エヴァンゲリオン板削除議論スレッド (132レス)
上下前次1-新
1(4): 名無しが氏んでも代わりは居るもの 04/09/04 22:49 ID:HOST(1/118) AAS
エヴァ板の削除について議論するスレッドです。
板のルールと削除ガイドラインをよく読んでから議論しましょう。
eva:エヴァンゲリオン[レス削除]
2chスレ:saku
eva:エヴァンゲリオン[スレッド削除]
2chスレ:saku
52: 名無しの浪心 2007/11/12(月)22:06 ID:HOST(49/118) AAS
このスレが何の為のスレなのか考えなさいな。
53: 質問する前に検索しよう 2007/11/12(月)22:23 ID:HOST(50/118) AAS
>>51
別に残ってるスレ使えば良いんじゃね?
54: LRO人 ◆i6LROeveXU 2007/11/13(火)21:04 ID:HOST(51/118) AAS
貴重なご意見、善後策感謝いたします
ころあいを見て検討したいと思います
ありがとうございました!
55(1): ファーストインパクト 2008/01/06(日)16:24 ID:HOST(52/118) AAS
eva:エヴァンゲリオン[スレッド削除]
2chスレ:saku
↑の>>561の削除依頼についての意見です
あくまで一利用者の一意見であり、
他のスレ利用者や板全体の総意とは違う点も多々あると思います。
こちらへの書き込みは初めてでして、も
しスレ汚し、かつこのような書き込みが場違いであったら申し訳ございません。
省23
56(1): 通りすがり 2008/01/07(月)00:14 ID:HOST(53/118) AAS
>>55の件でスレを眺めると
> 1197985072
LRのスレッドタイトルの虚偽申告ならびにGLの固定ハンドルの占用
(削除理由追加は削除依頼スレの次スレが立ってからか)
> 1199466795
GLの固定ハンドルが占有・閉鎖的な使用を目的としている
事情は知らないがスレの名無しさんが「名無しにはきついスレ」と意見を述べていた
省4
57: ファーストインパクト 2008/01/07(月)00:55 ID:HOST(54/118) AAS
>>56
ご意見ありがとうございます
また私の私見になります
「名無しにはキツイスレ」というレスは確かにありました
ただ、私には既存利用者の方々ははその点に留意して雑談をしているように感じます
実際レスは義務ではないにも関わらず、その後不快な思いをさせてしまったかと
コテが何名も謝罪とフォローのレスをしてらっしゃいました
省12
58(1): カヲル君が名無しだなんてウソだッ! 2008/01/09(水)18:19 ID:HOST(55/118) AAS
>>ファーストインパクトさん
まだ新人さんとの事でご存じないかも知れませんが
コテやキャラハンの社交場としては「定食」や「喫茶店」がありますよ
※初めてエヴァ板〜の定食・喫茶の項を参照されたし
「定食・えばっちゃん」
2chスレ:eva
「喫茶店・スターエヴァックス」
省8
59: ファーストインパクト 2008/01/11(金)00:27 ID:HOST(56/118) AAS
>>58
レスありがとうございます。
えばっちゃんや喫茶のコテの皆様のことは
噂に聞いておりました。
削除されたらお邪魔させて頂いていいものか、
利用者で話し合おうかと思います
上記のスレにはコテ名無し合わせて十人前後のスレ利用者がいるので
省5
60(1): エヴァ板一筋 2008/01/13(日)13:26 ID:HOST(57/118) AAS
削除人さんいつもお疲れ様です。下記のアスカスレについて自治スレ内にて議論がされ、
エヴァ板に多数あるキャラハンスレについてコテ占有にあたるかお聞きしたく書き込みました。
住人、キャラハンのアスカを含めて疑心暗鬼になっており、一刻も早く結論を出していただければ幸いです。
エヴァ板内には過去多くのにキャラハンスレがあり、それが板の活性化につながってきたと思っております。
削除人さんの公式見解を含め、この議論に一定の結論を出していただければ幸いです。
よろしくお願いいたします。
2chスレ:eva
61: 道化師の案山子 ◆Xl0P.S.9MM 2008/01/13(日)17:51 ID:HOST(58/118) AAS
>>60
削除整理板に以下の様なスレッドがありますので、そちらでお呼びだし掛けた方が早いかもしれません
☆ 連絡&報告 9 ☆
2chスレ:saku
板担当の削除人さんっていうのはいませんので、エバンゲリオン板の削除依頼スレを
よく見てくださる削除人さんをお呼びだしするのが宜しいかと
*削除人さんによって見解が分かれる場合もありますので、その辺は注意してください
62: フレア 2008/01/21(月)03:12 ID:HOST(59/118) AAS
そのスレでアスカとかシンジとかを名乗ってるのが誰か特定の一人なら、占有と言われても仕方ないんじゃと野次馬な意見。
63: DEATH 2008/02/07(木)19:44 ID:HOST(60/118) AAS
うぃーす!初めましてDEATHです。
64: DEATH 2008/02/07(木)19:48 ID:HOST(61/118) AAS
ちなみに道化師の案山子さん!エバンゲリオンじゃなくて、エヴァンゲリオンなんですけど・・・
65: DEATH 2008/02/07(木)19:50 ID:HOST(62/118) AAS
暇ならエヴァのファンサイトに来てネ!
