大規模MMO板削除議論 (107レス)
上下前次1-新
1: りそき ◆jrfpMmjp76 2005/08/15(月)03:39 ID:HOST(1/97) AAS
2ch板:mmo
大規模MMO板の削除議論スレッドです
mmo:大規模MMO[スレッド削除]
2chスレ:saku
mmo:大規模MMO[レス削除]
2chスレ:saku
27(1): 某熟練杖職人 2005/11/19(土)11:55 ID:HOST(22/97) AAS
>>23
重複スレッドをたてるのは 禁止されている。
どんな理由であれ 後から立てるのを容認するようなら
スレッド乱立を引き起こすもととなる。
ルールは何のためにあるのか考えてほしい。
2ちゃんねるのリソースは無限ではない。
ルールを無視する者には 利用資格は無い。
省11
28: 某ビショップ ◆bishop01GA 2005/11/19(土)13:26 ID:HOST(23/97) AAS
>>27
どちらを削除しても禍根が残りますから、いっそ両方残すというのはどうでしょう?
MMO板のスレッドルールで、総合スレッドとサーバー別スレッドをサーバーの
数だけ立てられるというローカルルールがありますが、CROSSGATEはサーバー
7台で運用しており、8本までのスレッドが立てられるはずです。
今まで8本立てられるところを1本で運用していて、2本にするだけなら、あまり
問題にならないと思いますが。
省4
29: fusianasan 2005/11/19(土)14:05 ID:HOST(24/97) AAS
サーバー別スレッドならそうだと分かるように立てれば良いかと。
総合スレッドとしての重複なら、どう取り繕っても重複スレであることには変わりないかと。
ローカルルールを逆手に取るような屁理屈を並べる前に
それがどういう意図で決められているかを理解した方が良いかと。
30: そんなことより 2005/11/19(土)15:46 ID:HOST(25/97) AAS
ゲームごとにスレの本数枠を持ってるなどという話はどこにもありませんよ
31: 大航海 2005/11/19(土)15:48 ID:HOST(26/97) AAS
騙されてはいけない!!!!
クロスゲートはサーバ7台といっても、他のゲームでいう”チャンネル”だ。
クロスゲートでは、サーバ(と言われるもの)をいつでも好きに移動できて、
自由に交流ができる。
ようするにワールドは1つだけだ!
他のゲームでいうサーバ(お互いが物理的に分かれていて交流できない)とは、異なるもの!!!
>8本までのスレッドが立てられるはずです。
省5
32: 某ビショップ ◆bishop01GA 2005/11/19(土)16:37 ID:HOST(27/97) AAS
折衷案になりうるかなと思ったんですが、だめですか…。
33: 調理師もどき 2005/11/19(土)16:54 ID:HOST(28/97) AAS
こんなとこに来てまで、いらない煽りをしてる奴はなんなんだ。
とりあえず先に立った方を現行スレにして、後からの方を次スレにしたら良いんじゃないのかな。
根本的な解決にはならないけど、今回の件に関してはそれが一番良いと思う。
どうしても、どちらかを削除しないといけないのなら後者を削除かなぁ。
心情的には前者を削除したいけれど、ルールはルールだし、後者を残す事で荒らしが酷くなる恐れもあるしね。
(後者を削除しても調子づいた荒らしが大騒ぎしそうな気もしないでもないが)
ところで、削除整理板の方でXG住人代表を名乗る書き込みがされてるみたいだけど
省1
34(1): 調理師もどき 2005/11/19(土)17:14 ID:HOST(29/97) AAS
と、書き込んだ後で気が付いたんだが、後者のスレを次スレとして残す事を前例にしてしまうと、
次のスレ立て時に逆の事が起こった場合(まともなタイトルが先に立って、荒らしタイトルが後に立つ)
後者の削除依頼が出来ないかもしれないのか。
そうすると、まともなタイトルを切望していても涙を呑んで後者削除の方が良いのかな。
しかし、本スレに解約スレ、職業別スレに相場スレなんて立ててるMMOもあるのに
元々1個でやってたスレが2個になった程度でこの騒ぎってのもすごいな。
35(1): 某ビショップ ◆bishop01GA 2005/11/19(土)17:51 ID:HOST(30/97) AAS
>>34
すんません。私が騒いじゃってるので…。
しばらく引っ込みます。
36(2): 猫兵士 ◆9SJKe058hQ 2005/11/19(土)21:28 ID:HOST(31/97) AAS
>>23で説明したマルチポストについての意見が聞かれませんがどうでしょうか?
