は静止画(24コマの映画フィルム)なのです。エーテルの存在は歴然です。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1482292431/113
116: ご冗談でしょう?名無しさん [sage] 2021/02/24(水) 06:08:37.76 ID:??? >>113,115 どの光行差も特殊相対性理論で説明できる。エーテル論じゃMM実験等を説明できない。 継ぎ接ぎのお前の馬鹿理論では、お前自身が何一つ説明できていない。 光行差すらお前は反対向きになると書いてんだからな。 >>114 アホ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1482292431/116
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.027s