最も偉大な物理学者は誰? (769レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
1(2): 2011/05/13(金)21:22:39.91 ID:??? AAS
ニュートン
アインシュタイン
あるいは大穴でラプラス
色々な物理学者がいますがその中で最も偉大な人を決めようというスレです
220: 2011/07/15(金)18:05:48.91 ID:??? AAS
彼等はその天才的なヒラメキや、粘り強い実験から導かれた自然の法則を、
優れた数学能力で方程式にした(数式化した)、最初の人物。
そして、16、7世紀に始まったこの流れ(数式化)を受け継いだ、ベルヌーイ一族
や、オイラーやラグランジュなどの極めて優れた数学者達が、今の時代の我々が
目にしている壮大な力学体系を創り上げた。
その意味で、ガリレオやニュートンは「近代物理学の父であり母である」と言っても
過言ではない、真に偉大な人物である。
226(1): 2011/07/15(金)20:56:03.91 ID:??? AAS
>>225
でも、そのニュートンの発想の根本は
「絶対の神は存在して、一つの意志で行動している」
ってものだからなあ
数学力も自然科学の力も物凄いんだけど、宗教と科学を分離できてないところだけはマイナス点
319: 木村拓哉 ◆ECy5ixFZ7w [sage] 2011/08/16(火)02:01:33.91 ID:??? AAS
グレゴリー・ペレルマン
459: 2013/03/09(土)21:58:37.91 ID:??? AAS
ニュートンは(基礎があやふやな当時の)無限小解析のアンチだったらしいね
608: 2015/08/14(金)13:27:35.91 ID:f6ImwYb8(1) AAS
マイケル・ファラデーの生き方は伝記としても相当面白い。
727: 2024/06/28(金)04:45:46.91 ID:egzlKIec(1) AAS
偉大ということではプランクでは?
シュレーディンガー方程式なしでも量子力学はありうるがプランク定数なくして量子力学はないだろう。
名前を冠した研究所できてるのも偉大というには相応しいかと。
そこからノーベル賞受賞者たくさん輩出してる。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.158s*