エーテル場復活!? [無断転載禁止]©2ch.net (433レス)
エーテル場復活!? [無断転載禁止]©2ch.net http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1482292431/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
112: ご冗談でしょう?名無しさん [sage] 2021/02/22(月) 06:40:37.68 ID:??? >>111 情弱ハゲ爺、あっちこっち逃げ回るな。 特殊相対性理論は光行差とMM実験の両方を矛盾なく説明する。エーテルの存在証明になんかならん。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1482292431/112
121: ご冗談でしょう?名無しさん [sage] 2021/02/25(木) 18:06:12.68 ID:??? >>119-120 アホ、「光差の補正」なる物理現象など無い。馬鹿過ぎて話にならんな。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1482292431/121
177: ご冗談でしょう?名無しさん [sage] 2021/03/13(土) 11:01:49.68 ID:??? >>176 全ての検出実験。 ほれ、はよ存在する証拠出せ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1482292431/177
203: ご冗談でしょう?名無しさん [sage] 2021/03/14(日) 09:01:48.68 ID:??? >>201 >ここは意図的に質問から逃げている箇所。 >(snip) >根拠を提出しなければいけない。 アホウ、お前が頓珍漢なのだ。 GRでは、重力は力じゃないんだからよ。 >ここは話の流れから >(snip) >言葉尻だけを見て反論した気になっている所。 いや、違うが。馬鹿だから分からんのだな。 >その重力の実在の根拠が必要なのだが、 アホのお前が、グラビトン持ちだして引っ込みがつかなくなっただけじゃん。 >>202 > >>145でとっくに指摘されているのだが、 「銀河の回転曲線」から、電磁波で観測されない質量の存在が示唆され、重力レンズで裏付けられた。 GRの正しさを示す一例なんだから、首吊って死ねドアホウ。 >散々GR内で重力についての理論がちりばめられているのだが、関係ないらしい。 馬鹿、GRは重力は力じゃないって理論だ。啓蒙書読んだだけのアホが妄想で騙るな。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1482292431/203
272: ご冗談でしょう?名無しさん [sage] 2021/03/17(水) 13:13:19.68 ID:??? >>270 > 何世紀も逃げ続けてるのはお前のようなインチキ宗教家の方だろうが。 いや、逃げてるのは、電磁気力によるとほざきながら具体的な説明から逃げ回ってるお前。 >何の根拠もなく「重力理論」を主張して何度突っ込まれても根拠を出さずに荒らしまわってるゴミ野郎共。 都度答えてるのに頭悪すぎて理解できないお前が荒らしてる。 > そんなんどうでもいいね。 涙拭けや、日本語不自由な馬鹿チョソゲラゲラ > 偽科学「重力」が入ってる時点でアウト。 惑星の定義なんだから、お前の負けで終わり。 >欧米列強に追いつこうと急激に欧米の宗教文化を取り入れた弊害だわな。 国際天文学連合の決定だ、アホ > まず「重力」の実在を証明しないといけない。 だからよ、お前は「重力」が観念的だと主張するのかと何度も問うてる。答えろ。 > 太陽系内は多数のガスや電磁波が入り乱れている事実があるからそれらを無視しているのも論外。 重力だけだとグランドクロスでくっつく、ってのがお前の馬鹿主張だろ。苦し紛れに何ほざいてんだか。 > >>重力は実在性が無い、つまりインチキ神学者の妄言から離れ、純粋な科学的視点で見れば単独で計測されたこともなければその性質も不明。 お前の「科学的視点」って何だ? 電荷を持ってる粒子は全て質量があるから「電磁気力」だって単独で計測されたことはないんだが。 > 個々の妄想が互いの根拠となる妄想インチキループ理論以外でな。 ループなんかしてないが。馬鹿だから理解できないのは十分分かった。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1482292431/272
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.030s