Win板削除議論。。。 (91レス)
上下前次1-新
1: ど ざ 03/11/11 15:37 ID:HOST(1/83) AAS
Win板削除議論。。。
ウインドーズ板削除議論。。。だよ。
11: 名無しさん 03/11/12 19:57 ID:HOST(11/83) AAS
今までどのようなスレを立てて削除されたのか
具体的に書いてくれないと議論しようがありません。
あと、呼称云々は削除された理由とは関係ないと思いますが、
「ドザ」というのは日本では一般的な呼称ではないような。
ほとんどの掲示板参加者は日本人だと思うので、
海外の常識を振り回される方は海外の人向けの
掲示板に行かれたほうがいいですよ。
12(1): ど ざ 03/11/13 16:50 ID:HOST(12/83) AAS
「ドザ」は世界標準だよ。
日本でもね。
標準でない言葉、造語、間違った当て字・・・
「2ちゃんねる」では認めているね。 (藁
13: 03/11/13 17:35 ID:HOST(13/83) AAS
5:資料を示さず自論が支持されていると思わせる
「世界では、犬は哺乳類ではないという見方が一般的だ」
14(1): ど ざ 03/11/13 17:54 ID:HOST(14/83) AAS
迷惑かけるなよ、恣意的削除人。
好きとかキライで判断するな。
ド ザ にあやまれよ。 かわいそうだろ?
15: ど ざ 03/11/13 18:27 ID:HOST(15/83) AAS
DOS user も、Doser どざ
Windows user
windowser
dowser
どちらも、 「ドザ」
歴史の重み感じるね。
16: 名無しさん 03/11/13 18:48 ID:HOST(16/83) AAS
>>12 >>14
ですから、そんなことは本来削除対象となるスレッドを
存続させる理由にはならないですよ。
17: ミ田~* 03/11/13 20:07 ID:HOST(17/83) AAS
海外の常識では〜って、海外でもそんな呼び方はされておりません。
18: so-net ◆MIROKUfjfs 03/11/13 20:29 ID:HOST(18/83) AAS
win:Windows[スレッド削除]
2chスレ:saku
どれが削除されたんですか?
あと、
削除対象アドレス:
2chスレ:win
削除理由・詳細・その他:
省3
19(1): 飛べない削除屋 ★ 03/11/13 23:38 ID:??? AAS
私が把握している限りでは以下の依頼にて
おそらくここの 1 さんが立てられたスレを削除しました。
2chスレ:saku
2chスレ:saku
2chスレ:saku
ログです。
外部リンク[zip]:up.isp.2ch.net
省1
20: 名無しさん 03/11/14 00:12 ID:HOST(19/83) AAS
>>19
わざわざおつかれさまです。
21: 03/11/14 09:50 ID:HOST(20/83) AAS
つーか圧倒的多数を占める連中(ここではwinユーザ)に変な略称なんかつける理由がないわけで。
PCを使うのはごく普通のことなのに、>1は『空気吸ってる奴を「空気er」と呼ぼう』みたいな提案だ。
名前を付けてカテゴライズされるのは常に少数派なんだよ。
などとレガシーMacからカキコ。
22: ど ざ 03/11/14 10:17 ID:HOST(21/83) AAS
DOS user も、Doser どざ
Windows user→windowser→dowser
どちらも、 「ドザ」
歴史の重み感じるね。 世界標準。
真面目な議論スレ。
世界標準の「ドザ」がキライという議論も真面目な議論、
議論してこそ、にちゃんねる
省2
23(1): ど ざ 03/11/14 10:23 ID:HOST(22/83) AAS
ドザ賞賛しても、真面目な議論。であるし
ドザに批判的でも、真面目な議論。である。
わかるかな、恣意的削除人。
「公平な削除」に反している。
24: 03/11/14 11:10 ID:HOST(23/83) AAS
つーか間違った英語使っておいて世界標準とか抜かしてる馬鹿に真面目な議論などありえない。
