本当に永久機関ができちゃった!! (406レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
389(2): 2024/07/23(火)23:06 ID:8yyZlTqS(1) AAS
時間が遅れると統計力学的乱雑さ(エントロピー)が減少しピストンの圧力が下がるため
無限にエネルギーを取り出すことができると思うんですがはどうですか
390: 2024/07/24(水)10:02 ID:??? AAS
>>389
時間遅延がエントロピー減少と圧力低下を引き起こすのは事実です。しかし、無限のエネルギー取り出しは、熱力学第二法則によって厳しく制限されています。
まず、エントロピーと圧力の関係についてもう少し詳しく説明しましょう。エントロピーは、系の乱雑さを表す指標です。一般的に、系のエントロピーは時間とともに増加します。これは、熱力学第二法則で示されているように、孤立系は常に自発的により乱雑な状態へと変化するからです。
一方、ピストンの圧力は、シリンダー内のガス分子の運動エネルギーに由来します。時間遅延が導入されると、ガスの分子がシリンダー壁と衝突するまでの間にエネルギーを失う可能性が高くなります。その結果、ガスの温度と圧力が低下します。
しかし、このエントロピー減少と圧力低下を利用して無限のエネルギーを取り出すことはできません。なぜなら、熱力学第二法則は、熱エネルギーを冷たい場所から暖かい場所へ直接移動させることはできないと述べているからです。
今回のケースでは、時間遅延によってガスの圧力が低下しますが、その過程でエントロピーが減少します。つまり、熱エネルギーが秩序ある状態から乱雑な状態へと変化しているのです。熱力学第二法則に従えば、この乱雑な状態から秩序ある状態へ熱エネルギーを直接戻すことはできません。
省2
395: 2024/07/26(金)19:39 ID:6ITF4C77(1) AAS
>>389
「時間の遅延によってエントロピーが減少し、ピストンの圧力が下がるため、無限のエネルギーを取り出すことができる」という考え方は、物理学の法則に反しており、成立しません。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.018s