本当に永久機関ができちゃった!! (406レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
75(2): 2012/07/28(土)22:45 ID:??? AAS
38万氏の装置は、
1, 回転磁石のN極が固定磁石のS極に近づくとき、引力で速度が増す。
2. 回転磁石のN極が固定磁石のS極から遠ざかるとき、引力(引き戻そうとする力)で速度が減る。
3. 回転磁石のN極が固定磁石のN極に近づくとき、反発力で速度が減る。
4. 回転磁石のN極が固定磁石のN極から遠ざかるとき、反発力で速度が増す。
というもの。
エネルギー利得がゼロなのは
省6
77(1): 38万 2012/07/28(土)23:18 ID:321ZLdkq(4/4) AAS
>>75
まぁそれに対する反論の過程でこうなってるんだけどね・・
85: 2012/07/29(日)00:43 ID:??? AAS
>>82
>>も0VだからE点からC点に電流は流れない。
>>これは間違い無い話だよね。
>を確認したい。
それについては、>>68で、冒頭に >現象の記述は正しいですよ。と同意している。
その上で、
>10V同士でも「電位差」もゼロだから、やはり電流は流れない。
省18
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.050s*