超弦理論/superstring theory【Part 3】©2ch.net (321レス)
超弦理論/superstring theory【Part 3】©2ch.net http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1458398825/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
223: ご冗談でしょう?名無しさん [sage] 2019/07/20(土) 22:34:47.32 ID:??? 内部自由度が古典物理的なもので例えると「弦」っぽい調和モデルになるから弦理論って呼ばれてるんだよ。 ヒモ呼ばわりだとブレイド群の結び目理論とか基本群ホモトピー群みたいな印象になっちゃうだろ。 まあ無関係なわけでもないが。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1458398825/223
225: ご冗談でしょう?名無しさん [sage] 2019/09/11(水) 03:20:55.32 ID:??? 弦以外のものにたとえられないのですか 回転は方向があるからダメ 膨らんだり縮んだりする振動、ねじれ振動、三次元発想のままだけど http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1458398825/225
226: ご冗談でしょう?名無しさん [] 2019/10/19(土) 09:20:44.32 ID:GRKOKPRT そもそもの超対称性理論が怪しいしな http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1458398825/226
276: ご冗談でしょう?名無しさん [] 2022/12/28(水) 22:42:05.32 ID:VKcMWmTO 超弦理論がいまだに残っているのは、「論文生産能力」の高さによる。 研究者は論文書いてナンボ。 超弦理論は、幸か不幸か実験検証ができないので、書いたもん勝ち。 それらしい論文が増産されるが、仲間内の議論で終始する。 確かなんだか、不確かなんだか・・・。面白きゃいいや・・。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1458398825/276
297: ご冗談でしょう?名無しさん [] 2023/06/29(木) 14:00:25.32 ID:J+1aiVyM 超弦理論の論文生産能力は高い(質を問わず)。 だから論文書いてナンボの研究者が飛びつく。 ちなみに物性関連も論文生産能力が高い。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1458398825/297
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.013s