共有結合の本質は電磁気力ではない (103レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

39
(2): 2011/01/31(月)21:10 ID:OE9s7k2N(1) AAS
ある程度無機化学の観点から言わせてもらうと
そもそも共有結合とイオン結合を区別する行為が無意味
少し無機化学をやればわかるけど、普通は明確に定義付けられない
真の共有結合は同元素間でないとありえないし、真のイオン結晶って例えばFrFとか?
普通の異種元素間では原子間の電子対の位置がどの程度偏在しているかによって
(理想的な)共有結合とイオン結合とが例えば30%,70%などという言い方すらある
それを踏まえた上でも、一般にいうイオン結合が弱いのは
省1
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.563s*