【ダシ】万能タレ【焼肉】 (186レス)
上下前次1-新
1(2): 2011/02/23(水)00:46 ID:SMDo9Cqn(1) AAS
なんにでも使えるもの欲しいよね
鍋のダシに,そーめんにかけて食べるとか
106: 2014/05/01(木)13:44 ID:Oe+jTA7c(1) AAS
だし醤油みたいなもんだ
セーイカの刺身にかけて食べたところ
おいし過ぎるわ
ワサビも要らない程
107: ( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama [page] 2014/05/11(日)12:55 ID:U/+jO5zh(1) AAS
そんなもん、自分で作れよ、木瓜が。
。。
108: 2014/05/17(土)12:25 ID:9QUPkr4i(1) AAS
かける追いがつお買って来たら
醤油が減らない
人にあげなくちゃー
109: 2014/05/17(土)12:41 ID:TQ8oB3ok(1) AAS
ネット版のホストみたいなの発見。
イケメンなら稼げるんだろうけど。
話が上手けりゃ稼げるかな。
誰かレポ頼む。
メンガでググると出てくる。
110: 2014/06/16(月)18:02 ID:lwljOTrI(1) AAS
カゴメのかけるトマト買った
ただのトマトソースだね
損したわ
111: 2014/06/16(月)18:08 ID:DAIX/UWm(1) AAS
ただのトマトソースを常備してるの?
112: 2014/06/17(火)21:24 ID:1DNOizmt(1) AAS
かなりの量あるので使い切るのが骨だ
ラーメンのスープに混ぜて食べるかな
113: [age] 2014/06/22(日)03:47 ID:eak07PGB(1) AAS
昔、宮崎に仕事で赴任してはじめてむこうの醤油を口にしたときは衝撃だった。
スーパーの寿司についてた袋醤油だが甘くて「腐ってる」と思った。
何が入ってるのかと原材料みて「水あめ」と書いてあった。
納得したw
114(1): 2014/06/25(水)13:41 ID:5Dwdc7DF(1) AAS
今度は追いがつおを調味料として使いたい
ただの出汁しょうゆだったりして
115: 2014/06/25(水)14:02 ID:lIPkjOFj(1) AAS
>>114
鰹節削り節の二番だしか
単なる出し
116: 2014/06/26(木)19:16 ID:B+V57cwj(1) AAS
TVでシフォンケーキの調味料はサラダ油と言ってたな
あれは何なのかな
117: 2014/07/08(火)03:20 ID:ucLFB7+q(1) AAS
金入ったら追いがつおを買おーっと
118: 2014/07/12(土)02:06 ID:X1oGjcL/(1) AAS
追いがつおのストレートタイプを買ってきた
ストレートタイプのは2種類ある
ゆずは好みではないので買わなかった
いずれは買う事になろう
119: 2014/07/15(火)11:05 ID:shplm7XY(1) AAS
追いがつおは塩分が足りないね
調味料として使うのには無理がある
味付いているのに足すのにはよい
120: 2014/07/15(火)15:57 ID:x7t2XcHG(1) AAS
追い鰹は鰹節が入ってるけど、えぐみとか出ないの?
121(1): 2014/07/16(水)01:06 ID:XGhldzz4(1) AAS
えぐみというのはなんですか
分からないな
鰹節と書かれているけれども
カケラも無いぞ
追いがつおの味も忘れていたので
思い出す為に買ったようなもんだけど
122: 2014/07/16(水)07:52 ID:ferNMlo0(1) AAS
>>121
鰹出汁は出汁を取ったら削り節を取り除くでしょ?
