sake:お酒・Bar板削除議論 (143レス)
1-

1
(2): 放流師 2008/02/03(日)01:11 ID:HOST(1/137) AAS
お酒・Bar板の削除議論スレッドです 削除行為について疑問・質問などある方はご利用下さい

尚、削除人さんをお呼び出ししたい場合は、弊スレへ削除人さんへの質問内容などを書きこんだあと、
削除整理板の「連絡&報告スレッド(URL省略)」へ、該当するレスへのリンクを貼ってください

このスレで取り扱う削除整理板のスレッド

sake:お酒・Bar[レス削除]
2chスレ:saku
ake:お酒・Bar[スレッド削除]
省1
63: Auditor01 ◆AuditTUVJw 2009/07/20(月)13:06 ID:HOST(60/137) AAS
>>61

あげるまえに、この板のローカルルールを熟読してルールに従って議論して下さい

まずは本当に削除されたのか、dat落ちではないのか、
削除依頼されて削除されたならその削除理由がスレの主旨とあってない事を
ガイドラインを参考に、簡潔で分かり易い文章で説明してください
64
(1): こまりまーす。 2009/07/20(月)13:48 ID:HOST(61/137) AAS
2chスレ:saku

435 名前: 依頼 投稿日: 2009/07/05(日) 09:08:56 HOST:pa248e0.tubehm00.ap.so-net.ne.jp
削除対象アドレス:
2chスレ:sake
削除理由・詳細・その他:
5. 掲示板・スレッドの趣旨とは違う投稿
436 名前: 削除屋@壮仁 ★ [sage] 投稿日: 2009/07/19(日) 21:15:45 ID:???0
省4
65: 散歩中 ◆nRo5pHFudchL 2009/07/20(月)13:51 ID:HOST(62/137) AAS
>>64
せめてスレタイとテンプレぐらい提示していただかないとどうしようもありません。
66: スタジオたん ◆ZAPPA5H/SM 2009/07/20(月)14:13 ID:HOST(63/137) AAS
とりあえず、こうしてみた。
外部リンク:www.google.co.jp
67: こまりまーす。 2009/07/20(月)14:43 ID:HOST(64/137) AAS
おう、ありがとう。

びーる、ういすきの著名な批評家で著書も結構ある人で
名前が名前だから結構有名な人なんだ。
ちょっと、古い話なんで、消したのかなあ・・・

それにしても、板違いはおかしいと、思いまーす。
68: 散歩中 ◆nRo5pHFudchL 2009/07/20(月)14:51 ID:HOST(65/137) AAS
マイケルジャクソンという名前のビールなどの評論家が、二年前自宅で死亡したということね。w

なぜ削除したか、☆ 連絡&報告 ☆2chスレ:saku
でお呼び出しをして聞いてみたら?
お呼び出しのルールはきちんと守ってね。
69: こまりまーす。 2009/07/20(月)15:26 ID:HOST(66/137) AAS
お呼び出ししてみた。

2chスレ:saku

こんなんでいいのか?
70: 散歩中 ◆nRo5pHFudchL 2009/07/20(月)15:55 ID:HOST(67/137) AAS
スレタイとテンプレ

【訃報】マイケル・ジャクソン氏、自宅で急死 2
1 :呑んべぇさん:2009/06/30(火) 16:16:40
ベルギーの醸造酒絶賛で知られる世界的なビール評論家、マイケル・ジャクソン氏―自身は
“あの”マイケル・ジャクソンほど有名じゃないと自認―が死亡しました。享年65。

「ビールハンター」として知られるジャクソン氏は木曜日に心臓発作で西ロンドンの彼の自宅で
死亡しました。彼の長きに亘る伴侶であるパディ・グニンガムさんは、電気掃除機の傍で亡くな
省19
71
(1): Auditor01 ◆AuditTUVJw 2009/07/20(月)19:04 ID:HOST(68/137) AAS
んで、前スレはこれでいいのかな

2chスレ:liventv

【訃報】マイケル・ジャクソン氏、自宅で急死
1 :名無しさんにズームイン!:2007/09/01(土) 17:49:05.78 ID:qh9wNk5Y
ベルギーの醸造酒絶賛で知られる世界的なビール評論家、マイケル・ジャクソン氏が死亡しました。享年65。

