超弦理論/superstring theory【Part 3】©2ch.net (321レス)
超弦理論/superstring theory【Part 3】©2ch.net http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1458398825/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
126: ご冗談でしょう?名無しさん [sage] 2017/12/17(日) 22:23:36.08 ID:??? 「ABC予想」望月教授、その経歴に驚きの声 16歳で大学進学、23歳で博士号! https://www.j-cast.com/2017/12/16316779.html?p=all これは超弦と関係あるの? ABC殺人事件なら知っているが http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1458398825/126
240: ご冗談でしょう?名無しさん [sage] 2020/11/12(木) 21:29:06.08 ID:??? 「富岳」成果創出加速プログラム シミュレーションで探る基礎科学 : 素粒子の基本法則から時空の生成、宇宙の根源的構造まで 研究期間: 富岳の本格運用が開始する来年2021年から2023年3月まで ───────────────── B中間子崩壊 →格子QCDシミュレーションによりB中間子崩壊、特にB→π?ν崩壊、の形状因子を精密に計算し、 Super-KEKB Bell2実験の結果と組み合わせ、”素粒子標準模型”を超える物理法則を検出する QCD相構造 →カイラル対称性を保つシミュレーションにより、2+1フレーバーQCDの相構造を確立する バリオン間力 →ハイペロン力や、さらに重いチャームクォークを含むバリオン間力の計算により 未知の2バリオン状態の存否を明らかにし、J-PARCにおけるハイパー核実験やLHCにおける重イオン衝突実験につなげる 核構造とr過程 →原子核構造の研究を中性子過剰核に進め、重元素合成のr過程を定量的に理解する 中性子星合体 →中性子星合体のシミュレーションを進めて合体時の放出物質の性質を明らかにすることで、 KAGRA等の重力波干渉計による重力波観測、光学望遠鏡による電磁波観測による検証へつなげる 大規模構造とボイドの進化、銀河の合体 →大規模構造フィラメントの進化をシミュレートし、今後の発展まで予測 【重要】時空生成 →すべてを説明する理論として期待されている”超弦理論”を基に、 無から時空が生成されて成長する様子をシミュレーションで明らかにする http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1458398825/240
250: ご冗談でしょう?名無しさん [sage] 2021/02/16(火) 19:49:13.08 ID:??? スーパーコンピュータで時間を戻し、宇宙の始まりに近づける https://www.nao.ac.jp/news/science/2021/20210216-cfca.html >宇宙の構造進化の時間を逆再生し、ごく初期の状態に近づけるという新しい手法が、初めて開発される http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1458398825/250
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.020s