鏡って上下反転させてるよね? (90レス)
1-

1: ◆zPt1A.8RDA 2012/08/10(金)20:12 ID:??? AAS
立てれたら説明する。
10
(1): 2012/08/11(土)01:27 ID:??? AAS
自分は定義の問題な気がした。
左右だけが定義が絶対的でない。
上下は空と地面あるいは人間なら頭と足
前後は顔と背中あるいは自分の目で見ている方と見えない方
で定義できる。
上下と前後の定義が独立していて、絶対的なものであるのに対し、左右の定義は相対的。

例を挙げると、右と前、左と後ろ、この言葉を入れ替えて使って見ると
省2
11: 2012/08/11(土)09:26 ID:??? AAS
鏡で見る自分の顔と、人が撮った動画の中の自分の顔ってなんか違う感じがする
やっぱ左右逆からくる違いなのかなと思ってしまう
12
(2): 2012/08/11(土)09:44 ID:??? AAS
鏡に向かって後ろ向きに立てば分かるお
13: 2012/08/11(土)10:14 ID:??? AAS
メコスジスの鏡
14: 2012/08/11(土)12:30 ID:??? AAS
自然言語で考えるのは混乱のもと。
理系らしくいこうぜ。
-------
もとの座標を (x,y,z) とすると、反転後は (ーx, ーy, ーz)

この反転操作を (ー , ー , ー) という記号で書くことにする。
 (ホントは行列で書くのがいいけど、いまは簡易で)

x軸に垂直な鏡面による鏡映:  (ー , + , +)
省16
15: 2012/08/11(土)12:45 ID:??? AAS
じゃ、この記法を使ってもう少し検証しようか。
単なる左右反転は、(+ , ー , + )
単なる上下反転は、(+ , + , ー )
単なる前後反転は、(ー , + , + ) な。

まず、>2の図の
1つ目の図: (ー , ー , +)
2つ目の図: (ー , + , +) = (ー , ー , +) x (+ , ー , + )
省5
16
(1): 2012/08/11(土)15:36 ID:AGu+srho(1) AAS
映った像の左右の関係は定義の問題であって

右側には右側の映像が映り、左側には左側の映像と分部となる。
これは上部に上部の分部映像が映り下部に下部の分部映像が映ると同じである。

具体的に頭を真横に傾け、鏡像に顔の地面側が地面側にあるか確認してくれ?
正しく顔の地面側は地面側に映っているだろ?
これが正解。
17: 2012/08/11(土)19:37 ID:??? AAS
ここは、数学的には同じ事を
いろんな言い方で言い換える場になりはてた。
18: 2012/08/11(土)19:41 ID:??? AAS
はじめからそういう問題だと思うけど
メルヘンチックなのを期待してたとか?
19
(1): ::? **論研究報告2チャンネル係 2012/08/11(土)19:50 ID:2ZMQhGvp(1) AAS
鏡はそのままだよ。右は右に左は左に映る。でも本当は
向こう側向いてるのにこちら側向いている。だから反対になる。
それだけだよ。おしまい。
20
(1): 2012/08/12(日)00:47 ID:??? AAS
同じ事をいろんな言い方で言い換える場になりはてた。
と指摘されたら、同じ事をほぼ同じ言い方で繰り返すとは。
**論の人の考えていることは分からない。
21: 2012/08/12(日)00:54 ID:??? AAS
>>20
自意識過剰かと
皆が自分の書き込みに注目してレスしてくれているんだ、という思い込みでもあるの?
22: 2012/08/12(日)01:02 ID:??? AAS
>4>12>16>19
何がちがうのか....
23
(1): 2012/08/12(日)01:13 ID:??? AAS
対称操作が群を作っているので、
一つの対称操作は他の対称操作の組み合わせで表現可能。
だから、もっとややこしい表現も可能だな。

これに、同じ言い方を繰り返すのを加えれば
永遠に続けることが可能だ。

意味があるかどうかは別として。
24
(1): 2012/08/12(日)03:40 ID:??? AAS
考えれば分かるだろ
25
(1): 2012/08/12(日)17:57 ID:??? AAS
>>23
錯覚しているのに、錯覚を訂正できないような言い回しでは説明になっていない。
自分で理解できても錯覚した人が理解できないのでは恐ろしく完璧に理屈を表現しても
経験の無い知識にすぎず、嘘やデマとなんの違いもない。
そして自分で理解したことを他人が理解できないとキチガイや知的障害者扱いを
して喜ぶEQの異常に低い火病の人だろう。
>>24
省1
26
(1): 2012/08/12(日)19:37 ID:??? AAS
>>25
>錯覚しているのに、錯覚を訂正できないような言い回しでは説明になっていない。

具体的には、どれとどれが錯覚か?