「ビールハンター」として知られるジャクソン氏は木曜日に心臓発作で西ロンドンの彼の自宅で
死亡しました。彼の長きに亘る伴侶であるパディ・グニンガムさんは、電気掃除機の傍で亡くな
省5
72: Auditor01 ◆AuditTUVJw 2009/07/20(月)19:08 ID:HOST(69/137) AAS
ゴメン自分でレス
>>71は番組chの過去スレだった

こうなると●買おうかなぁとおもっちゃうんだよな

何が言いたかったかというと、前スレ使い切ったのがいつ頃で
ちゃんと使い切ったのかなと
またタイミング良くPart2スレが立ったものだと思いまして
73: こまりまーす。 2009/07/20(月)20:19 ID:HOST(70/137) AAS
なんか、いやらしい性格っぽいのがでてきたな?

あんた、削除した人?
74
(1): Auditor01 ◆AuditTUVJw 2009/07/20(月)20:49 ID:HOST(71/137) AAS
いいええ、全然関係ないただの野次馬ですよ

ただ、削除人の味方でもないようにあなたの味方でもない
まったくの中立の立場で議論したいと思ってます

それだけに、確かに酒板に関係あると考えられる評論家のスレを
かの音楽家と勘違いして消したのなら削除人に非があるでしょうけど

前スレはとうに落ちてて今頃になってPart2をネタスレ的に立てたのならば
削除人に非がないと言えるでしょう
省5
75: 2009/07/20(月)20:49 ID:HOST(72/137) AAS
一段目はあってるけど二段目は外れだと思うよ
76: スタジオたん ◆ZAPPA5H/SM 2009/07/20(月)23:53 ID:HOST(73/137) AAS
前スレはこれかな?

【訃報】マイケル・ジャクソン氏、自宅で急死
2chスレ:sake

1 :呑んべぇさん:2007/09/01(土) 16:24:53

総レス数 147
77
(1): 削除屋@壮仁 ★ 2009/07/21(火)18:31 ID:???0 AAS
【訃報】マイケル・ジャクソン氏、自宅で急死 2(/1246346200/)
を削除したのは死んでるからとか古い話の為に削除した訳ではございません。
GL5で音楽家のマイケル・ジャクソン氏だと思った事とGL4で、複数の状態に当てはまり
有用レスが全く無かったので削除致しました。
又、スレッドのprt1及びビール評論家マイケル・ジャクソン氏の存在は存じ上げませんでした。
78
(1): 散歩中 ◆nRo5pHFudchL 2009/07/21(火)18:49 ID:HOST(74/137) AAS
GL4
全く情報価値の無いもの・真面目な議論や話し合いを目的としないもの・板の趣旨よりネタを
優先するもの・客観的な意見を求めないもの・等の、複数の状態に当てはまる時、削除または
移動対象になることがあります。

が適用されるので削除対象であるから…削除は妥当という結論?

テンプレを見る限りにおいて、評論家のMJを知らないとか歌手のMJと思ったというのは
確認不足の批判を免れない気がするが…。(そこは謝罪するも削除は妥当という主張も
省1
79
(1): こまりまーす。 2009/07/21(火)19:40 ID:HOST(75/137) AAS
>>77
ご苦労様です。
間違えたんなら、元にもどせー
と言いたいとこですが、どうせ今後は、ロクなレスがつかないのは目に見えてるので、まあ、いいです。

呼び出しのきっかけは
マイケルジャクソン氏について、ちょっと書きたい事があったんで、あれー?とおもったんです。

日本ではマイケルジャクソン氏の似非バージョンしか出ないことについて
省19
80
(2): こまりまーす。 2009/07/21(火)19:47 ID:HOST(76/137) AAS
追記分。

2 名前: 呑んべぇさん [sage] 投稿日: 2009/06/30(火) 16:58:50
もう2年前だろ、自分的には今回の人よりビックリしたけど

3 名前: 呑んべぇさん [sage] 投稿日: 2009/06/30(火) 18:36:15
糞スレたてんなクズ

4 名前: 呑んべぇさん [sage] 投稿日: 2009/07/01(水) 14:16:58
知らなかった。
省18
81: 名無しの妙心 2009/07/21(火)19:52 ID:HOST(77/137) AAS
酔ったら書くな。
書くなら酔うな。