25: ど ざ 03/11/14 13:08 ID:HOST(24/83) AAS
「間違っている」「まちがいない」で議論するのも良し。
真面目な議論。である。
まちがいない
26: ( *´?D`)ノン ◆.HNONOTaN. 03/11/14 13:18 ID:HOST(25/83) AAS
他人とコミュニケーションとる気ないなら議論にはならんよ
27: ど ざ 03/11/14 13:56 ID:HOST(26/83) AAS
ドザ議論に花が咲く。
世界標準、歴史と伝統文化。それが ド ザ 。
28: ど ざ 03/11/14 13:59 ID:HOST(27/83) AAS
Windows userの
「う」「ざ」としても、表現の自由で
世界標準、と違っても、全く問題ない。
29: ど ざ 03/11/14 14:00 ID:HOST(28/83) AAS
議論すればいいだけ。
論理的。
30: 狂走族@Polymorphia ★ 03/11/14 14:02 ID:??? AAS
そりゃ大発見や。
31: 名無しさん 03/11/14 15:28 ID:HOST(29/83) AAS
>>23
板の趣旨に反していれば真面目な議論でも当然削除対象ですよ。
「真面目な議論が目的ではない」ことが削除の理由になることはあるでしょうが、
「真面目な議論が目的である」ことが削除対象のスレッドを存続させる理由には
なりえないです。
32: 名無しさん 03/11/14 15:31 ID:HOST(30/83) AAS
とは言え、削除されたスレは板の趣旨に反している上に
「真面目な議論を目的」ともしていないように見受けられますが。
33: ど ざ 03/11/14 16:52 ID:HOST(31/83) AAS
削除は「公平」だよ。
「ド ザ」は世界標準、歴史と伝統文化。
どからとっても、真面目な議論。最高のテーマ
34: ど ざ 03/11/14 16:53 ID:HOST(32/83) AAS
「ド ザ」は世界標準、歴史と伝統文化。
板の趣旨にガチンコだよ。
35: ど ざ 03/11/14 17:39 ID:HOST(33/83) AAS
DOS user も、Doser どざ
Windows user→windowser→dowser
どちらも、 「ドザ」
歴史の重み感じるね。 世界標準。
真面目な議論スレ。
世界標準の「ドザ」がキライという議論も真面目な議論、
議論してこそ、にちゃんねる
省3
36: ◆ETQzzmR0kI 03/11/14 18:56 ID:HOST(34/83) AAS
AA省
37: ど ざ 03/11/14 19:00 ID:HOST(35/83) AAS
DOS user も、Doser どざ
Windows user→windowser→dowser
どちらも、 「ドザ」 世界標準。
真面目な議論スレ。
世界標準の「ドザ」がキライという議論も真面目な議論、
議論してこそ、にちゃんねる
なぜ、
省3
38: 03/11/14 19:10 ID:HOST(36/83) AAS
批判要望板に同じ趣旨のスレが立ってるから、このスレは重複ってことで消してしまっていいんじゃない?
39: ( *´?D`)ノン ◆.HNONOTaN. 03/11/14 19:19 ID:HOST(37/83) AAS
板が違ったら重複にはならないかと。。
マルチポストとはいえるかもだけど。
つか、壁に向かってブツブツ呟いてる人に正論ぶつけても
なんにもならんですよ。
40: ど ざ 03/11/14 19:47 ID:HOST(38/83) AAS
「ドザ」 世界標準。
なに おびえてるんだ
DOS user も、Doser どざ
Windows user→windowser→dowser
どちらも、 「ドザ」
41: ど ざ 03/11/14 19:48 ID:HOST(39/83) AAS
何も足してないのがいいね。
ドザ。
42: ( ´?D`) 03/11/14 23:08 ID:HOST(40/83) AAS
またカブトムシ発生(;´Д`)?