↓↓↓
外部リンク[cgi]:www.mmm.ne.jp
詳しくは行けばわかる!とゆーわけでそこでチャットでもしてますかー!
66: DEATH 2008/02/07(木)19:52 ID:HOST(63/118) AAS
前回はごめんネ!違うサイトのアドレス出しちゃって・・・今回は本当だから・・・嘘じゃないよ!絶対にね!
↓↓↓
外部リンク:www.mmm.ne.jp
詳しくは行けばわかる!絶対にね!アハハハ!
67: DEATH 2008/02/07(木)19:55 ID:HOST(64/118) AAS
AA省
68: 鷺板の野次馬 2008/02/07(木)20:06 ID:HOST(65/118) AAS
君はとりあえずこの板のローカルルールを読む所から始めよう
69(1): DEATH 2008/02/16(土)18:20 ID:HOST(66/118) AAS
誰かいるかぁ〜
70: ◆z4sd1iaKVY 2008/05/29(木)15:39 ID:HOST(67/118) AAS
テスト
71: ◆qzH6BxAEhU 2008/05/29(木)15:40 ID:HOST(68/118) AAS
僕は死にたくない!
僕は死にたくない!
僕は死にたくない!
僕は死にたくない!
僕は死にたくない!
僕は死にたくない!
72: 名無しが氏んでも代わりはいるもの 2008/10/09(木)16:03 ID:HOST(69/118) AAS
人生学上で男と女とは常に平等であるべき時代が来たりして!?
とか言う意見を政治力で圧殺しろ!!
アニメやゲームで世界はどう移ろい、子供が闇に惑い、少女やアイドルが途端に苦しみ、
有名人を死ねとか言ったり一人で自殺しなかったり(これはこれでまずいか)、
どうして英雄とか出てこれないような空気にするかな?
現代はアートで過去や昔はあまり人々が思い出したくない思い入れの無い思い出なの。
俺こと酒井君とかどーすればいいの!?金工大卒の半人殺したちは何をしてきたのかも俺は知らないし。
省9
73: 名無しが氏んでも代わりはいるもの 2008/10/09(木)16:04 ID:HOST(70/118) AAS
必要アゲ
74: 名無しが氏んでも代わりはいるもの 2008/10/09(木)16:12 ID:HOST(71/118) AAS
ヲタらにも世界史のバランスを教えてやれないのか。
75: 名無しの妙心 2008/10/09(木)18:17 ID:HOST(72/118) AAS
>>69
誰もいないようだ。
76: 名無し 2009/06/30(火)04:04 ID:HOST(73/118) AAS
新世紀エヴァンゲリオン リニューアル版 第01話 「使徒、襲来」 (640x480 H.264 AC3 5.1ch+Vorbis 2ch チャプター付).mkv zuZKAyikeM 276,340,069 b8f12e0b3c3b59b31618d0c0885e0349
新世紀エヴァンゲリオン リニューアル版 第02話 「見知らぬ、天井」 (640x480 H.264 AC3 5.1ch+Vorbis 2ch チャプター付).mkv zuZKAyikeM 226,208,947 7e9c102ef57c3be54ad252e06611de9c
新世紀エヴァンゲリオン リニューアル版 第03話 「鳴らない、電話」 (640x480 H.264 AC3 5.1ch+Vorbis 2ch チャプター付).mkv zuZKAyikeM 255,894,912 baed43cbc33c4427b9d163d0cee2878e
新世紀エヴァンゲリオン リニューアル版 第04話 「雨、逃げ出した後」 (640x480 H.264 AC3 5.1ch+Vorbis 2ch チャプター付).mkv zuZKAyikeM 197,679,783 ef7a8c6847bb6f8835a3335a4bd98031
新世紀エヴァンゲリオン リニューアル版 第05話 「レイ、心のむこうに」 (640x480 H.264 AC3 5.1ch+Vorbis 2ch チャプター付).mkv zuZKAyikeM 232,140,547 868b384436ff747d941520ff8c42315e
新世紀エヴァンゲリオン リニューアル版 第06話 「決戦、第三新東京市」 (640x480 H.264 AC3 5.1ch+Vorbis 2ch チャプター付).mkv zuZKAyikeM 223,177,536 3888a0f909df853aeccb1e73235e855a
新世紀エヴァンゲリオン リニューアル版 第07話 「人の造りしもの」 (640x480 H.264 AC3 5.1ch+Vorbis 2ch チャプター付).mkv zuZKAyikeM 217,136,443 f74fad4a9b766fef4f3efe931f7bf847
省3