これ鉄則ねw

まあ、>>80には同意だわな。
>>78後半にも同意。よく見ずに削除しました、って言ってるに等しいように受け取れるね。

ま、>>78後半部分については特に、だけど、今後気をつけましょう、って事で。
82
(2): 削除屋@壮仁 ★ 2009/07/21(火)20:10 ID:???0 AAS
>>79 こまりまーす。様
ちょっと書きたい事があったのに削除してしまい失礼致しました。
反省の意を示し今後、酒板のスレ及びレスを巡回設定致します。
只、依頼理由が不備だったり様子見だったり削除対象外の場合など
すぐに処理しない事もあるかもしれません。
飲みすぎは体に良くありませんのでお体を御自愛くださいませ。
83: こまりまーす。 2009/07/21(火)20:32 ID:HOST(78/137) AAS
>>82
ごくろうさまです。
私はもういいのですが、一応板の自治スレのほうに
なんか言いたい事ある人はココに来いよと呼びかけてるので
しばらくは、ココを注意しといていただけますか、
まあ、1週間くらい。
どうせ、来るのは酔っ払いでしょうから、よろしく付き合ってあげてください。
84: Auditor01 ◆AuditTUVJw 2009/07/22(水)00:49 ID:HOST(79/137) AAS
>>82

復帰依頼はしないんですか?
こまりまーす。氏は元に戻さなくても良いと仰っていますが
こまりまーす。氏だけのスレで無し、スレ立て人だとしても他の利用者の事を考えるべきかと
まぁ8レスしかついていなかったのなら立て直しが早いかと思いますが
そうであったとしても、削除人の口から「必要があれば立て直しをお願いします」の一言が
欲しい気が
省12
85: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(3+0:5) 【17.4m】 電脳プリオン ◆3YKmpu7JR7Ic 2012/10/22(月)23:29 ID:HOST(80/137) AAS
お酒・Bar板
2ch板:sake
sake:お酒・Bar[重要削除]
2chスレ:saku2ch
sake:お酒・Bar[スレッド削除]
2chスレ:saku
sake:お酒・Bar[レス削除]
省1
86
(2): 引っ越し人 2014/03/05(水)12:05 ID:HOST(81/137) AAS
議論を円滑に進めるため
お酒・Bar板のID表示に関する議論はこのスレで行います

なお、各スレに3/8に投票を行う旨の書き込みが行われても無効とします
同様に投票所にスレが立ち、投票が行われた場合もその投票自体を無効とします
(反対意見多数のため)

ここまでのまとめはしばらくお待ち下さい
87: 呑んべぇさん 2014/03/05(水)12:35 ID:HOST(82/137) AAS
>>86
>(反対意見多数のため)
多数かどうかはID無しでの状態だったので、判断つかないのでは?
俺は3/8-で投票やって欲しいです。
88: 呑んべぇさん 2014/03/05(水)13:14 ID:HOST(83/137) AAS
3/8の投票に賛成します
89: 2014/03/05(水)13:50 ID:HOST(84/137) AAS
投票もIDもいらね
90
(2): 現状☆維持 ◆e0s47NRWbo 2014/03/05(水)14:07 ID:HOST(85/137) AAS
>>86
乙です。
なるほど、スレの再利用ですね。