それを入れたままだと雑味が出そう。
123: 2014/07/17(木)04:21 ID:qpSASDL1(1) AAS
はい,分かりました
しかし残して置いた方がおいしそうに見えるけどね
そういうつゆがあったような
最近見かけないけど
追いがつおはそーめんにかけて食いました
124: 2014/07/18(金)23:09 ID:Vay9Q21E(1) AAS
追いがつおは塩分は控目なので飲んでもいける
熱中症の予防としても使える
125: 2014/07/30(水)01:31 ID:1nQYcdRC(1) AAS
この前追いがつお飲んだらしょっぱかった
高血圧になる気がする
飲めると思った時は体調がおかしかったんじゃないかな
126: 2014/07/30(水)06:22 ID:F7EBIUG4(1) AAS
小川佳希(開智高校、明治大学)は反社会性人格障害を持つ障害者。だからこいつは窃盗や傷害や強盗などの犯罪を繰り返している。こいつは危険な存在だ。
127: 2014/07/31(木)13:32 ID:VSbIEIid(1) AAS
知人のカツオを追い込んでみよう
128: 2014/08/08(金)18:14 ID:bUFkRhyB(1) AAS
今日のNHKのゆうどきという番組で
京都の水塩というのやってた
熱中症予防と新聞のTV欄の見出しに載っていた
これは見なくちゃと思って見た
材料は水と塩と卵白とタマゴの殻とシンプル
129: 2014/08/11(月)02:30 ID:StTz0ao3(1) AAS
最近興味あるのが
桃屋の生七味とうがらしというやつだ
130: 2014/08/16(土)12:20 ID:k8hSRHjp(1) AAS
この前スーパーで鴨だしつゆというのがあった
金がある時買おうと買わなかったが
そろそろ買いに行くかな
131: 2014/08/19(火)12:52 ID:YvWMddr/(1) AAS
タンドリーチキンのタレをやっと使った
なんの事はないカレー味だった
これなら野菜炒めにも使えるな
132: 2014/08/20(水)13:55 ID:B5kcxOfs(1/2) AAS
鴨だしだと思っていたら鶏だしつゆだったよ
133: 2014/08/20(水)23:51 ID:B5kcxOfs(2/2) AAS
昨日は鶏だしつゆ買ったが
知り合いの店で忘れたようだ
今日また買ってきて寿司にかけて食べた
極めて普通だった
134: 2014/08/23(土)17:33 ID:aLxFD4s2(1) AAS
他スレのレスコピーして置きます。
俺んちの田舎、在日朝鮮人学校があるんだわ。で、そういうところって必ず朝鮮人部落ってのがあるんだよね。
朝鮮人なんかが犯罪犯してそこに逃げ込まれると、警察も手出しが出来ないくらいの暗黒街なんだわ。
親から『あの近所には絶対近づくな。どうしてもあの近所に用があるときは、包丁でもなんでもいいから、
必ず武器を持っていけ』って言われたくらいだからね。俺が小学校高学年の時かな。
下校途中の中学生の女の子が、在日朝鮮人学校の生徒にレイプされる事件があったんだよ。
たまたま一緒にいたクラスメートの男子が助けに入ったんだけど、彼はバットか何かで頭を殴られてしまったんだ。
省19
135: 2014/09/01(月)22:46 ID:5GsQRQoW(1) AAS
スーパーに梅かつおつゆがあった
買わなかった
この次買おうと思った
136: 2014/09/08(月)08:26 ID:NsxV2mzo(1) AAS
[超追いがつお]というのがあった
3倍濃縮なんで買わないが
ストリートタイプがあったら買っていた
137: 2014/09/08(月)16:58 ID:Ytdal1lG(1) AAS
ストリートタイプって
138: 2014/09/12(金)16:49 ID:/rgp7t2c(1) AAS
ストレートは効いたよ
梅かつおをやっと買った
スーパーは地下にある
2階のダイショーに行った
たまごかけしょうゆとかき醤油があった
これも買った
どうせ100円出汁買い易い
省1
139: 2014/09/13(土)15:04 ID:SjAzTGst(1) AAS
梅かつおというのは2倍濃縮なんだね
きのう海鮮太巻きに使ったが全然分からんかった
140: 2014/09/16(火)13:16 ID:IRMyBUWm(1) AAS
AA省
141: 2014/09/28(日)16:03 ID:onnBQobT(1) AAS
ハウス食品の[まぜてマジック]というのに興味がある
出回っていない
142: 2014/10/03(金)19:53 ID:RIE1a246(1) AAS
まぜてマジックというの買って来た
さてどう使おうかな
143: 2014/10/07(火)08:55 ID:0mb3pGho(1/2) AAS
鴨だしというカップ麺がある
日清のだったと思うけど
あれのスープを調味料として使いたいと思っていた
最近袋麺も見つけた
袋麺が安いのでそれを買おう
144(1): 2014/10/07(火)11:25 ID:SrH+AvI0(1) AAS
鴨だしつゆも売ってる
145: 2014/10/07(火)11:46 ID:0mb3pGho(2/2) AAS
鴨だしのカップ麺はローソンで手に入りました
日清のどん兵衛にある
別のローソンでマルちゃんのも見つけた
>>144
あるのか
ありがとうございました
早速探してみます。