77(20): 意見 2009/11/30(月)21:43 ID:HOST(74/118) AAS
2chスレ:saku
にて誘導された事案です。
まずは[レス削除]で直接言い渡してしまった無礼をお詫びします。
レス削除でも申し上げた事なのですが下記の依頼↓
341 :名無し依頼:2009/08/18(火) 09:55:43 HOST:IK81Hpc proxy1162.docomo.ne.jp
削除対象アドレス:
2chスレ:eva
省15
78(1): 追記・補足 2009/11/30(月)22:03 ID:HOST(75/118) AAS
このスレは少し複雑なスレでまずいわゆる「キャラハンスレ」と認識される
スレで、ここでは綾波レイに扮したコテハンを中心としたスレです。
そのためか、テンプレでも明確な討論内容や趣旨の類は無く
キャラハンを中心とした雑談が主なレスとなっています。
そのようなスレで何故
5. 掲示板・スレッドの趣旨とは違う投稿
と判断出来たのでしょうか?
省11
79(1): 訂正 2009/11/30(月)22:10 ID:HOST(76/118) AAS
AA省
80(1): 補足 2009/11/30(月)22:14 ID:HOST(77/118) AAS
度々スミマセン
「違うスレのコピペ」
とは全く無関係なスレでなく、コピペ引用されたスレには
引用した先のスレを関連スレとしてテンプレに乗せられていたもので…
要するに無関係なスレからのコピペ・話題の転用でもなかったという事です
81: 2009/12/01(火)03:17 ID:HOST(78/118) AAS
処理に対する問題提起を行ったら以下のスレで削除人を
このスレへ誘導してください。
☆ 連絡&報告 ☆
2chスレ:saku
82(1): 削除屋@雪月 ★ [sage ] 2009/12/01(火)14:44 ID:???0 AAS
>>77-80さん
申し訳ないのですが、少し前の事になるため手元にログがありません。
どのようなレスだったのかがわからないため、内容を教えていただけますか?
このスレ、板の事情はわかりません。
関連スレとしてテンプレに載っていたスレかどうかは、
確認していなかったと思います。申し訳ないです。
依頼者やレスの投稿者を見て削除判断をしているわけではなく、
省4
83(1): ななし 2009/12/01(火)18:17 ID:HOST(79/118) AAS
855 名前:名無しが氏んでも代わりはいるもの [age]: 2009/08/18(火) 03:46:15 ID:???
573 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/07(金) 03:19:43 ID:???
LRO人が名無し喫茶を陣取っていたのは、自分のスレで独り言を言っているのが
嫌になったからだ。自分の自慰を第三者にも見せたかったからだ。
しかし定食屋を占領しなかったのは他のコテがすでに多数居て、
自分ひとりが目立てない。そこで名無し喫茶と知りつつもLRO人はそこを占領した。
省18
84(1): ななし 2009/12/01(火)18:18 ID:HOST(80/118) AAS
858 名前:名無しが氏んでも代わりはいるもの [sage]: 2009/08/18(火) 09:12:45 ID:???
>>855
628 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/08/11(火) 03:39:36 ID:???
>>605
代弁乙です。
>>606
これはまた当たり障りの無い意見ですね…
省8
85(1): 削除屋@雪月 ★ [sage ] 2009/12/01(火)20:20 ID:???0 AAS
ログ、ありがとうございます。
スレの状況が、キャラハンを中心とした雑談が主なレス、だと言うことは理解しています。
通常のレスの流れの一つに過ぎないものとは、前後の書き込まれている内容からは思えませんでした。
和やかに中心的な固定さんたちと雑談をしている、という受け止め方をしました。
削除したレスは、
そのスレに常駐するコテハンの行動様式を示唆していたものと、それに同意していたもの
と読めましたが、前後のレスからすると、スレ趣旨とは異なると判断しました。
省5
86(1): 77 2009/12/03(木)08:40 ID:HOST(81/118) AAS
>>85ご回答ありがとうございます。
>>83-84また、ログの提供も感謝します。(私では用意できそうもなかったもので…)
おおむね理解しました。つまり純粋にあのレスが「スレ趣旨とは異なると」判断した為ですね。それについては安心しました。
特定のコテハンに対し、理不尽に贔屓をしたのでは?と感じ少々荒げた文になっていた事をお許し下さい。
ただそれでも腑に落ちない点があります。
まず第一に「スレ趣旨」とは一体どのようなものなのでしょうか?