早速ですが、
投票は、3/21(金)00:00 〜 3/23(日)24:00 (72時間)
を提案します。

理由は
省4
91: 呑んべぇさん 2014/03/05(水)14:24 ID:HOST(86/137) AAS
前スレと>>47-60の流れを見てわかったけどお酒・Bar板は名無専の雑談板だったのね
92
(2): 現状維持派 2014/03/05(水)16:48 ID:HOST(87/137) AAS
test
93: ID表示に賛成 2014/03/05(水)16:50 ID:HOST(88/137) AAS
日本酒スレの荒らしを少しでも減らしたいので、ID表示に賛成します
94
(2): 現状維持派 2014/03/05(水)17:02 ID:HOST(89/137) AAS
酒板の名物スレ、【名無専】今一人で飲んでる人一緒に飲まない? スレで、
現に自作自演が盛り上がっていて、またID表示にして自作自演を
止めさせると急激にペースが落ちてつまらなくなるのが必定である以上、
「ID非表示」、または「ID表示選択制」が好ましいと思われる。
95: 呑んべぇさん 2014/03/05(水)17:16 ID:HOST(90/137) AAS
>>94
このスレを見ると板違いという意見も過去にあったようですし
昔から専門スレは迷惑してるので名無専の雑談板は引っ越したらいかがですか?
96
(1): 呑んべぇさん 2014/03/05(水)17:29 ID:HOST(91/137) AAS
3/8〜9の投票に賛成してましたが、告知期間が短すぎるので
3/15〜16がいいかと思ってますが、このスレでの議論の進み具合に
よっては、妥協して>>90でもいいんじゃないかなぁと。

ちなみに私はID導入賛成派です。
IDを表示させたところで荒らす奴は荒らすという意見がありますが
ID表示で少しでも荒らしの負担が増えて、気軽に荒らし行為が
できないよう、物理的・心理的障壁を作ることで抑止効果が
省3
97
(1): オールドパー 2014/03/05(水)17:40 ID:HOST(92/137) AAS
>>96
告知は十分だよ
保険かけすぎ。8〜9でいい。
98
(1): 呑んべぇさん 2014/03/05(水)17:45 ID:HOST(93/137) AAS
別に書く人読む人全員に投票してもらう必要は無い訳だからね。
IP晒したくない人は投票しない訳だし (=白票)
既に1回延期してるし、3/8-9でも周知は十分かと。
99: 呑んべぇさん 2014/03/05(水)17:54 ID:HOST(94/137) AAS
>>94
よく分からないのですが、自演が盛りあがってるというのは
住人がお互いに自演を楽しんでいるという状況?
というか、どうやって自演だと判断してるんです?

雑談スレ住人目線だとID非表示にしたいのも分かるんですが
特に雑談もせず、情報交換したいだけという人の目線でも
考えて頂けると有り難いです。
省4
100
(1): IDいらない 2014/03/05(水)18:17 ID:HOST(95/137) AAS
ここで行われる投票結果は、ID表示を申請する上での資料、エビデンスであって決定権のある選挙ではない
もちろん母数は多ければ多いほどいいが、そもそも板人口が全くの不明である以上、どれだけ待てばいいのかという正解はない
ゆえに告知期間が長ければいいというものではない
101: 呑んべぇさん 2014/03/05(水)18:51 ID:HOST(96/137) AAS
>>100
一般論として、私も告知期間は長ければいいというものではないと考えます。
ただ、告知して投票するまでの準備が、決定した日時に間に合うのかどうか
少し疑問に思いました。
102: 引っ越し人 1/6 2014/03/05(水)18:59 ID:HOST(97/137) AAS
簡単なここまでのまとめです

●強制IDの導入前に荒らしの排除要請を
 運営側から持ちかけられた強制IDの導入ですが
 議論が始まった段階でID非表示に賛成の方、反対(維持)の方からいくつかの理由があがりました
103: 引っ越し人 2/6 2014/03/05(水)19:00 ID:HOST(98/137) AAS
ID表示するか】お酒Bar板自治スレッド19【しないか】
 2chスレ:sake の>>6さんがまとめられていますが
【現状維持派(ID導入反対)の意見】
・過疎化の懸念    気軽な書き込みが出来なくなり過疎化を促進させる
・荒らし増大の懸念  自意識過剰の愉快犯的な荒らしを増長させる恐れがある
・巧な自演の増加   IDを使い分けることにより今までにない高度な自演が可能となる
・IDへの言い掛かり  個別のIDを指して「単発かよ」「もしもしかよ」等イジメを助長する恐れがある
省2
104: 引っ越し人 3/6 2014/03/05(水)19:00 ID:HOST(99/137) AAS
(ID導入賛成派)の意見】
・ID制で気軽なレスは阻害されない
・ID表示で賑わってる板もあるのだから、過疎の理由は別にある
・不透明さが気軽さにつながっていると言うが、荒らしもその性質を利用する
 (荒らされてるスレの例:ラム酒・日本酒系列・ウィスキー関連他)
・荒らしは減らないかもしれないが、今よりはNG・スルーしやすくなる
・NG回避や自演などをする荒らしでも一手間かけさせることができる
省3
105
(1): 引っ越し人 4/6 2014/03/05(水)19:01 ID:HOST(100/137) AAS
基本的には反対(維持)の方はスレの雰囲気悪化・過疎化の懸念から反対(維持)
     賛成の方は荒らしへの対抗策としてのID導入に賛成というものです