私が重複と考えるのは
2chスレ:mmosaloon
2chスレ:mmo
この2つの方なんですが
これは恐らく立てた人物も目的も同じスレッドなのです
板の趣旨に合った真面目な議論が続いているようにも見えませんし
省1
37(1): 2005/11/19(土)22:53 ID:HOST(32/97) AAS
>>36
板をまたいだ重複は存在しない。
議論したいなら、同一板内でのスレ同士で比較してね。
38(1): 調理師もどき 2005/11/20(日)00:05 ID:HOST(33/97) AAS
>35
某ビショップ氏の事を言っているわけでは無いので、お気になさらず。
>36-37
削除ガイドラインを読んでみたけど、
『同一掲示板内ではない重複スレッドは、内容にほぼ変化のない場合は悪質なマルチポストと判断し、
板の趣旨に合った真面目な議論が続いた場合を除き、全てを削除対象とします。』
とあるから、板違いの重複はあると思う(2ch以外の掲示板の事を指している訳じゃないだろうし)。
省7
39: なもなきぼうけんしゃ 2005/11/21(月)22:28 ID:HOST(34/97) AAS
今すぐどちらか消せとか言うつもりはありませんけどね
荒らしに次スレ立てられたという問題自体は良くあることなんですけども、
スレタイがおかしいと言う理由での立て直しは認められていません
それを認めるとスレタイが気に入るまで立て直す人がでてきて困るからです
だから後発スレが削除されるのが良くある普通の扱いです
また、他の板のスレとの重複は削除理由になりません
そう言われて何度も却下されているのは削除板のログ見たとおりです
省12
40: &rlo;(・∀・ )ーララマ&lro; ◆uAUwMARaRA 2005/11/22(火)08:11 ID:HOST(35/97) AAS
どちらか片方を次スレにしちゃえばいいと思うよ
リサイクルしようよ。もったいない
住人の一人としては個別にしときたいが、掲示板全体としては(ry
41(1): 2005/11/22(火)08:41 ID:HOST(36/97) AAS
ちょうど参考になる書き込みを見つけたので転載。
スレ立てるまでもない質問・相談★7 削除知恵袋
2chスレ:sakukb
427 名前: 若削除 ★ [sage] 投稿日: 2005/11/21(月) 21:10:38 ID:???0
|
前略
|
省13
42: メイプルスレ一住民 2006/01/25(水)21:07 ID:HOST(37/97) AAS
すいません、誘導されてきました。
こちらのスレ機能してるのか心配でつい向こうに書き込んでしまいました。
改めて反論です。コピペで申し訳ありません
>>531の理由・詳細・その他補足(私は別人です)
GL6 重複スレッド
引用ではないですが>>531のスレが重複である理由
・スレを建てるのがあまりに早すぎる(スレが立った時点ではまだスレを十分に消化していなかった)
省5
43: 桃 ◆MoMolL1bhc @削除桃 ★ 2006/01/25(水)21:07 ID:???0 AAS
今回のメイプルストーリースレの停止に関して
2chスレ:mmo 2006/01/25(水) 15:34:19
2chスレ:mmo 2006/01/25(水) 18:24:55 (停止)
外部リンク[html]:info.2ch.net
重複スレッド
同じ事象・人物に関するスレッドは、個々に多少の違いがあっても原則的に削除対象になります。その場合、立てられた時期・時間、1に書かれている内容、レスがどれだけついているか、という優先順位で総合的に判断します。
客観的な判断が難しい時は、利用者同士の話し合いを待つか、立てられた時間の遅いものを停止処置をすることとします。
省1
44(1): 桃 ◆MoMolL1bhc @削除桃 ★ 2006/01/25(水)21:09 ID:???0 AAS
ちょうど少し上に参考にできるものがありますね
>>41
・スレは誰が立ててもいいわけで、「荒らしが立てた」だの「立てるのが早かった」だの
「スレタイが気にくわない」だので乱立させない
そういう事です
45: メイプルスレ住人 2006/01/25(水)21:19 ID:HOST(38/97) AAS
荒らしが勝手に立ててさらには暴言を吐き散らかすと言う最低最悪のスレを優先した
こちらはいつもどおりに立てたのにもかかわらずだ
これはどういうことなのでしょうか?こんなに身勝手な事をされたのはなぜでしょうか?