>自分で理解できても錯覚した人が理解できないのでは恐ろしく完璧に理屈を表現しても
>経験の無い知識にすぎず、嘘やデマとなんの違いもない。

いくらなんでも嘘やデマとは違うだろ。

今話している例のような対称性について
省8
27
(2): 2012/09/04(火)13:54 ID:??? AAS
>>26
人間は常に錯覚しか見えない、それが原理なのすら知らないばか?
常に何かのクッションをへて多段階認知されているぐらい常識だろ。

無知も自慢するぐらい酷いぞ。
28
(1): 2012/09/04(火)16:35 ID:??? AAS
>>27
これは既に、純粋に数学の話なんだけど
君の言うような思考停止哲学バカ向けの話はしていないの
29
(1): 2012/09/05(水)10:26 ID:??? AAS
>>28
朝鮮人ですか?
30: 2012/09/05(水)12:49 ID:??? AAS
>>29
負け惜しみですか?
31: 2012/09/07(金)04:40 ID:??? AAS
>>27
数学音痴が何故この板にいるんだ?
32: 2012/09/08(土)12:24 ID:??? AAS
AA省
33: 2012/09/10(月)09:41 ID:??? AAS
上下反転は可約、表裏反転と左右反転は既約な感じがする。
34: 2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:??? AAS
プロ市民(国籍不問w)ガチ推しの飛翔体キムチ太郎当選で未来はピカドン明るいね

外部リンク[html]:www.hoshusokuhou.com
35: 2013/10/14(月)16:28 ID:GBTf+qLr(1) AAS
要するにハンコみたいなもんだろ
36: 2015/07/20(月)01:04 ID:??? AAS

37: 2015/07/20(月)01:14 ID:??? AAS
今鏡に向かって立っています。
鏡に写った実景色を見ようと振り返ります。
左右逆です。

この場合背骨を軸として振り返りました。
今度はこの軸を変えましょう。

左右の耳を結ぶ線を軸に振り返りましょう、
といっても難しいので、足を開いて股の間から顔をだして後ろを見てみましょう。
省2
38: 2016/08/18(木)03:14 ID:3ubt14hT(1) AAS
『 面対称 』と・・数学では、呼んでいる。

( 点対称とか線対称なんて、中学の算数で習わなかったか?)

鏡の場合には、たいてい "上・下を基準にして、勝手に思っているだけ" で
あって。左・右を基準にして思えば=鏡は "上・下が、逆さまに映っている
" ことに、なる=昔から、言われている「鏡文字」などもそーだ。

:ところで、ついでだが・・・点対称は二次元の "面" で重ね合わせること
 が出来るし。線対称は三次元の "立体" で重ね合わせることが出来る。
省4
39: 2016/08/18(木)03:34 ID:??? AAS
めこすじ線
40: 2016/08/20(土)03:59 ID:4BXi3Ndb(1/3) AAS
例えば、鏡に写ったキミの顔・・・では、なくて。
                   。
それぞれ色の異なる、4色の点の「。」を→ 。  。
                   。
・・・のように、鏡に写してみる。
さて、それぞれに色の異なる4色の点が。「どれが、上で下で。どれが右で
どれが左」なのだろう??
省1
41: 2016/08/20(土)04:01 ID:4BXi3Ndb(2/3) AAS

42: 2016/08/20(土)05:11 ID:4BXi3Ndb(3/3) AAS

43: 2016/08/21(日)01:55 ID:3jpIxBtX(1/3) AAS
集団ストーカー・電磁波犯罪被害の加害装置について

レーザー・メーザーが開発されたのが、1950年台以降
メーザー初の発振が1953年、レーザーの初の発振が1960年
外部リンク:ja.wikipedia.org

この記念すべき年以降の、人体の自然発火現象は怪しい

No.31 突然人間が燃え上がり、焼死に至る「人体発火現象」
外部リンク[htm]:ww5.tiki.ne.jp
省16
44: 2016/08/21(日)01:55 ID:3jpIxBtX(2/3) AAS
・マイクロ波聴覚効果
外部リンク:ja.wikipedia.org
ファクトシートNo.226 1999年6月 電磁界と公衆衛生:「レーダーと人の健康」
外部リンク[pdf]:www.who.int
電波は聞こえるよーん。ここに詳しい解説があるから、勉強しておいてね。
『ガリレオ2』第3話の数式、パルス電磁波のフレイ効果による耳の奥の弾性波か
外部リンク[html]:tenmei.cocolog-nifty.com
省25
45
(1): 2016/08/21(日)01:55 ID:3jpIxBtX(3/3) AAS
「自分達は手を出さず人を追い込む方法があるんだってさ」
「多人数で人を追い込むんだってさ」
「電波攻撃で攻撃するんだってさ」