43(1): ななしさん 03/11/14 23:36 ID:HOST(41/83) AAS
単純な話。「dowser」をWindows Userという意味で使っている
海外のWebPageをあげてもらえばいいんだよ。
「世界標準」なら一杯出てくるはずでしょ。
だから「5つ以上のhtmlからなる、ミラーで無いWebPage」が
10以上出てくれば話を継続。出てこなければ終わり。
# 漏れが調べた範囲ではダウジング関係しかみつからなかったけどね。
44(1): ど ざ 03/11/15 14:48 ID:HOST(42/83) AAS
「dowser」をダウジング関係と訳しているだけだバカ。
2ちゃんねるの文化として、下記のようなものがある。
● 誤字誤読系
これが種類としては一番多いでしょう。2chでは、誤字脱字をみつけて指摘すると、かえって無粋な行為として煽られる時があります。
例: がいしゅつ(既出)、ほそろしい(恐ろしい)、脳無し(能無し)
● 当て字系
これも結構多くあります。ほとんどはそのまま読むと分かりますが、中にはかなり凝ったものもあるようです。
省12
45: ど ざ 03/11/15 14:51 ID:HOST(43/83) AAS
世界標準もよし。
今作った造語でもよし。
空気嫁。ボケ。藁
46: ど ざ 03/11/15 15:03 ID:HOST(44/83) AAS
>>43の単純な話だと、
串、で検索したら焼き鳥屋が出てきたから、真面目な議論でない、
こうなってしまうね。
バカですね。
47: 03/11/15 15:50 ID:HOST(45/83) AAS
>>44
「どざ」はどれにも当てはまらないな。2ちゃんねるの文化に成り得て無い。
まぁ頭のおかしな人が一人でぶつぶつ言ってるだけだから仕方ないか。
48: ど ざ 03/11/15 15:59 ID:HOST(46/83) AAS
「厨房」 で検索したら システムキッチン出てきたから
削除、移動するでは。空気嫁よ、恣意的だね。
ドザは省略の美学。
49: ど ざ 03/11/15 16:23 ID:HOST(47/83) AAS
「ドザ 2ちゃんねる」で1600件ほどかかるね。
べつに一件しかかからない、造語でも、表現は自由だよ。
ドザは省略の美学。
単なる愛称。なにも足してない、これがいいね。
50: 03/11/15 16:48 ID:HOST(48/83) AAS
一人で1600レスもしたのか。大変な馬鹿だな。
51: ど ざ 03/11/15 17:38 ID:HOST(49/83) AAS
DOS user も、Doser どざ
Windows user
windowser
dowser
どちらも、 「ドザ」
いい響きだ、なあドザ。
52: 名無しさん 03/11/15 21:46 ID:HOST(50/83) AAS
( ´,_ゝ`)プッ
2,12,22,27,28,33,34,35,37,40では「世界標準」といっていたのに、
いつのまにか「今作った造語でもよし。」だって。
53: ど ざ 03/11/16 10:26 ID:HOST(51/83) AAS
アホですね。「ドザ」「世界標準」、、、「ウザ」としたければ
議論するもよし、賛成も反対OKさ。
2ちゃんねるの文化として、下記のようなものがある。
● 誤字誤読系
これが種類としては一番多いでしょう。2chでは、誤字脱字をみつけて指摘すると、かえって無粋な行為として煽られる時があります。
例: がいしゅつ(既出)、ほそろしい(恐ろしい)、脳無し(能無し)
● 当て字系
省13
54: ど ざ 03/11/16 10:27 ID:HOST(52/83) AAS
DOS user も、Doser どざ
Windows user
windowser
dowser
どちらも、 「ドザ」
いい響きだ、なあドザ。 グローバルスタンダード
世界標準。。。
省1
55: ど ざ 03/11/17 13:58 ID:HOST(53/83) AAS
恣意的、削除するヤツだ。
好き嫌いで判断している。ガイドライン違反