この賛成派の方の意見でも大きな部分を占めたのが特定コテハンによる荒らし被害でした
IDの強制表示・非表示は板全体の問題であるにも関わらず、
特定のコテハンの被害報告があまりにも多く、
IDの問題以前にそのコテハンさえ強力に排除すれば
スレの健全化、他の荒らしへの抑止力になるのではないかと
省2
106
(1): 引っ越し人 5/6 2014/03/05(水)19:02 ID:HOST(101/137) AAS
●賛成・反対の投票以外の案
 板のID設定には強制ID/任意ID/ID非表示の3種類があります
 この中で任意IDを選択し、スレごとにID表示をルール化する案
 また、強制ID表示と非表示の板割り、強制IDを導入しての名無専の移転案も出ております
 
強制ID導入投票は運営からの提案ではありますがそれ以外にも
問題の解決への案は出ておりますので皆さんのお知恵を貸してください
107: 呑んべぇさん 2014/03/05(水)19:04 ID:HOST(102/137) AAS
まとめの間に入るの良くないと思ったけど、連投でひっかかってる?
108: 呑んべぇさん 2014/03/05(水)19:19 ID:HOST(103/137) AAS
連投で引っかかっているというのであれば支援。
109: 呑んべぇさん 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:5) 2014/03/05(水)19:26 ID:HOST(104/137) AAS
SETTING.TXT見ると
>>timecount=10
>>timeclose=5
となっているから10発言中5回までokと読むんだったかな?
まとめさん6個連投しようとしたからアウトか。
110
(2): 引っ越し人 6/6 2014/03/05(水)19:27 ID:HOST(105/137) AAS
自宅に戻ったのでIP変わりました

●(重要)強制ID導入投票の留意点
※賛成の票が上回り、強制ID導入となった場合、
 必ず一定の試用期間が設けられ、非表示に戻すことも出来ます
 反対の票が上回り、否決された場合はそれがありません
 お試しでID表示をして様子を見たいという方は賛成の方に票を入れてください
 
省2
111: 引っ越し人 2014/03/05(水)19:30 ID:HOST(106/137) AAS
うん ごめんね 連投引っかかるの忘れてた

3/8の投票を無効とする理由
●提案者が唐突に投票日を持ち出しそれに対する反論にも答えなかったこと
 投票結果の報告期日は運営に決められておりません
 議論を尽くすことが運営側から求められていることで
 それはまた投票日の設定の話し合いにも当てはまると思います
 また、日程ついて反対が多数いる状態での投票は
省3
112: 2014/03/05(水)20:09 ID:HOST(107/137) AAS
他の板だけど、2日見るの忘れてたら名無しさんの後に転載禁止ついてたりとかしたから
期限が短いからアウトってのは通らないかもね

あ、オレはID賛成なので
113
(1): 呑んべぇさん 2014/03/05(水)20:14 ID:HOST(108/137) AAS
結局今回も現状☆維持氏なんかを見てると名無専の雑談スレと専門スレの争いでしょ
これからずっと揉めそうだし住み分けたほうがいいんじゃないかな
114
(1): 現状☆維持 ◆e0s47NRWbo 2014/03/05(水)20:15 ID:HOST(109/137) AAS
まとめで1点質問

>>110
>●(重要)強制ID導入投票の留意点

投票結果ID導入可決→ID導入申請→運営却下(議論不十分)
この場合、今後ID非表示で決定ということ?(もう覆せない?)
115
(1): 現状☆維持 ◆e0s47NRWbo 2014/03/05(水)20:27 ID:HOST(110/137) AAS
>>113
勝手に名無専と専門スレの争いにしないでくれ
俺は名無専の住民であると同時に、酒板の他のスレの住民でもあるんだから
そしてその全てのスレにおいて現状維持(ID表示反対)なのだから