「和やかに中心的な固定さんたちと雑談」
省16
87(1): 77 2009/12/03(木)08:58 ID:HOST(82/118) AAS
ここからは消されたに関しての込み入った事情になり削除人の方がご存じないのは当然なのですが補足します。
まず消されたレスのコピペ元は「定食」といってキャラハンやコテハンは集うスレなのです。
それに対し「喫茶」というスレがあり、ここでは「定食」を筆頭としたキャラコテの活動をデバガメし書き込む事を趣旨とします。
※「前後の書き込まれている内容から」「通常のレスの流れの一つに過ぎないもの」か判断するのではこのレスの内容は
ほとんどそれに当たります。こういうスレもあるのです。一応念のため
そしてスレタイやテンプレを見れば解るとおり消されたレスがあった【綾波レイの誤爆喫茶】も「喫茶」です。
※今はデバガメ用には基本的に使用していないようですが、そこから分岐したスレに当たります。
省7
88(1): 77 2009/12/03(木)09:23 ID:HOST(83/118) AAS
の文面を読む限り「削除屋@雪月 ★」氏からすると
「何?こんな内容なら消して当然じゃね?」「普通に消したけど何か?」
といった具合に自信たっぷりに見えたのですが
その判断が私にはとても危うく青いものに写りました。
「悪口言ってる!」「和を乱してる!」→「消さなきゃ!!」といった具合に
確かにこのコピペ自体単なる悪口のようで「和やかに」という削除屋@雪月 ★氏の考えからも遠く見えます。
しかしこんなものがされるに当たるのにもややこしい経過がありまして
省20
89: 訂正 2009/12/03(木)09:29 ID:HOST(84/118) AAS
>>87
ここからは消されたに ×
ここからは消されたレスに ○
>>88
の文面を読む限り ×
>85の文面を読む限り ○
>編に偽善ぶらずに
省2
90(3): 削除屋@雪月 ★ [sage ] 2009/12/03(木)10:09 ID:???0 AAS
>>86さん
スレ趣旨は個々の受け取り方だと思います。
個々の感性に依るそれを言葉にして説明というのは難しいと思います。
今回の二つのレスに、このスレの「固定さんたちと雑談」したい、
という印象を受けなかった事も、スレ趣旨と異なると判断した一因です。
その辺りから、私の感じたこのスレの趣旨をお解りいただけると有り難いのですが。
話題転換に関して、
省15
91: 削除屋@雪月 ★ [sage ] 2009/12/03(木)10:13 ID:???0 AAS
すみません、86だけ読んで書き込んでしまいました。
今時間がないため、87以降に関してはまた後ほどレスさせていただきます。
申し訳ありません。
92: 77 2009/12/03(木)11:00 ID:HOST(85/118) AAS
>>90
855と858は同一者ではないと思いますが…
どうしても自演だというのならばその考えもやぶさかではないのかも知れませんが…
察しの通り>どちらも一番最後の部分がコピペに付け加えたもの
ですし、コピペではない部分のみ抜粋すれば
855は
>なんという大予言
省15
93: 2009/12/03(木)12:08 ID:HOST(86/118) AAS
なんで最悪板使わないの?
94: 削除屋@雪月 ★ [sage ] 2009/12/03(木)17:08 ID:???0 AAS
エヴァ板の住人ではないため、その定食や喫茶というスレッドについての事情は知りませんでした。
削除判断時にそのスレと自治スレを読みますが、それは読み取れませんでした。
当初からその事情を知っていれば、もしかしたら判断は変わったのかもしれません。
855と858が自演ではなく、補足と思えたと>>90でも書きましたが、
今読み返すと、確かに会話として成り立っていると思えます。
それは誤読していたようです。申し訳ありません。
ただ>>90の通り、事情を知らない側に立てば、脈絡のない唐突な書き込みと思えたのです。
省13
95: 77 2009/12/04(金)19:30 ID:HOST(87/118) AAS
※HOST:p7135-ipngn501souka.saitama.ocn.ne.jpです。 規制のため代理
ちょっと待って下さい。
>定食や喫茶というスレッドについての事情は知りませんでした。
って…確かに該当のスレやコピペ元のレスが喫茶や定食であった事はご存知ではなかったとは思いますが
定食や喫茶自体は 初めてエヴァ板に来た方へ
外部リンク[htm]:eva-2ch.hp.infoseek.co.jp定食、喫茶店とか、料亭って?
