光学総合スレッド (597レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
126
(3): 2012/02/18(土)12:46 ID:9N+WZsAL(1) AAS
レンズ光学の、専門家の方に質問です。

普通の望遠レンズ(望遠鏡)の、
幾何光学ストレールレシオ(可視光線全域)が、80%の場合

波動光学ストレールレシオとの最大差は、約何%以内ですか?
3%以内?
127
(2): 2012/02/18(土)21:32 ID:S7BoID0z(1) AAS
>>126
幾何光学ストレールレシオって何のこと?
131: 2012/02/19(日)23:38 ID:cITLihDg(1) AAS
>>126-130

> ストレールレシオ

エアリーディスクの中心強度割合 ≒ 集光割合
(備考)外部リンク:www.olympus-ims.com
133: 2012/02/20(月)01:19 ID:d6UGnc0J(1) AAS
つまり、>>126 は幾何光学でエアリーディスク内に80%の光線が入るときに
波動光学でのストレールレシオがどれくらいと見積もれるかということですか。
実際に球面収差を入れて計算できるし、たぶんどこかにあるだろうね。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.016s