エーテル場復活!? [無断転載禁止]©2ch.net (433レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
30: 2019/08/30(金)17:47:30.43 ID:??? AAS
>>光行差は大気上層で完結する現象
自己妄想だけの奴に物理学だけでなく人間関係も無理という見本
44: 2019/12/02(月)08:13:51.43 ID:EqnATlpV(1) AAS
まだいるのか相対論者。幽火。この世のものじゃない。
48: 2019/12/20(金)16:33:40.43 ID:0WplgWSg(1/2) AAS
>>1
ちょっと何を言いたいか計りかねるけど
エーテル場は、重力場かも。
周波数によらずに、重力加速度が、
一定という結果が出てたら、
エーテル場 = 重力場 という感触はある
そうでなければ、
省7
117
(1): 2021/02/24(水)14:02:35.43 ID:b5cFiPaI(1) AAS
永年光行差とエーテル(試論)

宇宙空間にあって太陽系は等速直線運動をしています。その結果として地球から見た太陽系内の天体には永年光行差が生じています。しかし各種の光行差のなかで永年光行差に限っては数値がないようです。光差の補正という現象があります。永年光行差とは相反する関係にあります。両者は打ち消しあい定量的に相殺されてしまい観測にかからない?

この問題はエーテルの存在を認めれば解消できるでしょう。対エーテルの運動のすべては容易に示すことができます。太陽系の運動による(太陽系内の天体の)光差の補正も永年光行差も数値(ベクトル)として示せるでしょう
129: 2021/02/27(土)14:05:23.43 ID:??? AAS
>>128
お前は馬鹿なんだから首吊って死んでろ。
316
(2): 2021/03/22(月)23:48:09.43 ID:??? AAS
>>312
>ニュートン、アインシュタインの重力理論からの予言とその検証の事実は既に出してる。
「予言」なる概念を好むのは流石インチキ宗教の流れを組む疑似科学だなと感心する。

>「原理」に根拠求めるんだったら、量子力学において
そのインチキ宗教の信者ではないので断る。

>根拠だ、アホウ。
ついに論理的に解説できなくなって発狂したか。哀れなインチキ宗教の末路だな。
省17
373
(3): 2021/03/29(月)10:25:17.43 ID:??? AAS
>>368
>ニュートン力学
銀河の回転曲線問題

>SR、GR
観測された事も無い「空間の性質」を前提にしている=エーテル論の同類

これらをベースにした理論も全てNG

>>369
省14
415: 2024/03/06(水)02:14:51.43 ID:??? AAS
>>414
本格的なバカだと
キチガイの振りしてるほうが利口っぽく見えるからキチガイの振りしてる心底バカな奴のケースがある
423: 2024/03/29(金)00:52:49.43 ID:HxN0Eokp(1) AAS
>>311
現状日本一芸人を演じてるのかという不安を感じないんだよな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.026s