究極の調味料とは?いったい何! (176レス)
上下前次1-新
1(1): 素人 05/01/09 13:44 ID:u29bvneH(1) AAS
教えてください。究極の調味料を!
96: 2005/12/18(日)06:45 ID:61meidJP(1) AAS
黒豚みそ
97: 2005/12/25(日)18:27 ID:uObJxxWR(1) AAS
黒豚みそ
98: 2005/12/30(金)20:47 ID:HCqHZkZT(1) AAS
XO醤の形容詞になってたと思った
99: 2006/01/01(日)00:28 ID:esvxIrhT(1) AAS
黒豚みそ
100: 松屋 【大吉】 めし大盛 【534円】 2006/01/01(日)19:00 ID:k/c0mLGA(1) AAS
なにがなんでもミリンだろ。
あれは世界に誇れるってテレビでいってたぞ!
101: 2006/01/02(月)00:00 ID:0tUVumnQ(1) AAS
黒豚みそwww
102: ケータイから失礼します [age] 2006/01/02(月)00:16 ID:jhz5RLsd(1) AAS
スタミナ源たれ
103: 2006/01/02(月)18:50 ID:5QwJt3pL(1) AAS
つけてみそ かけてみそ
104: 2006/01/02(月)21:30 ID:74v19NCO(1) AAS
エバラ焼肉のタレ
105: 2006/01/03(火)06:57 ID:NA8VCSmJ(1) AAS
いの一番
106: 2006/01/07(土)02:55 ID:qIvC6RWQ(1) AAS
一味
107: 2006/01/08(日)13:59 ID:FhKtTAlF(1) AAS
黒豚みそ
108: 2006/05/23(火)20:35 ID:YeaIv1gV(1) AAS
おやじ味噌
109: 2006/06/04(日)22:47 ID:AutbBYDx(1) AAS
test
110: 2006/06/07(水)01:04 ID:wF5GvoqC(1) AAS
全ての味付けは塩に始まり塩に終わるから問答無用で塩だね
111(1): 2006/06/07(水)14:27 ID:8DjOOVIM(1/2) AAS
塩の入ってない料理って何かあったっけ?
112(1): 2006/06/07(水)14:54 ID:vOV/8cIt(1) AAS
押尾
113: 2006/06/07(水)15:06 ID:SVbkUDjQ(1) AAS
>>111
とりあえず目玉焼き
料理とは言わないとか阿呆ぬかすなよ
まぁ塩には同意だけど
114: 2006/06/07(水)17:55 ID:8DjOOVIM(2/2) AAS
まぁ良く考えなくても
味噌にも醤油にも塩は入ってるわけで
これとタメはるのは砂糖くらいか
115(1): 2006/06/10(土)04:32 ID:/7PxGvJ8(1) AAS
俺のオリジナル香味油。
マー油とねぎ油の中間みたいな感じだけど別物の風味と旨みです。
もともと想像でねぎ油を作ったら偶然できたもので、これはねぎ油だと思ってた。
でも最近マー油とねぎ油の作り方をいろいろ調べてたら別モノなのがわかった。
油を気にする女性でもついついかけてしまう魔性の味です。
116(1): 2006/06/29(木)00:28 ID:SNNaiJn3(1) AAS
>>115
ソース…じゃなかった。
レシピきぼん。
117: 2006/08/18(金)07:10 ID:y+zg/pAZ(1) AAS
Blairs 16million reserve
118: 2006/08/29(火)03:46 ID:cSOkUYtI(1) AAS
醤油だよ
119: 2006/08/29(火)04:19 ID:KTe7IPVz(1) AAS
>>116
にんにく醤油の延長で醤油瓶に白ネギ刺したんじゃね?
120: 2006/09/05(火)18:05 ID:5IaxlfGY(1) AAS
誰も【麺つゆ】って書かないんだね
炒め物や煮物に何でも使えるのに
これさえあれば、大概の料理に対応出来ます(限りはあるが…)
121(1): 2006/09/05(火)19:57 ID:wQFC0sq4(1) AAS
俺のオリジナルなんだけど
ケチャプとマヨネーズを混ぜるんだよ
122: 2006/10/07(土)11:39 ID:GhXongI6(1) AAS
あお葉フーズの納豆ドレッシングはまずい!!!!!