にも載ってる基本的なことなんですが…
省7
96: 77 2009/12/04(金)19:31 ID:HOST(88/118) AAS
一応事情を説明すると
コピペの方が仰っている「LRO人」の愛称を「ルリヲ」と言うらしく
メル欄にいつも記入してるんです。(まぁこれは知らなくて当然ですし知る必要も無い事です)
>この部分を何度も読み返していますが
とありますが、852あたりの会話分を読めば856の「ルリ君」が誰かも導かれると思いますが。
まぁそんな訳でして856は855を受けて同意してるんですよね。
(最初の文面で静かにしろと言っているのは上記の綾波コテがいるスレで騒ぐ(コピペする)な。といった意味合いでしょうか)
省4
97(1): 77 2009/12/04(金)19:32 ID:HOST(89/118) AAS
コピペのレスが同一者の補足的な連投(?)だと思っていた。
↓
コピペを使っていたが他者同士の会話であった。
唐突で無関係なコピペと思っていた。
↓
唐突だががテンプレも共有している関連スレであった。
「(855に対して)いきなりそう言うのは止めよう、(固定さんに対して)自重しなよ」
省4
98: 77 2009/12/04(金)19:33 ID:HOST(90/118) AAS
私がこの件を提起してから、ざっと以上のような誤解が解けたと思われますが
これでもまだ、やはり削除対象に値するレスだったのでしょうか?
>当初からその事情を知っていれば、もしかしたら判断は変わったのかもしれません。
とも仰っていましたすし、当時とは状況が違うように思えます。
先に私は、「自分のレスでないから復旧は考えていない」と申し上げましたが
これほど誤解があり、もし削除対象として適切でないのだとしたら是非復旧の方をお願いします。
GLに抵触していないのに消されていたのだとしたら、当のレスをした方々も面食らっているし納得もいかないことでしょう
省1
99(2): 77 2009/12/04(金)19:35 ID:HOST(91/118) AAS
もし、それでも削除決定が揺るがないと言うのなら
同じように「855に対して肯定的レスをした」856も消してください。
必要とあらば改めて削除依頼しますので。
(ここでこんなやり取りまで派生したのでその時は是非、削除屋@雪月 ★にお願いします。)
やはり前後関係として不自然ですし
同じ条件で片方残すのは理不尽極まる「差別」または
無根拠な「コテ贔屓」だと考えます。
省1
100(1): 2009/12/05(土)00:51 ID:HOST(92/118) AAS
>(ここでこんなやり取りまで派生したのでその時は是非、削除屋@雪月 ★にお願いします。)
えー…とですね。
あなたの言い分を認めますと、適当に削除議論吹っかければ削除処理の催促をする事が可能になってしまいます。
いや、実はですね。削除議論板には色んな人が来るんですよ。
その中には、相手に有りもしない責任を強要して、相手が自分の要求を聞き入れるまで粘着する、ちょっと頭のおかしい人もいます。
(…別に「貴方がそうだ」と口に出しては言いませんけどね。)
なので削除人には、削除しない事については一切責任を負わない、というお約束があります。
省9
101(3): 2009/12/05(土)01:02 ID:HOST(93/118) AAS
>雪月★さんへ
住人から同意を得る為に丁寧に説明しようとなされているのは分かるのですが、
基本的に、削除理由の説明はガイドラインからの引用のみで十分かと思います。
削除に至った動機まで説明しようとすると、>>97の様な下らない枝葉末節への反論に終始してしまう可能性があります。
余計なお世話ではありますが、そうした方が結果として議論がスムースに進むかと、私は思いますよ。
102: 77 2009/12/05(土)10:52 ID:HOST(94/118) AAS
>>101
無関係で削除人でも無い方の横槍なので無視しても構わなかったのですが
誤解を解く事を「下らない」事とは思えません。
特に今回GLとして適用されたのは「スレ趣旨に反する」という事のみ
なので「卑猥な文」「宣伝・リンク」「コピペ荒らし」
のように、スレの事情など知らなくても客観的にGLに抵触しているかどうかは
削除人さん個々の判断が重要となります。
省19
103: 102の訂正 2009/12/05(土)11:00 ID:HOST(95/118) AAS
※直接書き込んでいたら思った以上に誤字があったので改めて投稿します。
手間を取って申し訳ないです
>>101
無関係で削除人でも無い方の横槍なので無視しても構わなかったのですが