56: 名無し 03/11/18 01:56 ID:HOST(54/83) AAS
なんでもいいけど遊びでムキになるなよ
57: 名無しの両親 03/11/18 10:30 ID:HOST(55/83) AAS
こいつを見てるとなんかメチャクチャ腹が立つんだけど。
修業が足りないな…
58: ど ざ 03/11/18 16:18 ID:HOST(56/83) AAS
恣意的、削除するヤツ見てるとなんかメチャクチャ腹が立つんだけど。
修業が足りないな…
DOS user も、Doser どざ
Windows user
windowser
dowser
どちらも、 「ドザ」
省3
59: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
60: a 03/11/18 20:48 ID:HOST(57/83) AAS
外部リンク:www53.tok2.com
61: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
62: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
63: ど ざ 03/11/20 10:09 ID:HOST(58/83) AAS
恣意的削除するな、「 ド ザ は文化だ。 」
2ちゃんねるの文化として、下記のようなものがある。
● 誤字誤読系
これが種類としては一番多いでしょう。2chでは、誤字脱字をみつけて指摘すると、かえって無粋な行為として煽られる時があります。
例: がいしゅつ(既出)、ほそろしい(恐ろしい)、脳無し(能無し)
● 当て字系
これも結構多くあります。ほとんどはそのまま読むと分かりますが、中にはかなり凝ったものもあるようです。
省12
64: どざ 03/11/21 15:58 ID:HOST(59/83) AAS
DOS user も、Doser どざ
Windows user
windowser
dowser
どちらも、 「ドザ」
何故削除するのだ? 単なる省略。
省1
65: 03/11/22 23:43 ID:HOST(60/83) AAS
もうどうでもいいけど、略語の略された部分って形容詞なのか?
66: User 03/11/23 08:44 ID:HOST(61/83) AAS
どうせならWinnerにしようや
勝者ということで
67: ど ざ 03/11/23 11:38 ID:HOST(62/83) AAS
「なになに」に、しよう も しないも、
自由に議論する。それがいいのだよ。
しかし、削除人の好き嫌いで恣意的にしたらダメ。
DOS user も、Doser どざ
Windows user
windowser
dowser
省3
68: ド ザ 03/11/25 16:16 ID:HOST(63/83) AAS
「ドザ」 世界標準
恣 意 的 削除だな。
69: どざ 03/11/27 11:35 ID:HOST(64/83) AAS
なぜ恣意的削除する?
70: 2ちゃんねるの文化として 03/12/02 10:36 ID:HOST(65/83) AAS
2ちゃんねるの文化として、下記のようなものがある。
● 誤字誤読系
これが種類としては一番多いでしょう。2chでは、誤字脱字をみつけて指摘すると、かえって無粋な行為として煽られる時があります。
例: がいしゅつ(既出)、ほそろしい(恐ろしい)、脳無し(能無し)
● 当て字系
これも結構多くあります。ほとんどはそのまま読むと分かりますが、中にはかなり凝ったものもあるようです。
例: 氏ね(死ね)、厨房(中学生・ガキ)、串(proxy)、基地外(キチガイ)
省11
71: test 04/02/03 13:38 ID:HOST(66/83) AAS
test
72: し 04/02/12 15:08 ID:HOST(67/83) AAS
DOS user も、Doser どざ
Windows user
windowser
dowser
どちらも、 「ドザ」
「どざ」の略称で勝手に削除するね。
どういうことだ?
