道の駅のトイレについて語るスレ (43レス)
上下前次1-新
1: 09/09(火)13:50 ID:Ie1xhzHy(1) AAS
何でもいいです
使ってるメーカーやウォシュレットの有無そして綺麗か汚いかなど
2: 09/09(火)18:25 ID:1N2w67x9(1/2) AAS
道の駅で多い便器、便座(ウォシュレット)のメーカーはTOTOだよな
INAX(LIXIL)もそこそこ見かけるけどやっぱTOTOの遭遇率はダントツだわ
Panasonicはホント見ないな
有機ガラスは掃除とか扱いにくいから厳しいのかな
3: 09/09(火)20:21 ID:1N2w67x9(2/2) AAS
ホテル並みにキレイなところもあってビックリだわ
自分の近くの道の駅は古いから古いデパート並みのレベルだけどな
4(1): 09/09(火)23:44 ID:btZlvl6B(1) AAS
流石に道の駅で簡易水洗や非水洗(自称ぼっとん)はないよな
車中泊するところなのにトイレが汚かったらダメじゃん
5: 09/10(水)07:01 ID:n5wuFTH4(1) AAS
>>4改装前の道の駅はあったらしいよ
自分も簡易水洗一度だけ遭遇した
6: 09/10(水)16:41 ID:ujRkga1p(1) AAS
古い道の駅なんかは簡易水洗見たけど流石にぼっとんはないかな
7: 09/10(水)20:57 ID:h3yyT2zb(1) AAS
簡易水洗は昔道の駅のおとふけで遭遇したな
今は移転して最新式の本水洗になった
8: 09/11(木)10:24 ID:ftl95kEU(1) AAS
道の駅もほとんどTOTOかINAXだけどPanasonicとかあるのかな
9: 09/11(木)15:14 ID:Wqu9JUwX(1) AAS
まだボロっちぃ水洗トイレはあるけど簡易水洗トイレはほぼほぼ見なくなったな
やはり下水道直下(集落排水含む)の場所だったり、浄化槽付けたりするから便槽で溜める簡易水洗は効率悪いしな
10: 09/11(木)19:18 ID:EC8AA/gP(1) AAS
道の駅のトイレはキレイだが周辺の外にある公衆トイレは和式水洗だったり、簡易水洗だったり、ぼっとんだったりする
11: 09/12(金)11:18 ID:nYqKKZG/(1) AAS
道の駅も街の近くや真ん中入れば下水道管入れるけど外れたら浄化槽入れなきゃいけないしな
12: 09/12(金)16:29 ID:vqBld/gp(1) AAS
意外と下水道整備された場所にもあるよな道の駅
13: 09/13(土)09:37 ID:6Jk9GNtk(1) AAS
まだウォシュレットない道の駅もあるんだよな
14: 09/13(土)16:19 ID:t81OLD4a(1) AAS
道の駅の駅も汚いトイレと綺麗なトイレと格差はあるからな
15: 09/13(土)22:55 ID:pVhWxrSC(1) AAS
ホテル並みのゴージャストイレは最高だわ
16: 09/14(日)00:32 ID:MZS9ex9m(1) AAS
もはや市中泊のためのトイレだしな
17: 09/14(日)09:10 ID:l41QUs5d(1) AAS
道の駅はタダなんだよな
大部分のキャンプ場やホテルは金払うけどな
それでホテルやキャンプ場と同じレベルのトイレとかヤバすぎるよな
18: 09/14(日)10:18 ID:qrWXx9WY(1) AAS
そもそも車中泊するなら二日目からは有料化するとか工夫すればいい
19: 09/14(日)15:10 ID:umzzYj+n(1) AAS
こんな立派なトイレなら二日目からは有料でもいいよな
20: 09/14(日)16:10 ID:RX+VY/iJ(1) AAS
あんなゴージャスなトイレあんのにタダ泊まりはダメだしな
21: 09/14(日)18:15 ID:PyjUHkyZ(1) AAS
道の駅に汲み取り便槽とか似合わんな
22: 09/15(月)10:32 ID:R1XivXGK(1) AAS
自分の近くにある道の駅はホテルよりは下
23: 09/15(月)16:09 ID:rcL4S3o8(1) AAS
リニューアルしたり、新築じゃなきゃキレイなトイレはなかなか引けない
24: 09/15(月)17:46 ID:1KE0tBIo(1) AAS
おとふけ道の駅はマジでゴージャスだった
25: 09/15(月)19:41 ID:3rDUyxmg(1) AAS
新しい道の駅は外れがない
ただ古いど田舎は外れがあるね
26: 09/16(火)18:29 ID:w5dO8da0(1) AAS
古い道の駅はホント外れ多いからな
27: 09/16(火)22:40 ID:/sQLQQsq(1) AAS
下水道ない道の駅はデカい浄化槽入れて水洗トイレにしてるらしいね
道の駅やホテルは1年に2、3回バキュームカーで清掃する
28: 09/17(水)18:09 ID:XtOB3tJN(1) AAS
合併浄化槽なんて汲み取り便槽に比べたら天国らしいよ
単独浄化槽はヤバいらしいが
29: 09/18(木)18:53 ID:Dl01eGa+(1) AAS
道の駅が下水っぽい臭いがしたらそれは浄化槽タイプの水洗トイレだって分かる
30: 09/18(木)21:07 ID:9BBP07h7(1) AAS
なないろななえが浄化槽でやらかして浄化槽のイメージ悪くしたよな
31: 09/19(金)10:54 ID:zVZxDiGU(1) AAS
きちんと管理してりゃそんな事ないからな
32: 09/19(金)16:19 ID:Te0Xqx+3(1) AAS
タンクレストイレも増えてきたよな
33: 09/21(日)09:55 ID:bJetpm2K(1) AAS
新しい道の駅のトイレにPanasonicのアラウーノあってビックリした
今までほぼTOTOでたまにINAX LIXILくらいだったからPanasonicは激レアだったわ
34: 09/22(月)09:53 ID:D5wZ7mbC(1) AAS
パナソニックはなかなかないからな
35: 09/22(月)20:25 ID:CDjNxsiY(1) AAS
最新式のトイレすげー
36: 09/22(月)20:47 ID:JshSwf+6(1) AAS
確かにな
37: 09/24(水)13:33 ID:L+bCwUxR(1) AAS
TOTOばっかだよな
38: 09/24(水)16:39 ID:IcVhRIwq(1) AAS
Panasonicはホント見かけない
39: 09/24(水)17:23 ID:N+TX5DEP(1) AAS
なないろななえの浄化槽問題は解決したのかな
道の駅は意外と浄化槽多いしな
40: 09/25(木)23:57 ID:h5eKFTnv(1) AAS
アレは確か浄化槽のキャパが合わなかったのと清掃不足が原因だしな
41: 09/26(金)19:44 ID:XOyJPBbv(1) AAS
浄化槽のキャパを考えないからこうなるんだよ
42: 09/27(土)23:45 ID:gYCBjCZy(1) AAS
下水道あれば汚水に困らないしな
43: 09/29(月)11:15 ID:j1nQyHbr(1) AAS
水洗トイレでも汚いトイレあるしな
適当な道の駅とか
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.041s