納豆の効能をうたっても、くさすぎ。
納豆単体で食べたほうがまし
123: 2006/10/07(土)15:30 ID:Ae8Lft0C(1) AAS
ワサビ+マヨネーズはなんともいえない
124: 2006/10/09(月)13:50 ID:6neRJ7/y(1) AAS
嫁さん
125: チェ女浣腸 2006/10/17(火)20:28 ID:c/2FwQ61(1) AAS
我が一族秘伝の笑い茸
126: 2006/10/18(水)02:49 ID:b+c6aipL(1) AAS
ゆずこしょうは?
127: 2006/10/19(木)20:23 ID:wdhio62H(1) AAS
味どうらくの里
128: 2006/10/19(木)21:27 ID:fCbmHSn5(1) AAS
>>112
こんなところにまで(苦笑
129: 2006/10/27(金)17:58 ID:FuwHItWL(1) AAS
マヨ醤油!
130: 2006/11/21(火)22:06 ID:NPNyPUH4(1) AAS
味障な事は判ってるんだ。
でも、味の素、マヨ
131: 2007/02/10(土)18:06 ID:wXjhJy5J(1) AAS
サンキョーヒカリソースのテーマ
1.
はーいこの味 この香り
サンキョーヒカリソースです
サンキョーヒカリソースです
たっぷりたっぷりたっぷりたっぷり 使っちゃおう
だんぜんお料理 活きてくる
省15
132: 2007/09/22(土)20:16 ID:BAyDwTpc(1) AAS
sage
133: 2007/10/28(日)03:15 ID:Gvzhtv6R(1) AAS
どう考えても塩だろう。
134: 2007/10/28(日)14:31 ID:Of6LFRNm(1) AAS
調味料のほとんどに含まれているから「塩」
135: 2007/12/02(日)22:14 ID:hZAyvPBz(1) AAS
水
136: 2008/03/07(金)12:50 ID:Xd8OEUiI(1) AAS
雲丹醤
137: 2008/03/08(土)16:02 ID:RUAtoF+l(1) AAS
キッコーマン、漢方薬入りしょうゆを発売=シンガポール大と共同開発 [03/07]
キッコーマンは7日、シンガポール国立大学(NUS)との共同研究で伝統的な
漢方薬をブレンドした2種類のしょうゆ新製品を開発し、シンガポールと香港で
このほど発売したと発表した。2005年10月に調味料や食品の研究・開発
(R&D)を目的に両者が共同設立した「キッコーマン・シンガポールR&D
ラボラトリー」が生み出した初の商品という。
省1
138: 2008/05/12(月)21:02 ID:IVN7s6T7(1) AAS
S&Bのカレー粉
139: 2008/05/12(月)21:52 ID:YKMfV13G(1) AAS
ヤンニンジャン
140: 2008/05/13(火)15:27 ID:nZtFvia+(1) AAS
空腹
141: 2008/05/25(日)02:16 ID:qCG2IqOB(1) AAS
味の素
142: 2008/05/26(月)16:08 ID:tC2ABMAe(1) AAS
>>121
ほんと今更なんだけど、それオーロラとも言わね?