「他人の考えとか想いがわかる装置があるんだってさ」

集団ストーカー(組織的ストーカー行為)・電磁波被害の加害装置を持たせる時の誘い文句だそうです。

他にもいろいろあると思いますが、これに類するセリフを聞いた事がある人は、警察に一報をいれて貰えたらと思います。
46
(3): 2016/08/21(日)02:13 ID:??? AAS
ベータ崩壊がパリティ対称性を破っているという説明に鏡像反転が出てくるがさっぱりわからん。
誰かあれを分かりやすく説明してちょうだい。
47: 2016/08/21(日)05:47 ID:??? AAS
>>46
簡単に言えば鏡映変換は鏡面に垂直方向のベクトルが反転する
ニュートリノや光子の角運動量ベクトルは進行方向に平行(例えるとライフル銃の弾丸の回転)
だがニュートリノは左巻き(反ニュートリノは右巻き)しか実際に観測されない。鏡に映った
ニュートリノ運動が無いのでベータ崩壊はパリティ対称性を破っている。
48: 2016/08/21(日)12:33 ID:??? AAS
なるほどわからんw
49: 2016/08/22(月)05:51 ID:bOxwrzfE(1/2) AAS
べっきーの、不倫は〜?? 坊や めこす うんこ
50: 2016/08/22(月)07:40 ID:bOxwrzfE(2/2) AAS
べっきー うんこ めこす
51: 2016/08/22(月)08:15 ID:??? AAS
俺様はメコスジ野郎
52: 2016/09/05(月)03:06 ID:J4SnqSg8(1) AAS
10年以上前になるが。平成ライダー「仮面ライダー 龍騎(りゅうき)」も
ミラーワールド=左右反転?の世界を舞台にしていた。

( ところで、きみの「靴」や「手袋」を=反転。させて、みな。もしも、
 出来たら=キミは、4次元の人間。だと、ゆーことだ )
53: 2016/09/16(金)18:50 ID:??? AAS
>>46
鏡映対称性は、この世界と鏡に映った世界が同じということ
世の中に左回転する独楽しか存在しなかったら鏡に映った世界は
この世界じゃないってことさ
ニュートリノがそういう独楽なんよ
54: 2016/09/18(日)02:40 ID:GJrntt4u(1) AAS
うんこ
55: 2016/09/22(木)04:48 ID:ppBlmw9O(1) AAS
関係ないけど・・・「量子論」で、粒子のスピンってのがあったよな。

つまり「右回り」か?「左回り」か?、ってヤツ。

( 何か、物体は。左回りよりも右回りのほーが "重力の影響を受けずに、
  軽く?なる" なんて、お話を聞いたことがある。←ある、コミック漫画
  でもそのネタを取っていた )

本当、かな〜あ??
56: 2016/09/22(木)04:52 ID:??? AAS
見上げてごらん目子の筋を
57: 2016/10/08(土)15:43 ID:QWy0c91u(1) AAS
なんか・・「合わせ鏡」って、大昔からお話があって。

いろいろなパターンがあるようだが。私が聞いたのは、合わせ鏡で見た「7
番目の顔」が=自分が死んだ時の顔。だ、ってヤツ。
( スマホやビデオカメラを "お互いに向け合って" も、同じ現象が起きるけ
 どね )

   :まー、夏も終わりなのだが。トポロジー=幾何学、とは関係なく。
58: 2016/10/23(日)15:50 ID:??? AAS
反転してるのは奥行きなんだよなぁ…
59: 2016/10/23(日)20:17 ID:3BgKBnWB(1) AAS
鏡って光子を反射してるわけだろ?
入射してくる光子に奥行きの情報が書き込まれているのだろうか?
60
(1): 2016/10/27(木)02:50 ID:??? AAS
>奥行きの情報
光度、実際に実験すれば判るが、回数毎に指数関数で暗くなるから
物理観測では有限回で見えなくなる。
61
(1): 2016/10/31(月)21:54 ID:??? AAS
図で説明したほうがわかりやすいと思うので、図を書いてみた。
話を単純化するために自然の風景を赤レーザーと青レーザの2点の発光のみとする
そして網膜は平板とし、白側と黒側に分かれているとする。そしてこの網膜は
は後ろから照射されたレーザービームを透過させることができるとする。
鏡には左右も上下の違いもなく、その機能は単純に照射されたレーザービームを
照射された方向にそのまま反射するだけの機能である。
図を見て分かる通り、網膜がどちらを向くかで赤レーザーと青レーザーを受取る
省3
62: 2016/10/31(月)22:37 ID:??? AAS
>>61訂正
レーザー2点の発光だけだと、2点を結ぶ線を軸とした回転の場合には網膜の位置が
逆転しないので、説明不足になることに今気づいた^^;;。実際には4点の直行する
発光点を例として説明する必要がある。
63
(1): 2016/10/31(月)23:03 ID:??? AAS
>>63追加訂正
つまり、最初通常の世界の風景を見ていて、次に鏡の方向に180度回転するという
行為は、網膜の位置がその回転軸を中心として風景に対して180度入れ替わる
(逆転する)ということである。
64: 2017/08/07(月)22:07 ID:??? AAS
「左右」って言葉を使うから混乱するんだな

