本当に永久機関ができちゃった!! (406レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
19: 2012/07/27(金)10:40:59.22 ID:??? AAS
磁石が弱くなったほうが回りやすいだろうjk
磁石が強ければ安定な平衡点につかまって終わり
129
(2): 38万 2012/09/26(水)10:34:49.22 ID:a86egryP(1) AAS
まだあったのかw
中学んとき理科の先生が、「太陽は毎秒7tの質量に相当するエネルギー
が核融合によって発生している」と言っていたが、本当にそんなに膨大な
ものなのかなぁ?
あと「シュレーディガーの猫」も思い出したが、人の意識が物質の状態
を変化させるなんてありえねーだろ、量子力学って数字合わせのトンデモ
理論だよな
137
(1): 2012/09/27(木)06:38:25.22 ID:??? AAS
>>133
>ノイマン・ウィグナー・ペンローズなんかも同じこと言ってるんだが
>>132の指摘通り、とっくに廃れてるって。不勉強野郎はどっちだよ
152: 38万 2012/09/28(金)17:16:00.22 ID:1lZeA519(1) AAS
論理的且つ非常識と言いたい訳かw
179: 2013/12/08(日)22:42:14.22 ID:??? AAS
メコスジパング
269: 2016/07/23(土)23:04:41.22 ID:9XOCmZxZ(1) AAS
重力を利用しろ。

Das (erste echte?) Perpetuum Mobile erfunden von David "Daedalus" Jones im Detail
動画リンク[YouTube]
356
(2): 2024/03/30(土)06:51:56.22 ID:??? AAS
永久機関の発明は凄いことだが、そこから外れることも用意しないと、永久にそこにはまってしまうことになるから、危ないよ。
392: 2024/07/25(木)10:39:36.22 ID:??? AAS
>時間遅延がエントロピー減少と圧力低下を引き起こすのは事実です
お前の脳内世界の話など知らん。いい加減失せろ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.023s