46: メイプルスレ一住民 2006/01/25(水)21:20 ID:HOST(39/97) AAS
>・スレは誰が立ててもいいわけで、「荒らしが立てた」だの「立てるのが早かった」だの
>「スレタイが気にくわない」だので乱立させない
こちらについては解りました。
いきなりのスレストだったので私も冷静な判断ができなくなっていました
ただ、私の意見ですが建てられた時間、時期という面で考えると確かに
非スレストスレは時期は早いですが前スレが500後半で建てられるというのは
明らかに悪質な乱立目的だと思われるうえ、削除人様がスレストした時点では
省4
47: メイプルスレ住人 2006/01/25(水)21:20 ID:HOST(40/97) AAS
同意。>>44 あんたが法だな全てだなwww
48(1): メイプルスレ住人 2006/01/25(水)21:51 ID:HOST(41/97) AAS
コテハン「テライトフル」が立てた「MapleStory380」は
スレ消化速度的に時期相応とみなされるでしょう
ローカルルールにこだわるのではなく、大規模MMO板として考えましょう
住人が次スレとして迷うようなタイトルでもないし、
何日も前から立っていたわけでもありません
というわけで、後から立てられたスレが止められるのはガイドラインに沿ってのこと
削除人のお仕事は当然のような気がします
省7
49: メイプルスレ一住民 2006/01/25(水)22:07 ID:HOST(42/97) AAS
冷静になった今では>>48氏の主張は正しいと解りますが一応気になった箇所を。
スレ速度を視野に入れるのならば、次スレを建てると言うよりそれ相応の場所に
誘導するべきだったのでは、と思います
誘導自体は入っていましたがアレではちょっと足りないかと
なので時期相応とは言い難いような気がします
(言われる前に言っておきますが私が今日スレを見た時点では既に減速していました)
コテハン専用スレは今回初めて存在を知ったのですが(多分その辺見落としてました)
省2
50(1): めいぽスレッド住人 2006/01/25(水)22:26 ID:HOST(43/97) AAS
MapleStory380
2chスレ:mmo
このスレッドで
サーバーに過度に負担を掛ける埋め書き込みを行い
他人を不快かつ迷惑にさせる行為を行う人物
が早期になんら理由なく立てたスレッドが認められるのならば今度からテライトフルが永遠に個人的に乱立するでしょう
それと
省4
51: メイプルスレ住人 2006/01/25(水)22:49 ID:HOST(44/97) AAS
実際に
85 名前: テライトフル ◆JCwCoVdSds 投稿日: 2006/01/25(水) 21:15:42 ID:dTO79UFs
じゃあまた俺が次のスレ立てんべ
と
★051226 Mapleスレ通称「テライトフル」報告スレ
2chスレ:sec2chd
の対象が発言している通り、テンプレの改悪や容量荒らし等含めて
省9
52(2): はじめての野次馬さん♪ 2006/01/26(木)00:44 ID:HOST(45/97) AAS
>>50
今、ログ掘りや規制がされていないのはそのスレに限らないのでまぁ仕方ないですよ……
忍耐の時期と思って淡々と報告をし続けるしかないと思います。
見た感じ、規制議論板の対象になり得る報告だと思えるので、そのスレにあるアドバイスを
よく読んで、一部書式が間違ってる報告を直して、コピペでも定型文でもないようなもの(ノイズ)を
除去して報告を纏めなおした方がいいと思います。「アンチの煽り」とかはあまり関係ないですよー
……この板するような話じゃないのでこの辺で。
省1
53(2): いい加減テライトフル規制しろよ 2006/01/26(木)00:48 ID:HOST(46/97) AAS
>>52
スレの半数が荒らしで何スレも続いてるんだぞw
囓っただけで首突っ込むな
54(1): メイプルスレ住人 2006/01/26(木)00:55 ID:HOST(47/97) AAS
なんにしても、
・前に報告対象が建てたスレは放置でその時の住民が選んだスレは利用、
・今回のスレが利用対象、住民が選んだスレがスレスト
になった経緯が不鮮明なんですが・・・・
>>53
煽りをするためのスレではないですよ
同スレ住民として一言
省2
55(1): はじめての野次馬さん♪ 2006/01/26(木)01:04 ID:HOST(48/97) AAS
>>53
んじゃ、その荒らしさんを纏めて報告スレで「書式に則って」報告して下さい。
正直、いまそのスレにある報告だと「書式違いで掘れない」、「掘ってもノイズが
入りまくりで転載の時点で撥ねられそう」なモノばかりですので。
>>54