それと別件
まったく議論が進んでないけど大丈夫? これってID導入申請する為の議論なんだから
ID導入賛成派が積極的に議事進行しないと進まないよ
省1
116
(2): 呑んべぇさん 2014/03/05(水)20:36 ID:HOST(111/137) AAS
>>115
名無専の住人でしょ?名無専を扇動しようとしてるように見えますが?
146 名前: 現状☆維持 ◆e0s47NRWbo 投稿日: 2014/03/05(水) 14:35:59.01
コテ失礼

こうしてみると
IP強制表示、またはリモートIP強制表示にした方がいいのかな?
荒らしは激減するみたいだし
省9
117: 名前 2014/03/05(水)20:44 ID:HOST(112/137) AAS
なんだここは
118: 現状☆維持 ◆e0s47NRWbo 2014/03/05(水)20:44 ID:HOST(113/137) AAS
>>116
書き込みの2行目を良く読んでください
>俺は名無専の住民であると同時に、酒板の他のスレの住民でもあるんだから

以後、議論と関係のない私への個人的レスはスルーさせていただきます
119: ◆21CKJ6GWAA 2014/03/05(水)20:46 ID:HOST(114/137) AAS
>>116
個人攻撃はその辺にしといて下さいな
120
(2): 呑んべぇさん 2014/03/05(水)20:57 ID:HOST(115/137) AAS
そもそも名無専の扱いは酒板の専門スレの住人にとってスレ違いなんですよね
マイケルジャクソンスレを消すような削除人にとっては名無専のトラフィックのほうがより重要のようだったですけど
IDの導入というスレ自治で意見が割れた今同じ板で共存可能かという定義です
121: 呑んべぇさん 2014/03/05(水)20:59 ID:HOST(116/137) AAS
>>120
定義→提議
122
(2): 呑んべぇさん 2014/03/05(水)21:07 ID:HOST(117/137) AAS
>>120
これまでの議論の前提は各スレの共栄共存
複数スレを行き交う身としてはスレ間対立を煽る様な発言は控えて欲しい
123
(1): ◆21CKJ6GWAA 2014/03/05(水)21:07 ID:HOST(118/137) AAS
>>90
反対します
投票の実施に反対というわけではなく、
先に日にちだけを決めてしまって中身をあとから考えるという順序について反対します

理由は、一度告知をしたあとで投票の実施方法が決まらず揉めてしまった場合に、
またしても訂正告知をするなど、板住民に迷惑をかけてしまうことになるからです

>投票方法についてもまだ疑問があるので
省3
124
(1): 2014/03/05(水)21:12 ID:HOST(119/137) AAS
乱暴な話だけど、投票日なんて言ったもの勝ちなのが他の板を覗いてきた印象
選挙だって投票日が先に決まるでしょ
いきなりここで話し合いを打ち切って投票しますよりははるかにマシ
125
(1): 呑んべぇさん 2014/03/05(水)21:16 ID:HOST(120/137) AAS
>>122
これまでの議論の場がID不表示で議論が成立せずにこのスレに移ってきたのでは?
そして現在のこのスレの過疎を見る限り愉快犯がほとんどだったようです
126
(1): 現状☆維持 ◆e0s47NRWbo 2014/03/05(水)21:23 ID:HOST(121/137) AAS
>>123
なるほど、納得です。

投票方法に関する提案ですが、

以前の方法)
・期間終了(2日間)か、当スレの1000到達をもって投票を終了とし、次スレは立てません。

提案)
期間を伸ばした方が良い(自分で提案した3日と異なってしまうのですが)
省8
127: 呑んべぇさん 2014/03/05(水)21:32 ID:HOST(122/137) AAS
>>125
二点も認識はあってますよ
128: ◆21CKJ6GWAA 2014/03/05(水)21:41 ID:HOST(123/137) AAS
>>124
現実の選挙だって、ちゃんと根拠法があって選挙管理委員会などのメンバーも決まってた上で、
じゃあ今回はこの日にしましょうねみたいな感じに決まるんだと思うんです