73: 名無しの妙心 04/02/14 08:21 ID:HOST(68/83) AAS
なるほど。
74: 04/03/15 15:43 ID:HOST(69/83) AAS
test
75: 2005/04/29(金)05:53 ID:HOST(70/83) AAS
罵倒中傷目的だからだ 脳味噌ついてんのかアホ
76: So-net/ACCAのADSL大阪アクセスポイント 2005/08/04(木)08:03 ID:HOST(71/83) AAS
ドザの語源にはもうちょっと話があって、
英語でWindowsをもじったWindozeという呼び方があってそこからWindozerという
英語のジャーゴンが生まれたという流れもあります。
他にもWinDOSer(一目瞭然だよね)というのも使われてたりしますね。
ドザさんを揶揄するニュアンスを持ったものとしてはDoser=中毒者・ジャンキー
というのが一番キツい表現になるかと(オーバードーズのドーズをもじってある)。
でもコトバそのものは普通の略称・アダ名程度の意味しか、もともとありません。
省3
77: 2005/08/07(日)18:32 ID:HOST(72/83) AAS
理由不備 却下
ついでにアク禁も持ち帰れ
78(2): i218-47-34-122.s02.a013.ap.plala.or.jp 2007/10/15(月)03:07 ID:HOST(73/83) AAS
2chスレ:saku
の件について、削除屋@六条 ★さんと削除屋@cyan ★さんに質問です。
(特に削除屋@cyan ★さんへ)
UBUNTU伝説 2発目
2chスレ:win
2chスレ:linux (移動後のURL)
をLinux板への移動が適当と判断したようですが、Linux板には
省8
79: 2007/10/15(月)08:00 ID:HOST(74/83) AAS
>>78
2chスレ:saku
ここ見たかぎりでは削除屋@六条 ★さん、削除屋@cyan ★さんの
両人ともそのスレの処理をしていように見えますけど…
80: 2007/10/15(月)08:02 ID:HOST(75/83) AAS
あっ、削除屋@cyan ★さんの処理っぽいか… スマソ
六条★さんは関係なしですな。
81(1): 削除屋@cyan ★ 2007/10/15(月)13:52 ID:???0 AAS
cyanです
>>78
windowsで動かすのを主としているので、集約まではする必要がないかと。
需要がなければ放置で対応をお願いします。
82(1): i218-47-34-122.s02.a013.ap.plala.or.jp 2007/10/15(月)18:15 ID:HOST(76/83) AAS
>>81
>windowsで動かすのを主としているので、集約まではする必要がないかと。
windowsで動かすのを主としているならば、windows板でも板違いではないのでは?
83(1): 削除屋@cyan ★ 2007/10/15(月)20:41 ID:???0 AAS
>>82
UbuntuのCoLinuxスレですので、Linux板が適当だと思います。
もしくはsoftware板などかも。
84(1): i218-47-34-122.s02.a013.ap.plala.or.jp 2007/10/15(月)21:18 ID:HOST(77/83) AAS
>>83
coLinuxのスレもLinux板には既にあるようですが。
coLinux野郎ぜ! Part6
2chスレ:linux
ソフトウェア板にはcoLinuxのスレは今のところ無いみたいですけど。
ちなみに一例をあげますと、CygwinのスレはWindows板にもUNIX板にもありますが、板違いではないようです。
Windows板
省6
85(1): ◆IZUMI162i6 2007/10/16(火)01:55 ID:HOST(78/83) AAS
板独自の方向性でスレが進んでるならそれぞれの板にあってもよさそうな気もするね。
たとえばCoLinuxでWin上にUbuntuをぶち込むならWin環境であるが故の独自のノウハウとかも
あるわけで、そういうWin環境独自の情報とかが多々出てきているようであればそれはWin板にあって
然るべきな気がする。
86: 削除屋@cyan ★ 2007/10/16(火)20:44 ID:???0 AAS
>>84
うぉ。
では、必要があれば立て直してで対応お願いしますー
87: 2007/10/16(火)22:34 ID:HOST(79/83) AAS
お前が立てろ
>>85
気もするね、じゃなくてあってもいいの。
88: 名無しの妙心 2007/10/16(火)23:22 ID:HOST(80/83) AAS
立て直し?
この場合、元々必要があってwin板に存在してたんだろうし、
移動処理の利点を考えれば、戻すのが妥当なんじゃないの?
いやまあ、ちょっとそう思っただけだし、何か理由があっての事ならいいんだけども、
ちょっと気になった。
89: 名無し募集中 2007/10/21(日)12:50 ID:HOST(81/83) AAS
バカチョンがスレ建てしてるから別にスレ立てて最初のバカは全てさくじょでいいだろ
90: 自営ニート社長撲滅 2010/03/18(木)17:51 ID:HOST(82/83) AAS
test
91: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(4+0:5) 【19.4m】 電脳プリオン ◆3YKmpu7JR7Ic 2012/11/11(日)00:02 ID:HOST(83/83) AAS
Windows板
2ch板:win
win:Windows[重要削除]
2chスレ:saku2ch
win:Windows[スレッド削除]
2chスレ:saku
win:Windows[レス削除]
省1
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.580s*