146: 2014/10/08(水)23:43 ID:27H4BRyr(1) AAS
きのうはカレー風醤油(正田)を買うつもりだったけど
スーパーとスーパーを行ったり来たりしているうちに買い忘れた
しじみのつゆも欲しい
鴨だしのカップ麺は甘い
調味料としては使えない
147: 2014/10/11(土)19:03 ID:eY+2uRYi(1) AAS
マルちゃんの鴨だしのカップ麺に
[いりこ]の削り節を入れたら食えるようになった
つゆでは無いが[追いいりこ]だねー
148: 2014/10/12(日)09:11 ID:pf63/EMF(1) AAS
サキイカを天ぷらにしたらおいしかろうと思った
つゆは和食で出汁てる天つゆがいいだろうと考えて調べてみたらあるね
これも手に入れないとな
149: 2014/10/19(日)20:26 ID:zM4RnwRw(1) AAS
かつお醤油というのがあるね
150: 2014/10/20(月)13:20 ID:MvJxIVE7(1) AAS
魚醤ではなく、だし醤油か。
まあその方が美味しいだろうね。
151: 2014/10/22(水)12:23 ID:3/KHA3wG(1) AAS
そうなんだろう
きのう鶏つゆが農協にあった
売れているんだろうか
152: 2014/10/23(木)06:45 ID:ljEcD8wA(1) AAS
かつおしょうゆだった
なんだキッコーマンじゃないか
マルちゃんの鴨だしのミニカップ麺があった
153(1): 2014/10/24(金)09:36 ID:5buRhl8e(1) AAS
かつおしょうゆは甘い味
最近の醤油は九州の醤油みたいに甘いのが主流みたいだ
154: 【東電 78.2 %】 2014/10/24(金)10:41 ID:wunFT+7J(1) AAS
>>153
もしもしキミキミ!そうキミや。それはそうと、あれさ
神戸市の東、芦屋西宮の知的障害者施設で未成年利用者に性的な行為をして淫行条例で逮捕された三田谷学園元職員の堂垣直人(西宮市老松町)は、結局どういう罪になったの?
被害者家族のケアを芦屋市役所と兵庫県警はちゃんとやったのか?
差別や虐待は環境を選べない子供には関係ない。
動画リンク[YouTube]
155: 2014/10/25(土)06:21 ID:aQW4wS6Z(1) AAS
スーパーに天つゆは無かったよ
156(1): 2014/10/25(土)15:04 ID:rj+n3Meh(1) AAS
惣菜コーナーに小袋を置いてるところもある
157(1): 2014/10/29(水)21:10 ID:Fpimimrw(1) AAS
>>156
天つゆじゃないでしょ
158: 2014/10/30(木)00:12 ID:9qlrUN8Y(1) AAS
>>157
いや、ストレートタイプの天つゆ
159: 2014/10/30(木)21:43 ID:8ZThFmPp(1) AAS
そうなのか
周りではないけど
天つゆもないくらい出汁
観月ありさが宣伝しているプチッと鍋は気になっていたが
農協で見つけた
調味料売場でなく肉売場で
それでは探せないな
省1
160: 2014/11/01(土)11:56 ID:Nm1tFNRD(1) AAS
昼はインスタントラーメンばかり食べてる
きのうは頂とろみ中華四川風酸辣湯麺
今日はプチッと鍋で
両方共似たような味だな
スープがトマト味
161: 2014/11/02(日)15:33 ID:U0A8gfcZ(1) AAS
とろみ中華は2種類ある
もう1つのも欲しい
[プチッと鍋は]は5種類ある
残りも手に入れたい
162: 2014/11/03(月)01:17 ID:VZFwXB2t(1) AAS
プチッと鍋でラーメン食べるんだったら
とんこつしょうゆ鍋がいいんじゃないかな
163: 2014/11/04(火)19:27 ID:6HwrCC7B(1) AAS
きのう飲屋でプチッと鍋の話をしたら
ホステスの姉ちゃんが欲しいというので持って行く約束した
明日あたり持って行こうと思う
2個ぐらい
164: 2014/11/06(木)05:28 ID:7EA49Gbo(1) AAS
飲屋でプチッと鍋の寄せ鍋を持って行った
1個はポケットに入れてあったが無くなっている
また買わないとな
165: 2014/11/07(金)00:36 ID:aAypv4wO(1) AAS
きのうはプチッと鍋を買って来た
これで全種類揃った
1028円だった
水で薄めないで醤油代わりとしても使ってみたい
166: 2014/11/08(土)00:17 ID:PeK+5MnI(1) AAS
きのうスーパー行ったら
アマニ油ドレッシングというのがあった
アマニ油は体にいいそうだ
ドレッシングはあまに好みではないが
健康オタクのわしとしては買うしかない
167: 2014/11/10(月)01:06 ID:zyAx6NxO(1) AAS
プチッと鍋の鶏白湯(トリバイタン)鍋というのもインスタント麺のスープに活ける
168: 2014/11/12(水)12:19 ID:+Ix5Hp5P(1) AAS
ハナマルキのしじみというのを沖縄そばのスープに使ってみた
みそ汁なんだが茶碗1杯分なので丼には薄い
もう1袋使えばよかったか
醤油の代わりとしても使えそうだ
169: 2015/05/09(土)00:23 ID:ZgaqrN/R(1) AAS
な
170: 隠し味 2015/05/14(木)18:59 ID:bBsep9cb(1) AAS
ハナマツキ1袋半では?