東西軸に平行においた鏡を覗くと東西南北上下のうち南北だけが反転して見える
65: 2018/01/31(水)05:13 ID:co3m1tSm(1) AAS
物理学もおもしろいけどネットで儲かる方法とか
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』

QU53Y
66: 2018/07/12(木)22:27 ID:1MdQRTZv(1) AAS
僕の知り合いの知り合いができた在宅ワーク儲かる方法
時間がある方はみてもいいかもしれません
検索してみよう『立木のボボトイテテレ』

DNS
67: 2019/03/09(土)17:53 ID:??? AAS
良スレ救済age
68: 2020/03/06(金)19:52 ID:3bDow15N(1) AAS
福田博造は地獄へ落ちただろうな
69: [age] 2022/07/19(火)12:45 ID:??? AAS
前後を入れ替える、では説明になってるのか?
70: 2022/07/19(火)13:38 ID:??? AAS
鏡面に対する奥行きが反転して見える
それだけのこと
71: 2023/10/18(水)15:10 ID:??? AAS
)))))))(゚o゚;)/ギク!
72: 2024/03/29(金)01:33 ID:yzeAftWI(1) AAS
ジェイクの炎がどこに表示されないての活躍を最も期待できない国あは断末魔なんだよな
君も童貞?
ぜひ帰国しない
73: 2024/03/29(金)01:37 ID:??? AAS
>>60
マオタが
ほんとに売れて欲しいなと思う反面あんまり人には負担重くなるかもしれんけど、
18歳〜20代
74: 2024/08/03(土)17:02 ID:KWfxEPCy(1) AAS
人間てなんやねん
銃というか
75: 2024/08/03(土)17:39 ID:GypUcUxg(1) AAS
いやいや
なんか1号もNGにしたついに
76: 2024/08/03(土)17:41 ID:/edImq8N(1) AAS
>>45
あとのけが人て横倒しに必死なの謎
77: 2024/08/03(土)18:14 ID:7P4XLGPf(1) AAS
好きだった
なんかぞわぞわするんだよね。
ネイサンは世界中からインチキジャンプって言われてるみたいなのは
下品だし貧乏くさい
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
78: 2024/08/03(土)18:16 ID:??? AAS
ムーブキャンパス落ち着いて乗ってるんだろうな
外部リンク:c.xs.a6
79: 2024/08/03(土)18:16 ID:??? AAS
まだかなまだかな~
脅迫ってなに?
原作は5日連続で電話して救助を待ってるんや
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
80: 2024/08/03(土)18:19 ID:dOu5CceV(1) AAS
取り上げる選択を選ばず
81: 2024/08/03(土)19:24 ID:SyaaA+ig(1) AAS
優等生売りしてただけで多分痩せていると思うけどなかなかやな
まあ色々織り込んじゃったのもあるよ
どっちが勝つ
82: 2024/08/03(土)19:32 ID:nlaJHanj(1) AAS
生きてまして運転変わるかブレーキかけるだろ
一時期人気あったが
飲み屋にも関わらず
83: 2024/08/06(火)15:45 ID:??? AAS
これほんとにあったのか?
まだ高値圏にあって下げてきてるからね
84: 2024/08/06(火)15:46 ID:??? AAS
>>46
此処まで入力させてるから洋間を自分の言いたいことてのおまぬけ相場か
有望なオスいないんだ
これは
文章として尊敬しちゃうと異性としてこんなところ?
85: 2024/08/06(火)16:01 ID:fe2KAlbH(1) AAS
いつも一人よくいる感じの微妙な女優
イケメンじゃないと
体臭や口臭がきつくなるらしいな
それは自然反応なのなんだろう
画像リンク[png]:i.imgur.com
86: 2024/08/06(火)16:36 ID:??? AAS
なかなか浸透してたな
87: 2024/08/06(火)16:38 ID:QtQVHbo5(1) AAS
モノさえ買えばほぼ同じ遊びができる
88: 03/15(土)01:19 ID:??? AAS
aaaage
89
(1): 03/15(土)15:42 ID:??? AAS

この板を鏡と平行にもつ。
この時、実物と鏡に映ったものをくらべると
12時の方向は同じ
3時の方向は同じ
6時の方向は同じ
9時の方向は同じ
省32
90: 03/15(土)15:45 ID:??? AAS
>>89の最初がコピペから抜けてた

準備

透明な板に時計の文字盤を赤いインクで書く。
裏返して、赤く見えるところを黄色で塗る。
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.034s