重力波 (542レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
503
(1): 2024/02/09(金)10:31 ID:oDuWsWtq(1/4) AAS
アインシュタインが重力は同じ加速度で移動していると力の作用が同じだといったらしいじゃないか
そこで気づいたんだけど、物質が動いているんじゃなくて空間のほうが重力の加速度と同じ方向に拡張し続けてる状態と同じだよな
なんか理解しにくいんだけど拡張したはずの空間が広くなっているように見えないし
そう理解してもいいよね
504: 2024/02/09(金)10:46 ID:oDuWsWtq(2/4) AAS
例えば地上にある物質でも光でも1Gの加速度で地球中心方向に空間が移動(拡張)されていくので1Gの加速度で移動することになる
物質同士が集まるので干渉しあって移動(拡張)している空間に置いてきぼりにされて地球の形で移動していないように見える
うまく説明できないが、太陽やほかの天体が見えるから空間が固定されているように見えるが空間は常に加速度での拡張が行われている
って感じかな
505: 2024/02/09(金)10:52 ID:oDuWsWtq(3/4) AAS
重力って力(Power)ではなくて空間の加速度的な拡張
508
(1): 2024/02/09(金)16:43 ID:oDuWsWtq(4/4) AAS
簡単に説明できる人がいたら誰か教えてだけど
例えば地球の中心に向かって物が落ちていくけど
中心に近づけば1Gより大きいGがかかるの?
中心は0Gだよね、それも
中心からちょっと離れたポイントは0Gに近いのか、それとも1Gより大きいのか
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.019s