規制と削除は全く別個に行なわれています。規制議論で報告しても削除人は
知りませんし見もしません。削除を望むのなら削除依頼をするしかないかと。
省2
56(1): いい加減テライトフル規制しろよ 2006/01/26(木)01:25 ID:HOST(49/97) AAS
>>55
っかさ、マジメに迷惑してるんだけど正直この場合どうやったらいいと思う?
訂正するところは訂正してマジメに規制してもらうには・・・知恵貸して
57(1): P061198141176.ppp.prin.ne.jp 2006/01/26(木)02:06 ID:HOST(50/97) AAS
その「規制してもらうには」って発想を捨てなよ。
58: はじめての野次馬さん♪ 2006/01/26(木)02:15 ID:HOST(51/97) AAS
>>56
とりあえずこちらでは板違いになりますので、規制議論の方のスレで答えてみました。
59(1): メイポスレ住人その2 2006/02/01(水)14:53 ID:HOST(52/97) AAS
>>57
じゃあ、「特定のコテハンがスレに連投するなどして粘着して荒らし行為をした場合、
コテハンのスレッド占有としてスレは削除される」
こういう形ならばOKですか?
60: 2006/02/03(金)15:53 ID:HOST(53/97) AAS
別のケースでLR違反のスレが立てられていたら、そのスレを削除して貰うのは可能だけど
趣旨に沿ったスレならば、たとえそのスレ全てにLR違反のレスが連なっていたとしても
スレ削除は認められない(悪例を作ってしまう)だったかと。
だとすれば>59のケースも認められないと思われ。
61: 名も無き冒険者 2006/02/08(水)23:25 ID:HOST(54/97) AAS
「荒らしが立てたから削除してください」とかほざいてるアホは出直してこい
削除整理板でよその板の削除依頼を読んで勉強しろ
62: 名も無き冒険者 2006/03/07(火)08:50 ID:HOST(55/97) AAS
どんだけ亀レスしてんだよwwwwww
63: 名も無き冒険者 2006/05/31(水)04:14 ID:HOST(56/97) AAS
ちなみに、今回メイプルスレはまた、950へ行かないで建てられたスレがありました
ですが、住人が「本スレと認めてるスレを削除されては適わない」と危惧して、報告は行われませんでした
前回のこの件が、尾を引いてるのは間違いないと思います
これからも、恐らくは早期スレ建て乱立は報告なしと言う事になりそうです
64: 信スレ 2006/10/18(水)18:51 ID:HOST(57/97) AAS
大規模MMO板、信長の野望オンラインスレより参りました。
以前から荒らしが酷かったのですが、最近あまりに酷いので
2chスレ:mmo
のように削除依頼しているのですが、追いつきません。
規制対象への検討をお願いします。
信スレでの通称はぷら崎。以前も規制されていたようです。
65: 信スレ 2006/10/18(水)19:39 ID:HOST(58/97) AAS
失礼。
2chスレ:saku
こっちでした。
66: 罰サバ住人 2006/10/30(月)19:37 ID:HOST(59/97) AAS
Lineage II Bartz鯖(JP1)Part175
2chスレ:mmo
フーミンというコテハンが荒らしまくってます
スレを見てもらえばわかると思うのですが、個人が特定できそうな情報を書き込んでいるレスも見受けられます
あぼーん&以後の書き込み規制対象への検討をお願いします
67: 罰サバ住人 2006/10/30(月)19:40 ID:HOST(60/97) AAS
すいません、投稿するところを間違えました
68: 2007/04/11(水)05:01 ID:HOST(61/97) AAS
削除対象アドレス:
【さくら祭】信on群雄総合144【ワンコでクンクン】
2chスレ:mmo
削除理由・詳細・その他:
ローカルルール
●その他
・ネトゲカテゴリでの晒し行為は禁止です。
省4
69(1): 名無しの食心 2007/04/11(水)11:33 ID:HOST(62/97) AAS
ここは削除依頼する場所ではないないない(残響音含む)
70: 2007/04/11(水)15:04 ID:HOST(63/97) AAS
>>69
削除依頼は別で出しておりますので、その削除に対する議論の為に事前に貼らせていただきました
mmo:大規模MMO[スレッド削除]
2chスレ:saku
71: himagine 2007/08/23(木)18:16 ID:HOST(64/97) AAS
2chスレ:mmo
このスレ削除人がスルーしたけど、本当にいいのか?