投票をやりたい日があるなら、それに間に合うように話を進めれば良いだけのこと
大人の板なんだから、大人らしく行きましょうよ

>>126
いきなり酉付けて意見言うのもアレなので、少し他の人の意見を待ちたいなと思います
129
(1): 引っ越し人 2014/03/05(水)22:13 ID:HOST(124/137) AAS
皆様お疲れ様です サッカーみてました
当然のことですがリモホ表示に抵抗のある方もいるので
向こうのスレで書き込みのあったもので議論に有用なものは
こちらにコピペしようと思います

また、名無専がもともと板にそぐわないというようなお話は
本題から大きく話がそれていく原因ともなります
>>122さんの言うとおり、とりあえず共存共栄を目指しておりますので
省10
130
(1): 現状☆維持 ◆e0s47NRWbo 2014/03/05(水)22:19 ID:HOST(125/137) AAS
>>129
すみません。この質問 >>114
分かればでよろしいので回答お願いします。
131
(1): 2014/03/05(水)22:27 ID:HOST(126/137) AAS
僕が削除依頼するのはコピペ荒らしだけだよ

日本酒スレでコテハンが荒らしてるという話だけど彼はグレーだからね
彼が自演してるはっきりとした証拠があったら別だけど、IDないからわからない
だから彼については削除依頼はできないよ

IDほしいなと思うのは自演を疑われる書き込みが減ってスレがより平和になると思うからなんだよね
132
(1): 引っ越し人 2014/03/05(水)22:34 ID:HOST(127/137) AAS
>>131
自演の失敗例というのが貼ってあったので
それを元に自演が疑われるものを提出して
運営にホストを確認してもらって削除判定もしてもらうという認識だったのですが
どんなもんでしょうか
133
(1): 引っ越し人 2014/03/05(水)22:39 ID:HOST(128/137) AAS
>>130
議論不十分での却下なら議論のやり直しで再投票になるんじゃないですかね
実例がないので何とも言えませんが
134: 現状☆維持 ◆e0s47NRWbo 2014/03/05(水)22:43 ID:HOST(129/137) AAS
>>133
回答?ありがとうございます
そうすると延々と、議論→投票→申請→却下→議論→ をループする可能性もありますね

議論ちゃんとやったほうが良いですよ、ID導入賛成派の皆さん
135
(2): 削除明王 ★ 2014/03/05(水)22:43 ID:???0 AAS
はい、そこまで。
削除系の掲示板で「削除とは関係のない話」をいつまで続けないで下さい。
136: 2014/03/05(水)22:45 ID:HOST(130/137) AAS
>>132
そういうことしてくれるの?
荒し相談所見てきたけど、荒らすコテはするー
コピペ荒らしは削除依頼のテンプレしか帰ってこないと思うけどね

あ、コピペ荒らしの方は複数スレにまたがってるから、削除板じゃなくて
規制議論板のマルチスプリクト報告スレで行けそうだわ
過去一ヶ月分出さなきゃいけないから、これから過去の分も算出する
省1
137: () 2014/03/05(水)22:49 ID:HOST(131/137) AAS
削除議論板ですよ、ここは、、、、、、、。

板のトップを読んで板の趣旨やスレッドの趣旨を理解しないで書き込んだ投稿が、説得力を持つかどうかぐらい、考えてから投稿したらいいのに、、、と思います。
138: 呑んべぇさん 2014/03/05(水)22:50 ID:HOST(132/137) AAS
>>135 
失礼しました場を変更します
139: 引っ越し人 2014/03/05(水)22:50 ID:HOST(133/137) AAS
>>135
申し訳ありません
酒・Bar板での強制ID表示について議論しているのですが
ID非表示なため議論が成り立たないという理由で
運営スレでの質問からここに誘導されて自治議論用に間借りしておりました
こういう場合はどちらで板・スレに行けばいいのでしょうか?
140: オールドパー 2014/03/06(木)00:31 ID:HOST(134/137) AAS
人がいないー
びっくりするわ
141: 自治厨 2014/03/28(金)08:56 ID:HOST(135/137) AAS
極寒の中でお酒・Bar板の自治について話す
2chスレ:siberia

誘導
142: 2015/06/08(月)00:58 ID:HOST(136/137) AAS

143: 名無し 2015/12/28(月)03:18 ID:HOST(137/137) AAS
マッサンのスレは削除したのですか?
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.797s*