143: 2008/06/19(木)22:07 ID:JN9TZ8ZN(1) AAS
しょうゆ
144: 2008/08/04(月)09:11 ID:VJ8vxsxx(1) AAS
Hunger is the best source ということわざを思い出した・・・
145: 2008/12/27(土)03:39 ID:oUWM7/HD(1) AAS
【味】かつおとこんぶのあわせ技…旨みの相乗効果解明
2chスレ:newsplus
ダシ、いやソース
外部リンク[html]:mainichi.jp
昆布だしに含まれるうまみ成分のグルタミン酸とかつおだしに含まれるイノシン酸を合わせると、うまみが増す「相乗効果」が起きる仕組みを、米国の研究グループが分子レベルで解明した。「米科学アカデミー紀要」に掲載された。
人の舌の細胞表面には、味を感じる「味覚受容体」と呼ばれるたんぱく質があり、これまで、うまみ、苦み、甘みを感じる受容体が見つかっている。
研究グループは、グルタミン酸とイノシン酸が「T1R1」という受容体に作用すると推測。
省5
146(1): 2009/10/26(月)15:50 ID:3vGRx6Np(1) AAS
空腹
147: 2009/10/26(月)22:33 ID:dIHam80V(1) AAS
ケチャップ!
148: 2009/11/16(月)10:40 ID:/QidcPXp(1) AAS
ハッピーターンの粉。
149(1): 2009/11/16(月)22:33 ID:luJCtfY2(1) AAS
唐辛子。舌をしびれさせ変色しおかしな臭いのする腐りかけの食材をも食べれるようにする魔法の調味料
150: 2010/11/11(木)16:34 ID:h3jVoDkD(1) AAS
【食】巨峰ケチャップできました 山梨市商工会青年部が試作
ご当地メニューに活用、提供へ[10/11/11]
2chスレ:femnewsplus
151: 2010/11/21(日)17:46 ID:3ud6Kllp(1) AAS
>>149
それは黒胡椒や日本の山椒や中国の花椒にも言える。(白胡椒だとちょっと香りや味で薄いかな)
それはともかく、俺が究極と思うのはやはり「塩」だわ。
塩味は味の基本の一つだからな。
152: 2010/11/22(月)23:21 ID:e7sZMFp8(1) AAS
>>146
うまい!!
153: [この子の名無しのお祝いに] 2011/06/23(木)03:02 ID:hf8+jm8P(1/2) AAS
塩を度外視すると
?醤油?マヨネーズで
大体の食事には困らない
154: [この子の名無しのお祝いに] 2011/06/23(木)03:05 ID:hf8+jm8P(2/2) AAS
醤油、茶、海苔はうまいと思う高級品を常備したいがご存知でしょうか?
155: 2011/06/29(水)04:56 ID:/wT+5uWF(1) AAS
塩
156: 2011/07/03(日)06:07 ID:d3QxjgsJ(1) AAS
やっぱり塩でしょ。新鮮な素材に美味しい塩さえあれば誰でも料理上手www
157: [age] 2011/07/16(土)11:03 ID:BM0o9tol(1) AAS
<<敵国>>反日韓国企業製品の不買運動に御協力ください! <<韓国企業 製品>>
【飲食系】
ロッテ(菓子・アイス)、ロッテリア、バーガーキング、銀座コージーコーナー、白木屋、笑笑、笑兵衛、魚民、暖暖、和吉(居酒屋)
安楽亭(焼肉・飲食店)、天下味(焼肉)、平壌館(焼肉)、モランボン(焼肉調味料)、JINRO(焼酎)、両班岩のり(海苔)、クリスピー・クリーム・ドーナツ
【スーパー コンビニ】
イトーヨーカドー、ジャスコ、セブンイレブン
【生活用品】
省16
158: 2011/07/22(金)17:49 ID:qUL7Tk0W(1) AAS
AA省
159(1): 2011/08/18(木)22:16 ID:IA4RfWmt(1) AAS
塩というか塩分は生きていく上で必須なもんでしょ?
アフリカ内部の原住民はどうやって塩分補給してんの?
象みたいに土から?
動物のおしっこ?
動物の肉や内臓?