関連スレで運営擁護を見つけたら「本スレに社員がいるねw」ってレスをつけるためだけに立てられたんだが。
おれ自身はどうでもいいが、他ゲーの人々からしたらどうなんだ?ウザくねーか?
72: 散歩中@元祖w ◆xWTsDPTSKc 2007/08/23(木)20:08 ID:HOST(65/97) AAS
※ 「削除しないこと」に関する議論は汎用・一般的にならない限り禁止です。
板のトップを読んでから投稿しないと、ウザいといわれますよ。w お引き取りください。
73(1): Tiny 2007/11/09(金)02:44 ID:HOST(66/97) AAS
Rosa Chinensis en Deletion ★様が対応されたうちのスレで
気に入っていたスレがスレストされてしまったのですが復帰することはできないでしょうか。
対応に異議があるわけではありませんが、個人的な要望です。
対応された削除依頼スレとスレストからの復帰を要望するスレは次のものです。
mmo:大規模MMO[スレッド削除]
2chスレ:saku
【乳が】シールオンライン【でかい】
省1
74(1): Rosa Chinensis en Deletion ★ 2007/11/09(金)06:15 ID:???0 AAS
>>73さん
重複での削除依頼があったものですね。誘導先から
本スレも確認できたのでスレスト解除をすべき誤処理とは
思えませんので諦めてください。
75(1): Tiny 2007/11/09(金)11:48 ID:HOST(67/97) AAS
>>74
Rosa Chinensis en Deletion ★様、早速の回答本当にありがとうございます。
諦めることにします。お騒がせしました。
76: Rosa Chinensis en Deletion ★ 2007/11/09(金)19:33 ID:???0 AAS
>>75さん
お役に立てなくて申しわけないですー。
77: たく 2007/12/10(月)18:48 ID:HOST(68/97) AAS
これでウェブマネー稼ぎましょう、お金がものすごくたまります
外部リンク[php]:www.gendama.jp
78(4): 2008/02/07(木)16:03 ID:HOST(69/97) AAS
Flyffスレ乱立の経緯 括弧[ ]でくくったアンカは削除整理版のmmo:大規模MMO[スレッド削除]
なお、ここまで削除は行使されていません
(1)Flyff Online Part42
2chスレ:mmo
(2)【過疎ゲー】Flyff Online Part43【閉鎖危機】
2chスレ:mmo
(1)の950がスレ立て
省17
79(1): とりあえず名無し 2008/02/07(木)20:17 ID:HOST(70/97) AAS
>>78
★この板で議論を行う際には、以下の項目を遵守して下さい。
1)【スレッド設置時の注意】
・各板毎に1つの議論スレッドが原則です。案件毎のスレ立ては推奨されません。
2)【問題提起における注意】
・削除依頼スレ、或いは削除されたスレのURLを提示して下さい。
・削除され提示不可能なログについては、必要であればコピペで貼り付けても構いません。
省21
80(1): 2008/02/07(木)21:28 ID:HOST(71/97) AAS
>>79
何か問題がありますでしょうか
81: ◆nlUpa4IsEA @案内人補 ★ 2008/03/08(土)13:19 ID:???0 AAS
>>80
>・削除しない事について 。
82(1): 2008/03/09(日)07:07 ID:HOST(72/97) AAS
もう両スレとも終了して重複も解消したのでいまさらですが
>>78では 削除しない事について何かを言っているレスではありませんよ
1行目に書いてあるとおり、乱立の経緯を説明している”だけ”のレスで