誤解を解く事を「下らない」事とは思えません。
特に今回GLとして適用されたのは「スレ趣旨に反する」という事情のみ 。
なので「卑猥な文」「宣伝・リンク」「コピペ荒らし」 と違い、スレの事情など知らなくても客観的にGLに抵触しているかどうかは
省21
104(2): 散歩中 ◆nRo5pHFudchL 2009/12/05(土)11:12 ID:HOST(96/118) AAS
無関係な人が横槍を入れるのが、公開の場での削除議論かと…。
この板のローカルルールにある通り、「消されてしまったレスやスレ」が「ガイドラインに抵触している」
ならあきらめてくれればいいし、「抵触していない」と考えるなら、削除ガイドラインを参考に、簡潔で分
かり易い文章で、その論拠を述べればよいことです。
スレ趣旨は、「スレタイ」と「テンプレ(1とその関係のレス)」から推し量ります。
その主張を繰り広げられれば良いことで、それ以外のことはどうでもよいことだという印象ですね。
105: どーでも良いが 2009/12/05(土)11:22 ID:HOST(97/118) AAS
以前ルリヲのスレに〔削除依頼したのも草加埼玉だったな・・・別人らしいがw
106(1): 77 2009/12/05(土)12:19 ID:HOST(98/118) AAS
>>104
>無関係な人が横槍を入れるのが、公開の場での削除議論かと…。
もっともですね。これは一本取られたというか、些か蛇足でした。
貴方の意見も参考にして
「スレタイ」と「テンプレ(1とその関係のレス)」から推し量ってみようと思います
スレタイ【綾波レイの誤爆喫茶】弟拾壱号店【精神汚染中】
テンプレ;>>1の過去スレURL以外無し
省10
107(1): 削除屋@雪月 ★ [sage ] 2009/12/05(土)23:42 ID:???0 AAS
>>77さん
連絡スレに書かなくても、見ていますので大丈夫です。
昨日のレスを読ませていただき、ずっと考えていたのですが、
指摘された2点、読み取り方の差かと思いますが不自然だとは私には思えませんでした。
誤解していた部分はあります。ですが、それを考えても
申し訳ありませんが、スレの現状からは削除GLに触れていると思ってしまいます。
レスの内容が否定的、または肯定的だから、削除対象になったりならなかったりすることはありません。
省2
108(1): 削除屋@雪月 ★ [sage ] 2009/12/05(土)23:43 ID:???0 AAS
>>101さん
ご意見ありがとうございます。
至らないばかりに混乱を招いてしまったかもしれません。
引用のみで十分かはわかりませんが、
今後はいただいたご意見は意識して行きたいと思います。
109(1): 2009/12/06(日)01:10 ID:HOST(99/118) AAS
>>106
「喫茶」「定食」と言った住み分けは、住人の自治による物ですね。
そういった形で自治が機能しているというのは、とても素晴らしい事だと思います。
が、残念ながら第三者たる削除人には、それらを理解し受け入れなければならない義務は有りません。
今回の件に限り判りやすく言い換えれるならば、
LRはそこで遊ぶ子供達の間のルールで、GLはそこを管理する大人達のルールです。
確かに、出来る限り子供達のルールも尊重するのがいい大人だとは思いますが、
省14
110: 77 2009/12/06(日)11:09 ID:HOST(100/118) AAS
>>107
結局の所道理や理屈ではなくて
どれだけ判断時に誤解していようが
「俺がGLに抵触したと思っているから消した」
の一点張りのようですね。
討論で解決するような場でなかった事がわかりました。
ならばなぜ議論スレなど存在するのでしょうか。
省13
111(1): 77 2009/12/06(日)11:27 ID:HOST(101/118) AAS
>>109
もちろん大人として来ましたよ。
出来ればGLのみの簡潔な話にもしたかった。そっちの方がよほど客観的にも理解・賛同されやすい。
だが適用したGLが「スレ趣旨に反する」だけでは
所詮は全て削除人の主観に委ねるしかないではありませんか
「定食」だの「喫茶」だの本来取るに足らない説明までしたのはそれでも
なんとか誤解を解きたいが為の苦肉の手段です。
省12
112: 77 2009/12/06(日)11:46 ID:HOST(102/118) AAS
>具体的に言えば。
>>ぶっちゃけかなり、なんでも有りなスレに私には見えます。
>これを本気で言ってるなら、スレごと「なんでもあり板」への板違いの対象です。
こういうのはわざと言っているんですか?