160: 2011/08/19(金)03:45 ID:plYROTMB(1) AAS
>>159
岩塩じゃないかな。
161: 2012/01/17(火)21:52 ID:H9Vfttum(1) AAS
ほ
162: 2012/04/16(月)21:24 ID:pwjZNeVE(1) AAS
火の国ポン酢一択
163: 2014/01/02(木)12:19 ID:zbeFcP+B(1) AAS
>大阪府三島郡島本町の小学校や中学校は、暴力イジメ学校や。
島本町の学校でいじめ・暴力・脅迫・恐喝などを受け続けて廃人同様になってしもうた僕が言うんやから、
まちがいないで。僕のほかにも、イジメが原因で精神病になったりひきこもりになったりした子が何人もおる。
教師も校長も、暴力やいじめがあっても見て見ぬフリ。イジメに加担する教師すらおった。
誰かがイジメを苦にして自殺しても、「本校にイジメはなかった」と言うて逃げるんやろうなあ。
島本町の学校の関係者は、僕を捜し出して口封じをするな
>島本町って町は、暴力といじめの町なんだな
省1
164(1): | 2015/02/14(土)19:31 ID:3rfQPnjT(1) AAS
シンプルに本醸造のうすくち醤油が最強
165: IS BEST 2015/11/10(火)18:31 ID:C8pVkV83(1) AAS
>>164
まちがいない
166: 2015/11/17(火)05:48 ID:0x8Ry3tj(1) AAS
マヨとソースとケチャップまぜまぜ
167: 2016/07/14(木)13:11 ID:VYBJuZKB(1) AAS
昆布だし汁
これ1本常備しとけば何に入れても美味さ数段アップ
168: 葛飾区青戸二丁目・若林豆腐店(被害者) 2016/07/19(火)14:32 ID:5Nv0h73A(1/7) AAS
本当に殺されるかもしれません。お願いです。誰か助けてください。
外部リンク:denjiha.main.jp
169: 葛飾区青戸二丁目・若林豆腐店(被害者) 2016/07/19(火)14:33 ID:5Nv0h73A(2/7) AAS
本当に殺されるかもしれません。お願いです。誰か助けてください。
外部リンク:denjiha.main.jp
170: 葛飾区青戸二丁目・若林豆腐店(被害者) 2016/07/19(火)14:37 ID:5Nv0h73A(3/7) AAS
本当に殺されるかもしれません。お願いです。誰か助けてください。
外部リンク:denjiha.main.jp
171: 葛飾区青戸二丁目・若林豆腐店(被害者) 2016/07/19(火)14:41 ID:5Nv0h73A(4/7) AAS
本当に殺されるかもしれません。お願いです。誰か助けてください。
外部リンク:denjiha.main.jp
172: 葛飾区青戸二丁目・若林豆腐店(被害者) 2016/07/19(火)14:50 ID:5Nv0h73A(5/7) AAS
本当に殺されるかもしれません。お願いです。誰か助けてください。
外部リンク:denjiha.main.jp
173: 葛飾区青戸二丁目・若林豆腐店(被害者) 2016/07/19(火)14:56 ID:5Nv0h73A(6/7) AAS
本当に殺されるかもしれません。お願いです。誰か助けてください。
外部リンク:denjiha.main.jp
174: 葛飾区青戸二丁目・若林豆腐店(被害者) 2016/07/19(火)15:37 ID:5Nv0h73A(7/7) AAS
本当に殺されるかもしれません。お願いです。誰か助けてください。
外部リンク:denjiha.main.jp
175: 2016/08/18(木)18:53 ID:xieRrCZ6(1) AAS
終戦時の米大統領トルーマン
「猿(日本人)を『虚実の自由』という名の檻で、我々が飼うのだ。スポーツ、スクリーン、セックス(3S)を解放すれば、真実から目を背けさせることができる。」
Twitterリンク:toka iama/status/765657758196637696
ヘルマン・ゲーリング
「国民を戦争に参加させるのは、常に簡単な事だ。とても単純だ。国民には攻撃されつつあると言い、
平和主義者を愛国心に欠けていると非難し、国を危険にさらしてると主張する以外には、何もする必要がない。この方法はどんな国でも有効だ」
Twitterリンク:neko_aii
省7
176: 2020/07/08(水)20:44 ID:4TIVVyuM(1) AAS
砂糖と塩と味の素の合わせ調味料があれば、食材次第でかなり長い間飽きずにご飯が食べられると思う。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.536s*