「なお、ここまで削除は行使されていません」 は、その補足(現状説明)です
削除しないことについて、あーだこーだという内容は一切書いていないはずです
別に噛みつくつもりもないのですが、ちょっと気になったので・・
83: 名無しの妙心 2008/03/09(日)10:03 ID:HOST(73/97) AAS
削除ガイドラインをよく読んで、重複スレッドの判断基準について
しっかり把握しておいた方がよさげ。誰が立てたか、どういう風に立ったかは
判断基準にはならないから、その経緯説明自体があんまり意味が無いと思うよ。
84: 散歩中 ◆xWTsDPTSKc 2008/03/09(日)10:22 ID:HOST(74/97) AAS
>>82
ここは削除された案件について、ガイドライン上削除対象であったかどうかなどを議論する場所です。
何を議論したいのかわかりかねますが、スレ違いの発言なら、お引き取りください。
85: 名無しの妙心 2008/03/09(日)22:10 ID:HOST(75/97) AAS
削除依頼の補足説明が長くなる場合に削除議論スレを利用する場合というのは
慣例としてあるから、必ずしもそうは言えないよ。>スレ違い
ただ、上でも言ったように、補足説明だったとしても、
削除ガイドラインに沿ったものでなければあんまり意味が無いわけだけど。
86(1): 2008/03/10(月)08:08 ID:HOST(76/97) AAS
削除ガイドラインを読んだだけの一般人としては
>>78の説明がどのようにガイドラインに沿っていないのかが、いまいち理解できないのだけれども
>同じ事象・人物に関するスレッドは、個々に多少の違いがあっても原則的に削除対象になります。
同一スレの次スレであり、明示的に趣旨替えをしていないスレが2つあるならば
この事項に完全に当てはまるのではないのですか?
87(1): 散歩中 ◆xWTsDPTSKc 2008/03/10(月)15:16 ID:HOST(77/97) AAS
>>86
重複スレの削除の判断基準というものはお分かりになりますか?
>>78の説明は、誰が建てたとかIDとか、宣言がどうのとかいう説明で、
立てられた時期・時間、1に書かれている内容、レスがどれだけついているか、
の要素について言及されていないと指摘されているんだと思いますよ。
88: 2008/03/12(水)03:10 ID:HOST(78/97) AAS
>>87
なるほど
もし、今度使うことがあれば参考にさせていただきます
89: p 2008/12/14(日)18:04 ID:HOST(79/97) AAS
削除依頼や規制依頼をすべきかと思いましたが、
依頼がよくわからないので丸投げ
リネージュIIがつながらないんですが
2chスレ:mmo
36辺りからずっとマルチポスト
90: Auditor01 ◆AuditTUVJw 2008/12/14(日)18:31 ID:HOST(80/97) AAS
解らないなら依頼しなくても大丈夫
ほっとけばいいです
君の気分が悪いってだけなら、頑張って削除依頼してみて
とりあえず君の書き込みも板違いの削除対象って知ってる?
91(2): 名無しの妖心 2008/12/14(日)18:41 ID:HOST(81/97) AAS
ついでー
規制依頼なんぞ何処に言っても聴いてもらえはしない
92: 666 2008/12/14(日)19:12 ID:HOST(82/97) AAS
>>91
丸投げしてるんだから
どうでもいいと思ってるんじゃない?
むしろ『貴殿方が気になるなら削除してね』くらいでしょう
93: 名無しの妙心 2008/12/15(月)16:19 ID:HOST(83/97) AAS
まあ、丸投げだからな。
94: 2008/12/16(火)23:38 ID:HOST(84/97) AAS
>>91
どんな言い方の人が聴いてもらえて
どんな言い方の人が聞いてもらえない
これ大事よ!?