貴方に言ったのではなく
>>104の方の意見に合わせただけなんですが
113: 散歩中 ◆nRo5pHFudchL 2009/12/06(日)12:29 ID:HOST(103/118) AAS
77さん
何でもアリに見える=なんでもあり板が妥当な板である=板違いという削除ガイドラインに抵触
ならばあきらめてください・・・という意味かと。
>「俺がGLに抵触したと思っているから消した」 の一点張りのようですね。
あなたがそう思わないなら、その根拠…つまり削除ガイドラインに抵触しないことを論拠だてて提示すれば
よいことです。(削除人は削除ガイドラインに抵触したと判断したから削除したわけで、仮に削除ガイドラインに
抵触していないと考えながらも削除したなら、恣意的削除として、★のはく奪まであり得ますから。)
省4
114(1): 2009/12/06(日)13:21 ID:HOST(104/118) AAS
>>111
>例えば、この議論を見て管理人なり、複数の削除人なりの同意があれば
>削除人が正しい判断だと言い張ってもそれを覆すそんな場。
その通りですよ。
貴方は連絡スレに呼び出しまでかけてますので、確実に何人か暇な削除人がこのスレに目を通しています。
でその内の一人でも「雪月★さんそりゃおかしいだろう」と思えば口なり手なり出してきますし、
私がまるっきり見当外れな事を言えば誰か突っ込み入れてきます。
省8
115(1): 77 2009/12/06(日)15:45 ID:HOST(105/118) AAS
スレッドの趣旨は「コテを交えた雑談」と把握できます。
その中で消されたレスに対してコテの一人受けて同意するような内容だったので
趣旨(雑談内容として)に必ずしもふさわしくないという内容では無いと思えます。
・議論または会話が成立しないほどの状態になった場合
まず消された二つのレス事態が会話であったのでこれに当たりません
※雪月 ★氏は削除判断時同一者のレスと認識していた。
・故意にスレッドの運営・成長を妨害していると判断した場合
省8
116(1): 77 2009/12/06(日)15:48 ID:HOST(106/118) AAS
ただコレまでの経過上、理論でなく「やはりわたしはそうおもうのです」のみでは
取り付く島が全くありません。
GL5のコレコレに明確に抵触してると、ある程度客観的に判断出来る返答を下されば
私も納得します。
あくまで私は「理」に寄りたいのです。
間違っていたのならば消されて当然です。
>>114
省12
117: 削除屋@雪月 ★ [sage ] 2009/12/06(日)21:30 ID:???0 AAS
>>115
77さん、
故意にスレッドの運営・成長を妨害していると判断したものです。
その理由は>>90でほぼお話ししていると思いますので、
新たに書き加えられる事柄を思いつきません。
以上で私からの説明は終わらせていただきたいと思います。
118: 2009/12/07(月)00:16 ID:HOST(107/118) AAS
>>116
>裏を返せば私の間違いを理論的な内容で提示してくれている「削除人」も居ないのですから
はあ。削除人からでなければ反論されても聞く耳持たないって事ですか。
…なんて言う嫌味は胸のうちに秘めといて、と…
削除人はそんな事はまず滅多にしません。
貴方が間違ってる場合は「現状の処理で問題ない」という状況です。
それなのにわざわざ、貴方に絡まれる危険性を冒してまで首を突っ込むのはよほど暇な人のみです。
省15
119: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(3+0:5) 【29.8m】 電脳プリオン ◆3YKmpu7JR7Ic 2012/10/29(月)22:48 ID:HOST(108/118) AAS
エヴァ板
2ch板:eva
eva:エヴァンゲリオン[重要削除]
2chスレ:saku2ch
eva:エヴァンゲリオン[スレッド削除]
2chスレ:saku
eva:エヴァンゲリオン[レス削除]
省1
120(1): 必殺名無しさん 2014/03/27(木)11:23 ID:HOST(109/118) AAS
Del Pierrot ★さん、削除人の皆さん
重要削除対象を削除理由として依頼された案件を
2chスレ:saku
削除整理板案件として処理されていますが
2chスレ:saku
対応方法として問題ないのでしょうか
ご意見のほどお願いします
121: 名無しでエラー ◆.LUJZ1J/.6 2014/03/27(木)11:47 ID:HOST(110/118) AAS
「2ch内スレッドに対する荒らし依頼」は通常削除対象であり削除整理板に依頼すべき案件だから
削除依頼としても削除処理としても問題ないんじゃね?
