秒速30万kmっていうけど (118レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
1(2): 2011/11/03(木)02:09 ID:ydTsgIku(1) AAS
光の速度に近付けば近付くほど時間の流れが遅くなるんでしょ?
ってことは観測者には秒速30万kmと観測できても光自身の時間では実は秒速30万どころじゃない速度で動いているってこと?
あと光速=時間は止まるって時々見かけるけどそしたら何光年先の光だろうとタイム差なしで来れることになるから
例えば400光年先の光は400年前の光っていうのがウソになるよね?
理系じゃないから全然分かんないお
こっちで聞くべきだったな
19: 2011/11/05(土)01:48 ID:0mKEyy2o(1) AAS
>>1
まず、光の速さは絶対なものだから、光自身を慣性系として扱うことはできないんですね。
で、光速に近い速さc'で飛んでいるロケットで考えると、ロケットから地上の景色を見たら、
やはりc'で移動しているように見えます。(但し逆向き)
なので
>秒速30万どころじゃない速度で動いているってこと?
の答えはNOということになります。
省1
94: 2016/08/02(火)04:51 ID:y+9TTpzN(1) AAS
>>1.
つまり、もしも「自分が光速で動いていたら?」ってコトだよね。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.983s*