消されないでイライラする前に
自分の考えを捨ててガイドライン読んで頭の中整理して行動しよう。
規制されないでスレまで建てて文句言ってる奴は基本ガイドライン読んでないか
省1
95: 2008/12/20(土)22:18 ID:HOST(85/97) AAS
理解力というか認識力がないようだけど、ほとんどの依頼に長期間反応がないしなぁ・・・
96: 名無しの妙心 2008/12/20(土)22:30 ID:HOST(86/97) AAS
まあ、長期間依頼が処理されないのは、そういうもんだと思うしかない。
97: 名無しさん 2009/08/03(月)00:55 ID:HOST(87/97) AAS
AA省
98: 名前ないよ 2009/11/22(日)02:08 ID:HOST(88/97) AAS
<a href="外部リンク[php]:www.gendama.jp" target="_blank"><img src="画像リンク[gif]:www.gendama.jp" width="300" height="180"></a>
これ最高に稼げます。完全無料でし。
99: 名前ないよ 2009/11/22(日)02:11 ID:HOST(89/97) AAS
100(1): 大規模mmo板住人 2011/07/17(日)17:33 ID:HOST(90/97) AAS
2chスレ:saku
289 名前:大規模mmo住人 投稿日:2011/07/17(日) 12:34:01.13 HOST:219.179.197.113.dy.bbexcite.jp
対象アドレス
2chスレ:mmo
削除理由・詳細・その他:
6. 連続投稿・重複 ・連続投稿・コピー&ペースト
8. URL表記・リンク 宣伝・罠・実行リンク
省6
101: 名無しさん@お金ちょっぴり。 2011/07/17(日)23:50 ID:HOST(91/97) AAS
>>100
ローカルルール違反です
>4)【削除議論として扱わない事項】
> ・削除ガイドラインに抵触している場合。(あきらめてください)
> ・削除しない事について 。
> ・依頼のない削除・報告のない削除。(違反行為ではありません)
板違いなのでこっちで
省3
102(1): ”削除”要請 2012/03/19(月)22:00 ID:HOST(92/97) AAS
[大規模MMO]MapleStory関連について
2chスレ:mmo
削除理由
目的が達成されたため
103: 名無しさん@お金ちょっぴり。 2012/03/20(火)23:35 ID:HOST(93/97) AAS
>>102
ここは削除依頼をする場所ではありません。
もっとよく勉強してから出直してください。
104: TERAスレ民 2013/04/05(金)19:36 ID:HOST(94/97) AAS
TERA -The Exiled Realm of Arborea- Part991
2chスレ:mmo
連投規制?のせいでこのスレッドでは勢いが落ちていますが
ここ最近ちょくちょく1時間当たりのレスを100超えたり超えなかったりしています
参考
画像リンク[png]:www.dotup.org
勢いは概ね1000〜1800程度です。
省5
105: 電脳プリオン 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(3+0:5) 【31.8m】 2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:HOST(95/97) AAS
大規模MMO板
2ch板:mmo
mmo:大規模MMO[重要削除]
2chスレ:saku2ch
mmo:大規模MMO[スレッド削除]
2chスレ:saku
mmo:大規模MMO[レス削除]
省1
106(1): 2014/03/24(月)17:34 ID:HOST(96/97) AAS
下記のスレッドについて、見解をお聞かせください
World of Warcraft part366【WoW】
2chスレ:mmo
ここは大規模MMO板に立っているスレッドですが
住人はゲームの話題をするでもなく、ゲームとまったく関係の無い、猥褻な言葉を延々と書き込むだけのスレッドになっています
こちらのスレッドは、大規模MMO板のガイドラインに違反しているでしょうか?
違反している場合、スレッド削除に該当しますか?
107: 名無しさん@お金ちょっぴり。 2014/03/25(火)08:44 ID:HOST(97/97) AAS
>>106
削除して良いものかどうかの判断は削除人にしか出来ません。
あなたがガイドラインに抵触していると思うなら
正しい方法で依頼の上、削除人の判断をのんびりお待ちください。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.689s*