122: 2014/03/27(木)11:59 ID:HOST(111/118) AAS
>>重要削除対象を削除理由として依頼された案件
>削除整理板に依頼すべき案件だから
ちょっと噛み合ってない。
一般的に明らかに削除整理板案件だと思う場合でも要請板の削除理由を付けている場合は
要請板が有りますが?的な案内する人も居れば
それを要請板に行かせることは無駄な依頼をさせることになるので見なかったことにすることが多い。
123(3): 削除明王 ★ 2014/03/27(木)12:37 ID:???0 AAS
>>120
依頼理由は削除要請板扱いだけど実際には通常削除対象だったから
削除整理板扱いで処理されたというだけですね。
#121にも書かれていますが、「2ch内への荒らし依頼」は通常削除対象として扱ってますので。
#「2ch内への荒らし依頼」である旨が記されているなら、削除要請板へ誘導する必要はないかと。
124(1): 必殺名無しさん 2014/03/27(木)12:59 ID:HOST(112/118) AAS
>>123
整理板で「重要削除対象でない」と判断しても問題無いということでしょうか?
#削除依頼のレスには「2ch内への」と記載が無いようですが
125: 2014/03/27(木)13:25 ID:HOST(113/118) AAS
>>124
>#削除依頼のレスには「2ch内への」と記載が無いようですが
そうですよね?
今回の処理報告に関しては、もう一言説明を追加したほうが良かったとケースだと思います。
依頼者はわざわざアスタリスク付きで削除理由を書いていること等も含め
案内が先に入れば問題無かったケースだと思いますが。
<抜粋>
省4
126(3): 削除明王 ★ 2014/03/27(木)17:27 ID:???0 AAS
>>123
削除整理板において、削除要請板扱いの依頼理由で削除依頼が出された場合、
削除対象に該当するなら削除しても問題ありません。
#なお、削除対象に該当しない場合には、削除整理板で「却下」する訳にいかないので
#「不受理」として削除要請板へ誘導するしかありません。
#なお、この案件では「2ch内への荒らし依頼」である旨が記されてなかったのはわかってますよ。
127(1): 必殺名無しさん 2014/03/27(木)18:15 ID:HOST(114/118) AAS
>>126
つまり、削除整理板で削除依頼されたものは、示された削除理由が何であれ(重要削除対象、通常削除対象、理由不備、でも)
通常削除対象に該当すると判断されれば削除されることがある(削除しても問題無い)ということですね
お忙しい中ご回答いただきありがとうございました
128(1): 2014/03/27(木)20:28 ID:HOST(115/118) AAS
>示された削除理由が何であれ(重要削除対象、通常削除対象、理由不備、でも)
>通常削除対象に該当すると判断されれば削除されることがある(削除しても問題無い)ということですね
その道理がただしいいのであれば
板は違うが最悪板のローカルルール(削除整理板扱いの削除理由)で依頼しても文言が要請板扱いと被るため
要請板に誘導しているのは何故なの?と思う。
外部リンク[txt]:anago.2ch.net
● 以下に該当する情報を書き込むことは禁止です。またこれらの情報を求めることも禁止です。</B><BR>
省3
129: 必殺名無しさん 2014/03/27(木)20:50 ID:HOST(116/118) AAS
>>128
ローカルルールでは削除するまでもないということでしょう
その上で、
>>126
>#なお、削除対象に該当しない場合には、削除整理板で「却下」する訳にいかないので
>#「不受理」として削除要請板へ誘導するしかありません。
ということかと思います
130(1): Del Pierrot ★ 2014/03/27(木)23:13 ID:???0 AAS
すいません遅れました
削除明王さん(>>123,126)、フォローをありがとうございます
>>127
既にご理解頂けてたようで何よりです。
本件についての判断を述べると、依頼理由が要請板扱いの削除依頼でありましたが、
対象書き込みが「2ch内への荒らし依頼=通常削除対象」に該当するものでしたので、
要請板へ誘導とはせず、通常削除対象として処理しました
省9
131: 必殺名無しさん 2014/03/28(金)00:01 ID:HOST(117/118) AAS
>>130
ご足労いただきありがとうございました
実例まで挙げていただきありがとうございます
よくわかりました
今後ともよろしくお願いします
132: 2014/03/28(金)02:56 ID:HOST(118/118) AAS
2chスレ:saku
2chスレ:saku
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.123s*