171(1): 2015/08/31(月)20:39 ID:EiCDyzsA(1) AAS
焼き餃子のタレに大根おろしって合うかな?
172: 2015/09/06(日)03:52 ID:1cmPA+4b(1) AAS
>>171
ラー油が入ってるかどうかが鍵だなぁ
俺は合うと思うけども。
173: 2016/06/12(日)08:51 ID:UVL9YgA2(1) AAS
地元で高級割烹の店主やらさせていただいてるの。
肉じゃがや筑前煮、炒飯、炊き込み御飯、パエージャ、シシカバブ、麻婆豆腐、サラダのドレッシング、冷奴のタレ、ハンバーグ、ステーキすべての手料理に、エバラ焼肉のたれ1本で応用が利くわね。
しかも凝った手料理だと必ず褒め言葉をいただき、とても嬉しいわ。
174: 2016/07/01(金)23:44 ID:SKRQM/bW(1) AAS
●焼肉屋の開業資金を3000万円まで投資します●
やる気と情熱のある方のみ、お願いします。
外部リンク:good-hill.xsrv.jp
『グッドエンジェル 』 投資家と起業家のマッチングサービス
175: 2016/08/17(水)20:13 ID:0+3ECD6j(1) AAS
AA省
176: 2016/09/02(金)10:58 ID:Wu4Pa4Pl(1) AAS
生活再生支援ならNPO法人STAで
多重債務でお困りの方!
過去のトラブル等で借入が難しい方!
ヤミ金で借入れがある方!
総量規制オーバーや、過去のトラブル等で借入れが難しい方!
電話でのお問い合わせは無料ですので、会社にお勤めの方、自営業、フリーター、風俗・水商売など業種にかかわらずお気軽にご相談ください。
東京、神奈川、千葉、埼玉にお住まいの方優遇です。
省1
177: 2017/06/03(土)12:50 ID:F7nLWg7q(1) AAS
買うんじゃなくて作れよ
作り方書けよ
178: 2017/06/27(火)13:30 ID:Vvrf9yy/(1) AAS
かまどや弁当の焼肉弁当のたれが美味い
市販で似たような焼肉たれ、スタミナたれはないかな?
179: 2017/07/11(火)18:34 ID:+keyIP7A(1) AAS
3倍濃縮の麺つゆ
漬け込み焼肉に使うには醤油と砂糖なり追加で
180: 2018/03/17(土)22:37 ID:U/edbJPn(1) AAS
創味の焼肉のタレ
こんな旨いタレは初めて
181: 2018/03/18(日)01:42 ID:3SoVeCkE(1) AAS
創価の焼肉のタレ
こんな不味いタレは初めて
182: 2020/05/09(土)18:12 ID:cRFLJqQE(1) AAS
万能なんて都合のいいものはない
生姜を足すとか一味加えるとか刻みネギとかした方が美味い
183: 2022/05/12(木)18:45 ID:xPUFOMFK(1) AAS
八方汁は何にでも使える八方美人という意味だから万能調味料なんだろうな
184: 2023/05/15(月)23:52 ID:cYM7Fli2(1) AAS
甘くない焼き肉のタレ教えて。
185: 2024/05/01(水)16:24 ID:bhi+dyqa(1) AAS
【ダシ】万能タレ【焼肉】
186: 07/05(土)04:49 ID:ZX6ud0+M(1) AAS
【調味料】エバラ、「黄金の味」シリーズなど26品目値上げ 10月に最大15%予定 [シャチ★]
2chスレ:newsplus
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.575s*